goo blog サービス終了のお知らせ 

あんじーの日記

人間に捨てられた犬が、人間に助けられて、我が家にやってきた。
我が家の子どもは保護犬ですが、どこへ行くにも一緒です。

ドッグランで走れる事は、ほんまに幸せや!

2015年07月18日 | お散歩

2015年7月5日(日) 曇り時々にわか雨

午後から雨雲レーダーを見て、枚方市の山田池公園へ散歩に行ったのだが、時々小雨がパラついたりで

1枚も写真を撮らず黙々と1周歩いて帰ってきた。

3時過ぎには東大阪まで帰ってきてしまい、実に中途半端な時間になってしまったので、ラグビーでおなじみの

花園中央公園にあるドッグランへ立ち寄った。

ここのドッグランは、あん&まろ共々初めてで、知らない子ばかりで不安でしたが、

 

大型犬から小型犬まで、それぞれ気の合う子同志で遊んでいるようです。

まろにーは、預かりさん宅ではシェパードも居る中で暮らしてたので、シェパードには興味津々のようです。

 

あんじーもまろにーも、このビーグル君に気に入られ、追いかけまわされてます^^

最後に自由に走り回れて、大満足です。  

と、ちょっと物足りないので、先月に深北緑地のドッグランに行った時の様子もUP

2015年6月21日(日)晴れ

父の日で、父ちゃんの実家へ行った帰り。

走り回る、あん&まろ。

相撲を取る、あん&まろ。

 

黒芝とご挨拶する、あん&まろ。

他の子とも走る、あんじー。

ドッグランにすっかり慣れた、まろにー。

あぁ、ウチの子たちは幸せだ。人間には捨てられたけど、五体満足に走り回る事が出来る。

友人の紹介で知る事が出来た小春ちゃんは、人間に捨てられたうえ、前足後足四肢すべて骨折していたそうだ。

もしかしたら事故かもしれない、そう思いたい。人間がわざとやったなんて、残酷すぎる。

でも、そんな残酷な経験をしてもなお、生きようと頑張ってます。助けようと頑張っている人間もいます。

陰ながらですが、ずっと応援したいと思います。保護から約5カ月、成犬へと成長しています。

ちょっと、あんじーにも似ているような気がします。どうか、断脚する事無くうまく成長してくれますように。

どうか、皆さんの善意が大きな力になりますように。みなさんも、祈って下さい。

「ハッピースマイル・それでも、生きたい」

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 正式名称は、花博記念公園鶴... | トップ | 草刈機の寿命? »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しいねぇ~、あんじーまろにーちゃん。 (びび)
2015-07-19 10:12:10
みんな幸せに走ってほしいですよ。
元気いっぱいに・・・。

それにしても、みんなと一緒に、お話をしながら
いい感じですね。
こういう姿は、いつみてもうれしくなりますよね。
返信する
懐かしい (風ママ)
2015-07-20 23:31:05
このランも、このランも行ったことがあるので
懐かしく思いました。

やっぱりドッグランは楽しいですよね。
鈴も大好きです。

うちも、今日も明日もドッグランでーす。
返信する
!(^ェ^)! びびさんへ (Hisami)
2015-07-21 10:32:18
ワンコ同士が仲良く出来るのは、本当に良かったです。
もっと大人になると、また気難しくもなってくるのかもしれませんが、
若いっていいですね~~!

ランちゃんも、足を大事にしてお散歩楽しんでくださいね。
返信する
!(^ェ^)! 風ママさんへ (Hisami)
2015-07-21 10:36:09
さすが!!走り屋鈴ちゃん♪行ってましたか!!
しかし、そちらはいいドッグランが沢山あって羨ましい!
カフェなんかもオシャレやし!いつも「いいなぁ~!」って思ってます^^

ドッグランの様子、UP楽しみにしてます♪
返信する

コメントを投稿