goo blog サービス終了のお知らせ 

あんじーの日記

人間に捨てられた犬が、人間に助けられて、我が家にやってきた。
我が家の子どもは保護犬ですが、どこへ行くにも一緒です。

おやつのある時~♪ない時~!

2023年10月31日 | お散歩

2023年10月15日(日) 晴れ

日曜日の午後からのお出かけ散歩、そろそろコスモスも満開の時期かと、藤原宮跡に行って来ました。

今年はずっと暑かったから、コスモスも北エリアと南エリアの開花状況が違っていて、この日は北エリアが満開♪

しかし母ちゃん、あん&まろのギャラである「おやつ」を車に置き忘れてしまい、モデル業はストライキ状態

「あんじー!こっちこっちぃ~まろにー!ここよ~こっち向いてぇぇぇ」と叫ぶもこんな状態(爆)

そんなこんなで休憩してると、雲の間から日が差して素敵な光景あん&まろとコラボ試みましたが案の定撃沈

そして散歩中に雑種好きなお方にお声かけ頂き、色々お話が弾み、インスタも交換して写真撮影!

「あらぁ!お座りして賢いねぇ~可愛いねぇ~」と言って頂いたとたんにヤル気出したあん&まろ

母ちゃんのカメラには向かず、その方のカメラにバッチリ目線送るし~~

出来上がりはそのインスタでどうぞ

 

2023年10月18日(水) 晴れ

今日も昼からのお出かけ散歩、最近朝晩は涼しいけど、日中は晴れると暑い日が続いております。

何処へ行こうか?夏の間に行きつくした木陰で涼しい公園も飽きてきたので、久しぶりに行く石川河川敷公園に!

とその前に公園の近くで美味しそうな洋食屋、喜常亭さんを発見!ランチに入ったらわんぱく~でも美味しくってペロリ

公園はやっぱり陰だと涼しいけど、日向は暑かったぁ~!河川敷なんて全く影が無くって暑すぎました

少しの陰で休憩!父ちゃんがお水を入れてる間も待ちきれない様子のあんじーですが、いつもまろにーに先を越される優しいヤツ

公園へ戻って来ても陰が少ないので、休憩しつつお散歩終了~!最後に今日は「おやつの有る日~

暑かったけど、楽しかったお散歩!たまには、いつもと違う所にも行きたいよねぇ~

 

 


花博鶴見緑地のコスモスはまだまだでした。

2023年10月26日 | お散歩

2023年10月11日(水)晴れ

今日はお昼からのお出かけで、最高の快晴に恵まれましたけど、暑さがまだまだ厳しくカンカン照りです。

鶴見緑地にお散歩に来まして、お花畑はとっても綺麗でした!でもコスモスの方はまだまだの様です。

左側の木陰にベンチが有って、人がいっぱい座っていまして、あん&まろがポーズを取るのを褒めてくれました

風車の向こう側にはコキアが赤くなっていて、すごく可愛いです暑いのに、なぜか日向で伏せるあん&まろ

ここは木陰で涼しいから、こちらで休憩いたしました。お花を見ながらマッタリ時間、大事ですよね

次にバラ園も有りますが、全然ですねぇ~咲いてるお花もあったけど、時期外れなのかな?暑すぎるのかなぁ?

今日も残暑で暑かったので、早めに切り上げます!でもお花は満開で楽しいお散歩でした!


続・まだまだ暑い、犬のお散歩事情。

2023年09月26日 | お散歩

2023年8月27日(日) 晴れ

とにかく池や森でお散歩出来る所は無いか?!とGoogleマップにご相談して、なんとか見つけた大正池。

しかしマップ上で見るだけでは、涼しいのかどうか?なんて判らない!ので実際に行ってみる

大正池グリーンパークはキャンプ場が有り、受付に駐車場代を払うと自由に散策できるそうで、ワンコもOK

池の周りは1周2キロ、我が家にはあっという間の距離のはずでしたが、今年はやっぱり暑いの勝ちー

木陰と日向が半々くらいで、やっぱもう少し涼しくなってからやないとアカン場所でした

 

2023年8月30日(水) 曇り

さぁ、8月も終わろうとしておりますが、今日は曇っていて蒸し暑いです。

もう何回「暑い」と書いた事でしょう、皆様もそろそろ飽きてきましたよねぇ

「今日は曇ってるから明日香村の方へ行ってみよう!」と何の法則なのか?よくわからん父ちゃんの一声

で、高松塚古墳に来てお散歩開始!まぁ、曇っているのでマシですが、汗をかきながら3~40分程歩きました

昼食をはさんで、橿原神宮にやって来ました!こちらの森林遊苑は木が沢山で涼しいです♪ただ蚊が多い

今日は畝傍山には登らず、深田池の方へ来ましたけど、こちらは陰が無く曇っている時間で助かりました。

長山稲荷社には犬と入って良いのか判らずここから手を合わせ、先へ進んで東屋で休憩。

今日もなんとか、お散歩する事が出来ました 9月に入っても、まだまだ残暑が続くようです。

さて、どうなりますことやら~

 

 

 

 

 


ゲリラ豪雨再び!

2023年07月28日 | お散歩

2023年7月9日(日) 曇り一時雨

この日は昼からの行動になったので、近場の「くろんど園地」へお散歩に行ってきました。

いやぁ~毎日毎日、口を開けば「暑いですねえ~」と言ってばかりの今年の猛暑、どうにかならんのかい!

しかし、まだこの頃は昼のお散歩も場所を選べば行けてました!くろんど園地も森林の中なら歩けます。

散歩の途中、でかいキノコを見つけた父ちゃん、Googleレンズで調べてみたら「シロテングタケ」という毒の有るキノコやった

そうこうして、くろんど池を折り返す頃、なんだか怪しい雲行きになって来て、今にも降って来そうです

雨雲レーダー(今日は電波有った!)確認したら、30分もしないうちに物凄いのがやって来る

慌ててくろんど園地の休憩所まで行かなければ!!あぁ、ここの渓谷でゆっくり遊びたかったのになぁ!

20分程で休憩所に到着!暫くして、ゲリラ豪雨が降って来ましたギリギリセーフ今回は濡れずに済んだよ

しかし休憩所には我が家だけ、ここで暫く雨宿りしましょう。渓谷で遊んでた親子連れとか、大丈夫やったんかなぁ?

豪雨は30分程で止みました今日は先へ急ぎたい父ちゃんより、母ちゃんの判断が正しかったね

あんじーも、笑顔で帰り道を歩けたね~

 


光明池緑地は理想的♪

2023年07月07日 | お散歩

2023年6月18日(日) 曇り

梅雨なので、最近散歩の途中で雨に遭う事が良く有りましたが、この日は1日曇りでお散歩出来ました。

曇っていても暑いので、木が有って池の周りを歩ける様な公園は無いかなぁ~とGoogleマップを見ていて見つけました!

和泉市の光明池緑地ですググってみると、なんと4.6キロのランニングコースがあると書いてあったので行ってみました。

家から車で1時間弱で到着。4.6キロのコースの中に、色んな道が有りました。

そしてほぼ木陰で理想的なお散歩コースです。

池の周りも歩きます。今日は曇っているので、木陰じゃなくても耐えられる気温でした。

ここはお散歩に最適やん!歩くの好きな人は行ってみて~

この大阪の南の地域には沢山公園が有って、まだまだ行ってみたい所が有りまーす

そやけど、4.5キロはさすがに疲れたかな?あぁ~早く涼しい季節になれへんかなぁ