魔女の庭

実は私、魔女だったんです。
魔法を使って色んな花を咲かせますね~

やっぱり花が好き♪

2011年06月16日 | 
以前こんな名前の雑誌があったような?
でもほんとにその通り、花はいいよねぇ

雨で写真が撮れないので今までのをアップするね。
優しいピンクのムシトリナデシコ
いくらかグラデーションがあります。気に入ったので来年も種蒔こうっと!
あ、これはこぼれ種で出て来るよね?

サルビア ネモローサ カラドンナ
最初の花が終わったので切り戻したらまた咲き始めました。
雨でも風でも倒れないとっても強い子です。

シャスターデージー
家の庭とは相性が悪いようで一重のほうも今まで何度も買ってるんだけど
次の年に咲いたことがないの。
これはどうかなぁ・・・

ベロニカ クレーターレイクブルー
鮮やかなブルーの花が素敵

ベロニカ パーショワーズゴールド
花もきれいだけどゴールドの葉っぱもきれい!
アズティックゴールドのほうは今年も花が1つしか咲きませんでした。

       
話は全く変わるけど、我が家も本日地デジ対応のテレビに買い換えました。
私はあまりテレビを見ないし、今の時代にまだ見られるテレビを廃棄して
何で新しいテレビにしなきゃならないのか?
別にテレビなんてなけりゃなくてもいいんじゃ?と思うんだけど
娘たちとパパさんはテレビ大好きなのよねぇ
こっちの家だけならアンテナ工事とテレビの代金で10万円位で済んだのに
義父の家のほうにも買うって言うので×2よ。
義父の家は誰も住んでないんだけど・・・
時々パパさんが見るから、ないと困るんだって~
お金を出すのは私じゃないから別にいいけど
何だかすごく無駄な買い物に思えてしょうがないんだけど・・・
取説見てビックリ!って言うか笑っちゃった!
こんな機能必要ないんじゃ?って言うのが結構あるのよねぇ
“映像の向きを変えるには(映像反転)”って言うのがあって
「映像を鏡に映してご覧になるときなどに便利です」って言うんだけど
この機能が何で必要なのかさっぱりわからん
その他にも至れり尽くせりって感じで色んな機能がついてて
「へぇ~!!!今のテレビって色々出来るのねぇ」と感心したんだけど
お年寄りなんかには使いこなせないんじゃないのかなぁ?
携帯でもパソコンでもそうだけどやたらに色んな機能がくっ付いてるんだよねぇ
そんなに色々くっ付けてくれなくていいからその分安くして欲しいわ
で、アンテナを取り付けるために屋根に上ったお兄さんが
瓦が何箇所か割れてたってデジカメで写真を撮って見せてくれました。
あらら~下からじゃ全然わかんなかったんだけどなぁ
そんなにひどくはないのですぐに修理しなくても大丈夫かも?って言ってたけど
またお金がかかっちゃうじゃん
                 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花は良いよね~ (sanae)
2011-06-17 05:34:53
アンジェリケさんみたいに花の名前も育て方も全くわからない私もやっぱり花が好き~
1つ教えて~
オルラヤの種を採るにはやはり植えたままできるまでおいておかないとダメかな?
抜いて乾燥させて熟すのを待つ?やっぱり植えっぱなしの方が良いよね~
庭のほとんどオルラヤが占めてるから買ってきたお花がなかなか植えられないんだ(;_;) でもオルラヤ大好きだから我慢できるけど…
私もテレビは観ないんだけど大画面にミスチル流しておくと幸せだよ♪
返信する
>sanaeさん (アンジェリケ)
2011-06-17 13:09:54
名前がわからなくてもきれいなものはきれいだし
好きなものは好きだよね~

オルラヤの種を採るには、やっぱそのまま植えておいて茶色くなるのを待つほうが
確実なんじゃないかなぁ?
抜いて乾燥させて熟すのを待つって言うのは
やった事がないのでどうなんだろう?

家も同じだよ~
終り頃になると抜きたくなっちゃうんだよねぇ

大画面にミスチルね!
じゃ私はポルノにしようっと!
あ、そっちのポルノじゃないわよ~
返信する
いいな~ (りこぴん)
2011-06-17 21:06:46
まるでコッツウォルズの世界だね~行ったこと無いけれど~(笑)
アンジェリケガーデンはステキなお花がいっぱい”
ブルーのベロニカ パーショワーズゴールドとアズティックゴールドが何ともナチュラルな雰囲気で好きだわ~!

地デジに替えて我が家は4年目になるけれど今はそんな機能のテレビなんだね~
テレビ番組は朝連の【おひさま】と【あさイチ】しか見ません~。
というか最近面白い番組ないよね~!
返信する
花はいいよ~ (ヒロ)
2011-06-18 08:11:07
アンジェリケさんの庭のように乱れ咲いたら、メルヘンの世界のように美しいよね~
我が家の小さな庭でも花があると無いとでは大違いだからな!
アンジェリケワールドのように小花をいっぱい咲かせるのが憧れなんだよね~(^^)

地デジテレビは我が家も今年3月に買い換えたばかりだよ、やっぱ大画面は映画見るのに最高です(^^)
僕は色んな美術・古典芸能番組が好きだからまぁまぁテレビ見てるかな~
地デジになってから鮮やかな映像になって細かく見えるので感動してるんだよ~・・もっとも女優さんのシワシミまで見えるのはちょっとと思うけどね

めったに見ないなら今までのテレビにチューナー付ければ良かったのに、4千円くらいで済んだと思うよ・・って今更言ったら喧嘩になる?(^O^)

映像反転はね、散髪屋さんの鏡に映して見るための機能です・・お客さんが画面の文字を読めるようにするためだよ
でもそれしてるの見た事無いなぁ、時計が逆なのは見たことあるけどね
返信する
>りこぴんさん (アンジェリケ)
2011-06-18 23:09:37
>まるでコッツウォルズの世界だね~
でしょでしょ~!・・・って私も行ったことないけどね

ベロニカ、この2種類はいっぱい咲いたのに
アズティックゴールドだけ毎年ほとんど咲かないのは
何でなんだろうねぇ

りこぴんさんちは4年も前に地デジにしたのね。
家は駆け込みよ~
テレビもだいぶ安くなってたよ!
みんなあまりテレビ見ないのに
やっぱり買っちゃうみたいだよね。
返信する
>ヒロさん (アンジェリケ)
2011-06-18 23:20:24
咲き乱れてくれるのは嬉しいんだけど
終わった後が結構大変なのよねぇ
ま、楽しませてくれたんだからしょうがないけど・・・

ヒロさんちは家と同じで駆け込み組ね!
3月だったら、あれがあったからお得だったでしょ?
ほら、あれ何て言ったっけ?
もうすっかり忘れちゃったわ~

女優さんはあまり鮮明に映らないほうが
良かったのに~って思ってるだろうね!

テレビにチューナー付けようかとも思ったんだけど
テレビがもう結構古いからチューナー付けてすぐに壊れたらもったいないしね。
で、今度はPCでテレビが見れなくなっちゃったから
チューナーを付けようかと思ったんだけど
メモリーも増設しなきゃならないようで
高くなっちゃうから今度PC買い換える時まで
携帯で見ることにしたの。
何だかんだとお金が出て行っちゃうよねぇ

散髪屋さんに行ってまでテレビ見たいかなぁ?
返信する
素敵~~ (Haru)
2011-06-19 23:56:40
アンジェリケさんのお庭の花達、とっても素敵だわ~~
全体の雰囲気もナチュラルで憧れちゃうな~~!

サルビア ネモローサ カラドンナ、このサルビアは素敵ね~~
捜して来なくちゃ!
夏も秋もずっと咲いているのかな?

ベロニカはどちらもウチにあるのとは違っていて、いろんな種類があるのね~~

ブルーと白の花って似合って、すごくお洒落になるわよね~♪
アンジェリケさんのお庭みたいにしたいな、そう思ったわ~♪
返信する
>Haruさん (アンジェリケ)
2011-06-20 19:56:39
ありがとう♪
何も出ないよ~
家はごちゃごちゃ植え過ぎだから
私はHaruさんちみたいなすっきりしたお庭に憧れるわ
隣の芝生は・・・かな?

カラドンナいいでしょ~
去年の5月に「草ぶえの丘バラ園」で見て
すぐに注文しようとしたんだけど売り切れで
10月まで待ってようやく手に入れたのよ。

>夏も秋もずっと咲いているのかな?
咲き終わったらピンチすると脇から出て来てまた咲くって言うことだけど
どうなのかなぁ?

ベロニカは種類がいっぱいあるよね。
クレーターレイクブルーもカラドンナと一緒に買ったんだよ。

私はブルーと白とピンクの小花が大好き
家の庭、実際に見たら「え?」だと思うよ~


返信する

コメントを投稿