魔女の庭

実は私、魔女だったんです。
魔法を使って色んな花を咲かせますね~

6月の花と言ったら・・・

2011年06月20日 | 
普通は紫陽花だよね~
家の紫陽花も咲き始めたけど、魔女の庭で6月の花と言ったら・・・
やっぱりホリホックかなぁ
場所を取るので植える場所がなくて家の裏側にあるためトイレの窓(ジャロジー)か
洗面所の窓を開けないと見れません
去年までは白とピンクもあったんだけど枯れちゃったみたいで
ピーチズンドリームだけになっちゃいました。でもこの色が一番好きだからいいんだけどね。

見て見て~!とっても素敵でしょ

ミソハギは2ヶ所に植えてあるんだけどどう言う訳か毎年北庭のほうが早く咲き
南庭のほうはかなり遅れて咲き始めます。普通は反対だよね?

この前もアップしたけど自家採取の種を蒔いた小輪這い性のペチュニア
1つのプランターに3株ずつ植えたんだけど株の大きさも色も違うんです。

上も下も左側の株は大きくて淡いピンクで右側の株は小さくてちょっと濃いピンクなの。
左側の株

右側の株

どっちも可愛いよね~ また種蒔こうっと!
でも種を蒔くと困ることが1つあるんだよね
リスクを考えて多めに蒔くから全部育っちゃうと植える場所が・・・
普通ペチュニア類は地植えにはしないんだけど植える場所がなくなっちゃったので
レンガの小径にも植えちゃいました。
挿し穂で増やしたアズーロコンパクトとブリエッタ ルーチェピンクも一緒に植えてあるよ。

スーパーチュニア ミニブルーベリーフロストがとってもきれいに咲いてます。
左上に同じような花が写ってるけど、あれはリトルホリデー シルバーです。
写真だと同じに見えるけど実際には花の大きさもベインの色も違うんだよ。
私はリトルホリデーのほうが好き

バーベナ ハスタータ(ブルーバーベイン)も咲き始めました。

色違い

バラもまだ頑張ってるよ。
ハッピートレイルズ
先日アップしたスノーシャワーと違ってこっちは花びらが厚いので花持ち抜群!

やっぱ定番の紫陽花もね!




最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ハッピートレイルズ (りこぴん)
2011-06-21 20:34:47
アンジェリケさんホリホック植えるスペースってそうどこのお宅も無いよね~!
スゴイ広い庭なんだね~
オープンガーデンする気があったら云ってね~!
ハッピートレイルズがお揃いですよ~
我が家も次のブログネタでスタンバイしてます。
そんなにこぼれる程咲いてませんけれど~
もう4年にはなるけれど
剪定しすぎてあまり大きくなっていないのよ~



返信する
ホリホック (Haru)
2011-06-21 21:42:21
素敵な色のホリホックね~~
魅力的だけど植える場所がないの、残念だわ~!
かなり高くなるのね?

レンガの小道がとってもきれいだわ~~!
広いといろいろと楽しめていいわね♪
この間のサルビア・・・なんだっけ、あの直線的に咲くの、検索したけど
今はどこも売り切れなんだね~~
秋には絶対植えなくちゃ!

ハッピートレイルズ、素敵ね~~
返信する
薄オレンジ色♪~ (onon)
2011-06-22 09:10:06
きれいな八重・・・
タチアオイと同じなんですか?

>普通ペチュニア類は地植えにはしないんだけど・・・
そうなんですよね、うちも入口のところに花がなかったのでペチュニアを地植えしたのはいいんだけど、雨が続いたらなんだかきたなくなって・・・
どんな花がいいのかな???

紫陽花は今の時期やっぱりいいですね
返信する
>りこぴんさん (アンジェリケ)
2011-06-22 21:18:33
家は敷地は広いけど庭は全然広くないよ~
だからホリホックを植える場所がないのだ!
この前行ったつくばのオープンガーデンのお庭を見たら
家なんて恥ずかしくて人様にお見せ出来ませ~ん

ハッピートレイルズもおそろいなのね!
家のはもう10年位になるかな?
私もいつもすごく短く剪定しちゃうんだけど
どう言う訳か今年はいっぱい咲いてくれたの
返信する
>Haruさん (アンジェリケ)
2011-06-22 21:24:46
何だか去年と色が違って来たような?
去年はもっとアプリコットが強く出ていたんだけどなぁ

高さは2m位になるよ~
でも今年は低めだし花も小さいみたい。
肥料不足かな?

サルビア ネモローサ カラドンナは
どこも売り切れみたいだよね。
販売再開したら早く注文しないと
あっと言う間になくなっちゃうよ~


返信する
>ononさん (アンジェリケ)
2011-06-23 21:56:29
多分タチアオイと同じだと思います。
私は八重のほうが好きなんですけど
一重でもきれいな色があるみたいですね。

そうなんですよね~
雨が降ると泥が撥ね上がって汚くなっちゃうんですよ。
ペチュニア類は鉢植えで雨が当たらない場所に置いたほうが良いみたいですよね。

入り口のところトレニアはどうでしょうか?
秋まで咲くしこぼれ種で毎年咲きますよ~
返信する
ペチュニアの小道 (ヒロ)
2011-06-24 23:33:15
それいい!
僕はそれをやりたいね~
毎年さ切り戻した枝をアプローチ脇に挿すんだけど、どうしても水分が行き渡らなくてつかないんだよね
じゃぁ株を植えればと思うけど、それじゃぁ大きくなりすぎて面白くない
ボーダーだから挿し芽に花が咲いた状態・・アンジェリケさんの状態くらいが一番良いと思ってます

ところで今年初めてアズーロコンパクトを植えてみたんだけど今花が全部散っちゃって葉ばかりになってんだ・・こんなのアリ?
ブリでこんなになったら枯れる前兆なんだけど、その割には葉が元気そうでさ
ペチュニアの繰り返し咲きなんて聞いた事無いけど、あるえるのかな?
アンジェリケさんはこんな経験ありませんか?
返信する
暑い。。。 (ぴ~)
2011-06-25 10:20:02
来週はまた雨が降るみたいだけど
昨日今日と晴れ続きで、うんざり。。。洗濯物がよく乾く事だけが
ありがたいけど。。。

ホリホック、この時期憧れる花だわ~~~♪
この色も良い!でも大型でしょう?
もううちの庭では、な~~んもがんばって咲いてる花が無くってね~
「暑いの大好き~」って言う真夏の花が咲くのを待ってる感じだわ~

ぼちぼちぶち切れて、「おりゃ~~!」ってあれこれ剪定しまくりたくなってるよ~
返信する
何で・・・ (masako)
2011-06-26 00:29:04
リトルホリデーとダブルのペチュニア大ピンチ
カットが遅かったからかな?
虫が入り込んだかなっとオルトラン撒いたり
アタフタしてます
・・・何でだろう・・・

アンジェリケさんのトコ
何でこんなによく咲いているの????
返信する
ホリホック (くうママ)
2011-06-26 10:36:36
おはよ~
今日は、雨で、すこし気温が低くて過ごしやすいかな?
洗濯物が困るけど・・・

ホリホックの小さい苗をもらって植えたんだけど、今年は咲かないんだよね?
2年目ぐらいで咲くの?
冬越しするときは、地上部がなくなっちゃうんだよね?
こんな小さな苗で、大丈夫なんだろうかと心配なんだけど、アンジェリケさんちは、咲き終わったらどうしてるの?
返信する

コメントを投稿