吉祥寺特集… 弱いんだなぁ~(笑)
Caz、買っちゃって 今日は久々の 吉祥寺めぐりの日に決定~♪
これが結構楽しみ(笑)
今日まずおなかをすかせて 向かったのは
三越裏にある、新しいラーメン屋さん。
「源 宗近」(みなもとのむねちか)。
武蔵野市吉祥寺本町1-30-16
ひさびさの三越裏~。変わったなー…(^^;)
ここのラーメン屋さんは、カウンター8席なので空いてたら入ろう~と思ってたんです。
あいてました♪
食券を買って、奥の席に。
できるまで5分とかからなかったかなー。
麺は少なめにしてもらいました。この後まだ食べる予定だったから(笑)
私が注文したのは「伊勢底引き溜り醤油ラーメン」750円。

ここは、常連さんは塩があるようですが、基本醤油!!(笑)だけ!
そして、お肉はチャーシューじゃなくって焼き豚ー( *゜v゜)
初めての感じ~(笑)
見た目濃いんですけど、味はそれほどでもなくて(しかしあっさりでもない)
スープまで平らげました。うっかり(笑)
化学調味料は使っていないようですよ。こだわりだねー(笑)
食べてても私はそんなのわからないんだけど…(^^;)
ラーメン以外のメニューも、こだわってるようです。
なんだか忘れちゃったけど(超テキトーw)
おいしかったですよ♪
でも、私のいままで食べたラーメンランキング一位は
やっぱり「ちゃぶ屋」(護国寺)だなー!!
まだまだ 私の一位はぬけないなー!!
また食べに行きたいけど、なかなか護国寺って行かないのよね(笑)
でも本当においしいの!!
TVで観たけど、「表参道ヒルズ」にちゃぶ屋の店主がプロデュースしたお店があるって…
い…いきたい!!(笑)
はーおなかいっぱい。
パルコに行って、かわいい弟のために誕生日プレゼントを買って
(私がほしいくらいの一品!w)
おなかをちょっと落ち着かせて、ついでにまた吉ぱん(笑)

今日は、前回も買った「栗とココナツのスコーン」と
「アプリコットとチョコのぱん」を購入~☆

アプリコットのほうは、ちょっとお酒が聞いてたかなー(笑)
さて お次は大好きな豆腐~!!
次の記事へ 続く!
Caz、買っちゃって 今日は久々の 吉祥寺めぐりの日に決定~♪
これが結構楽しみ(笑)
今日まずおなかをすかせて 向かったのは
三越裏にある、新しいラーメン屋さん。
「源 宗近」(みなもとのむねちか)。
武蔵野市吉祥寺本町1-30-16
ひさびさの三越裏~。変わったなー…(^^;)
ここのラーメン屋さんは、カウンター8席なので空いてたら入ろう~と思ってたんです。
あいてました♪
食券を買って、奥の席に。
できるまで5分とかからなかったかなー。
麺は少なめにしてもらいました。この後まだ食べる予定だったから(笑)
私が注文したのは「伊勢底引き溜り醤油ラーメン」750円。

ここは、常連さんは塩があるようですが、基本醤油!!(笑)だけ!
そして、お肉はチャーシューじゃなくって焼き豚ー( *゜v゜)
初めての感じ~(笑)
見た目濃いんですけど、味はそれほどでもなくて(しかしあっさりでもない)
スープまで平らげました。うっかり(笑)
化学調味料は使っていないようですよ。こだわりだねー(笑)
食べてても私はそんなのわからないんだけど…(^^;)
ラーメン以外のメニューも、こだわってるようです。
なんだか忘れちゃったけど(超テキトーw)
おいしかったですよ♪
でも、私のいままで食べたラーメンランキング一位は
やっぱり「ちゃぶ屋」(護国寺)だなー!!

まだまだ 私の一位はぬけないなー!!
また食べに行きたいけど、なかなか護国寺って行かないのよね(笑)
でも本当においしいの!!
TVで観たけど、「表参道ヒルズ」にちゃぶ屋の店主がプロデュースしたお店があるって…
い…いきたい!!(笑)
はーおなかいっぱい。
パルコに行って、かわいい弟のために誕生日プレゼントを買って
(私がほしいくらいの一品!w)
おなかをちょっと落ち着かせて、ついでにまた吉ぱん(笑)

今日は、前回も買った「栗とココナツのスコーン」と
「アプリコットとチョコのぱん」を購入~☆

アプリコットのほうは、ちょっとお酒が聞いてたかなー(笑)
さて お次は大好きな豆腐~!!
次の記事へ 続く!
