

そのうち店頭に並ぶと思っていたけど、並ぶ気配がないので「トイパ送って


・
・
・
もう東京のように物資があふれる街で何が災いしたのか、単にマスコミが流した、ごく一部の都民が買いだめに走った事象の報道を、すべての都民がやっているととらえてしまった、正しい判断ができなくなってしまっていた都民が更なる「買い」に走ってしまった結果なんでしょうね。 あぁ~あ悲しい

田舎じゃ考えられませ~ん。譲り合うもの。助け合うもの。「自分だけ助かればなんて・・・」思っても行動しません。良識ある村民が多いんです。だからトイパまだあります。
きっとこのままなくならないままなんでしょうね。


このMHKの報道は、内容全てが正しく、枝野さんが云ったのは事実。牛乳とホウレンソウから検出されたのも事実。ただ、国が一番伝えたかったのは、食べても健康被害にならないことと、なぜ放射線量が超える農畜産物が生産されたのかの原因究明と、これらの該当産品が市場に出回らないように、国としてしっかり調べているので安心しろってことを発表したんじゃないのかな?この部分は放送することを忘れていたようですね。

このような一部事実だけを報道することしかできない放送局の報道は、確実に風評被害を生み、福島県、茨城県そして名前の挙がった農畜産物の価格を下落させ、農業者を苦しめるだけ・・・あぁ~残念だぁ。
