薪ストーブのあるイナザワの暮らし

信州の里山で家族と犬一匹、猫一匹が暮らしてます。
四季の移ろいと暖かい冬を過ごすための薪ストーブ生活を綴ります。

久しぶりに善光寺さんへ

2024年03月18日 | 日記
愛犬のウェルが亡くなりました。
15歳。
静かにすると頭の中にウェルの声が聞こえます。安らかに・・・ありがとう。

奥さんと善光寺さんに行ってきました。
多いとは聞いていましたが、外人さんが沢山観光に来てました。
凄いです。

2024年がスタート!ウェルの調子が良くないです。

2024年01月22日 | 日記
2024年が始まりすでに3週間が過ぎました。
元旦にイナザワ集落も大きく揺れましたが、石川県能登地方で大きな地震が発生しました。
今日までに230人を超える方々がなくなられました。
ご冥福をお祈りします。


イナザワ集落も結構揺れ、その影響からか枯れたかな?と思っていた湧水がチョロチョロと流れ雪を溶かしてます。

年が明け雪が少ない日が続いてましたが、13日からしっかりと雪が積もり屋根の雪下ろしまですることとなってしまいました。

山仕事でたき火です。

薪小屋の雪下ろし。


ウェルが年末から寝込んでます。15歳なので元気になるのは難しいのかな・・・

大雪警報が出るとよく降ります

2023年12月24日 | 雪国の生活

12月22日の夜から大雪警報が出て、一晩中、降ったりやんだりしてました。
令和4年は12月20日ごろ、40センチ超の雪が降ったのですが、今回は、20センチそこそこ(^^♪



朝起きて、あまりのいい天気にうっとり(#^^#)
イナザワ集落含め雪国に住んでいる人が見られる、この青空と雪のコントラスト・・・最高です。
天気予報では、年末年始はいい天気が続くようです。期待してますよ気象庁様。

話変わりますが、最近ドはまりの中華料理。長野高専近く福来(ふーらい)のマーラータン。
超辛くて美味しくてこれも最高。


2週間に1度は食べてる気がします。
正直、辛い物はちょっと苦手なんですが、このマーラータンは、汗をかきながらでも食べられる旨さがあります。

雪が降りそうな中、伐採作業です

2023年12月17日 | 雪国の生活

どんより雪が降りそうなイナザワです。
チラチラ雪が舞っていますが、積もりそうにありません。
天気予報は「雪」ですけどね。


ね。少しだけの雪です。

先週、畑のわきの雑木林の管理をしたときに、昨年の雪で倒れた雑木(種類は??)があったので、根元から伐採。
薪ストーブの薪に十分使えそうなので玉切りにして放置。



枯れ枝も結構あったので、焚き火をして処分。
この時期の焚き火は暖かくて最高です。



綺麗に色づきました~

2023年11月23日 | 日記

今日のイナザワ集落は暖かでした。
畑の大根や高菜を収穫してご近所に配ったり、畑の整理をしました。

高菜をおすそ分けしようと、いつもの山道を走っていたら・・・綺麗な紅葉が飛び込んできて、思わず
路駐して撮影。綺麗ですよね。
携帯で撮影したのですが、本当の色はもっと鮮やかでいい色してました。


明日から天気が下り坂の様子。暖かい日が続くといいのですが。

初霜と初雪だぁ~!寒暖差大きすぎじゃねぇ( ゚Д゚)

2023年11月19日 | 雪国の生活
寒暖差の大きい11月ですね~。
ついこの前までは異常に暑くて汗をかいて畑作業をしていたのにね。

一雨毎に冬らしい気温に向かって下がり続けて
、14日には初めての氷点下!・・・と初氷!

バケツにコオリです。


そして、今朝は雪!初雪です。 でも、さとの雪はちょっと雪は早いですね。
ふつうは、山が雪化粧を3回して、初めて里の雪だ降るのに、山と一緒に雪化粧は焦ります。
一応、軽トラックのタイヤはスタッドレスに交換済み(^^♪

銀杏の葉も雪

畑の菊の頭も雪


初雪は地面に一時的に積もっても、地表がまだ暖かなのですぐに消えてしまいます。


本格的な雪を前に、薪も十分なので暖かい薪ストーブで楽しみますよ。




11月なのに暑いです!

2023年11月05日 | 農業
11月の三連休が終わります。
シッカリ仕事しました。
自分の仕事ではなく地域のシゴト。
体を動かすシゴトだったので、気持ちよかったんですが、暑かったです。
この時期に24度の気温はやばいですね。農作業するには最高ですがね・・・。

この時期は、大きなクヌギの木から沢山の落ち葉がハラハラと舞い落ちるのですが、
その葉っぱを集めて毎年、腐葉土にしてるのですが、ホウキで掃くのがめんどくさい。
掃き終わって振り返ると、もう、次の葉っぱが落ちていて・・・・
ようやく楽な機会を買いました。ハスクバーナーの125BVX。

宅配された横で段ボールから出して、混合ガソリンを入れて始動。
風はギュイーンって感じで枯葉を吹き飛ばしてくれます。
思っていた以上に風量があって、超便利!


一時間ほど庭から、道まで枯葉を吹き飛ばしたんですが、アクセルを全開にすることなく、
作業が進むので音も静かで超いい器械です。
長時間持っていると、重さが負担になる場合がありますが、便利。

午後は少し時間があったので、焚き火とコーヒータイム。


薪ストーブのシーズンが始まりました

2023年10月21日 | 薪ストーブ
今夜から、薪ストーブを焚き始めました~(^^♪


午前中、奥さんの協力をいただき、恒例の煙突掃除。
いつものことですが、スズメの巣がぎっしり詰まってました(´;ω;`)ウゥゥ
巣といっても、草が沢山詰まっているだけなのですが、スズメと協定を結びたいですね。
 〇 煙突に巣を作りません。 〇巣を壊しません。

1時間ほどで、煙突掃除を終え、夕方、薪を部屋の中に運び、早速、薪に点火!


ストーブに火が入ると、暖かさとともに何とも言えない、薪の香りが家の中に充満します。
ついに、薪ストーブのシーズンが始まりました。
嬉しいですね。

明日も、畑の薪棚から薪を運ぶ予定。
薪ストーブは、何度も体を温めてくれますね。






薪づくりと焚き火

2023年10月15日 | 日記
今日は、朝からずーッと雨☔。
昼過ぎまで、しっかりと降ってくれました。
松本一品ねぎの古い種を掃除がてら畑の隅に蒔いてみましたが、どうなることか・・・

昼過ぎには雨が止んだので、薪づくり作業を再始動。
おかげさまで、新しい薪棚が完成です。


アックスで薪割りしながら、焚き火と、もう何年も使っているラジオを聴きながら過ごす時間ってとても好きな時間です。

このSONYのラジオ壊れません。一週間雨が降る外に置きっぱなしにしたり、収穫した大豆の中に紛れ込んで、約一年間行方知れず
にしてしまったり凄く酷使しているのですがまだまだ現役。

午前中の雨で、薪が濡れてしまったので、無理かな?って思ったのですが、
ついてくれました。だけど、煙が多いたき火です。




薪ストーブの準備を始めました

2023年10月15日 | 薪ストーブ
イナザワ集落の朝晩の気温がだいぶ下がってきました。
霜は降りていませんが、露霜がすごいです。
山の紅葉はまだもう少しかかりそうですが2週間もすれば真っ赤かもしれません。
猛暑のあと、グングン気温が下がっているので、綺麗な紅葉になるのでしょうかね?

我が家の室温も下がってきたので、薪ストーブに使う薪を薪置き場から、
自宅の薪棚に運び始めました。
乾燥は十分なので暖かい冬を迎えられそうです。
(その前に、煙突掃除をしないといけませんが・・・)

薪置き場の、不要な木っ端を使いたき火です。


たき火は暖かくて、煙の香りも何だかいいですね。