薪ストーブのあるイナザワの暮らし

信州の里山で家族と犬一匹、猫一匹が暮らしてます。
四季の移ろいと暖かい冬を過ごすための薪ストーブ生活を綴ります。

雪が多いと疲れるね~

2017年01月29日 | 日記
今日は久しぶりに自分の時間が取れてます。
とはいえ、これまでの大雪の処分をしなきゃいけないので、薪小屋の雪おろしを30分程。
秋に積み上げた薪棚のうえの分厚い雪が、昨日からの暖かい気温で、雪解けが進み、リンゴの薪を巻き込んで崩れちゃったのでそれを直して・・・
薪を運んで・・・ 白く汚れた車を洗って・・・  っと、結局、肉体労働。


疲れました。

肉体労働の後は、温かいコーヒーと、芋干を焼いてしばし休息。


疲れるけど体を使うことはいいことですよね。

長野県北部の雪が半端ない!

2017年01月17日 | 日記
いや~、参りました。
イナザワ集落が凄い雪となってしまいました。
13日から降り出した雪が、超~大雪となりおじさんたちを筋肉痛にさせてます。

今朝も、昨日綺麗にしたはずの駐車場が一面40センチを超える積雪。(絶句です)
一晩で40センチ越え!
屋根の雪が落ちずに、1メートルの雪を抱えてます。(今朝の6時半)


一応、雪が落ちるよう5寸勾配の屋根としたのですが、なかなか落ちずに今日まで屋根の上に居続けます。
大丈夫かな????
と思っていたら、7時半ごろ、ドドドドドドドっと。屋根半分の雪が落ちてくれました。


パッカリ割れた感じの、凄い「切断面(雪断面)」

筋肉痛です。

イナザワ集落が大雪でピンチ!

2017年01月15日 | 日記
やっぱり降るときは降るね~(^_^;)
2日間で70センチ越え。


何時もなら、雪が自重で屋根を滑り落ちるのですが、氷点下の温度が続くと、落ちてきません。

その結果、裏庭のエゴノキが根元から倒木となってしまいました。(ホラね(+o+))

カワイイピンク色の花が見れる、いい品種だったのに。残念です。

夕方になって、ようやく雪の勢いが収まり、小康状態になったら・・・屋根から「ゴゴ~っと」落雪。
薪小屋の屋根の上に、うず高く積もってしまいました。


早く、屋根から大量の雪を下さないと、薪小屋がつぶれちゃいます。

朝からの雪が40センチ超積もった~!!

2017年01月14日 | 日記

ちょっと甘かったですね。
天気予報やTVのニュースで雪が「降るよ。降るよ。沢山降るよ・・・」って言っていたのですが2~3日前まで、イナザワ集落の積雪がとても少なかったので、「降るよ。」話は、誇張した情報なんだろうと思っていましたが・・・。

今朝から、雪が降り続き、夕方の段階で40センチ越え!凄いです!

除雪車も、朝1度、イナザワ集落に顔を出しただけで、夕方6時までの約12時間どこで何をしているのか?

結局、4回も30センチ前後の雪道を、仕事があったので、恐る恐る運転する羽目に。
雪道にスタックすることなく無事に仕事はできましたが、超~怖かった。
(あれ~?積雪10センチで除雪開始ではなかったでしたっけ?)

除雪車が仕事ができないほど、あちこちで雪が積もったんでしょうね。



軽トラ7台分の薪(腰痛~っ)

2017年01月10日 | 薪ストーブ

天気予報が外れたのか、晴れました。

お陰様で、栗畑の玉割りした薪を軽トラで7回運搬することができました。

チェンソーで栗の木を伐採しているときは気付かなかったのですが、結構栗の木って重いんですね。
12月伐採なので、水分は抜けている時期かと思うのですが、焚くのが楽しみですね~。

さすがに薪を何度も運ぶと腰が重くなるのと、お腹がすくのが気になります。

自宅に戻ると、奥さんが、奥さんの妹から頂いた銘菓「ひよ子」と温かいコーヒーが用意してくれてあって小休止。


今週は雪が降りやすいそうです。
あまり降ってほしくはないのですが、無理なお願いなんでしょうね。


ゆずの炭を燃やしました

2017年01月04日 | 薪ストーブ

先日、灰の中で炭にしたゆずを、薪ストーブの中に放ってみました。

見る見る間に、丸い黒いゆずの炭が、赤々と燃え盛る丸い熾きに変身!


このゆずを燃やしても、熱さに変化は感じられません。
まあ、当たり前ですよね。

さて、今夜も三毛猫の小梅は薪ストーブの横で横臥して気持ち良さそうにうつらうつらしてます。


そうそう、箱根駅伝で成果を上げた神大チームのアンカーの学生さんが、車とぶつかりそうだったらしいですね。
ぶつかっていたら、その学生さんも車の運転手さんも大変だったでしょうね~。
お巡りさんの連携不足だそうですが、くれぐれも「各々方。抜かりなく。」です。


箱根駅伝で神大(神奈川大学)が12年ぶりにいシード権をつかむ

2017年01月03日 | 日記
箱根駅伝面白かったですね。
昨日から、心ひとつに学生たちがゴールをめざし走りきる箱根駅伝を仕事をしながら見たり聞いたりしてたのですが、
今年は特に面白かった~(*^_^*)

息子が通う神大が表題のとおり12年ぶりにシード権をゲット!

毎年15位あたりの成績だった神大が見事に生まれ変わり5位!


年末年始で帰省していた息子も、TVを前に真剣に応援(^^)
奥さんも、娘も、遠く離れた信州から力いっぱい応援しましたよ~。

大後監督、選手諸君!お疲れ様。楽しかったし、うれしかったし、元気をもらいました。ありがとう!!!!!!!!!!

薪ストーブでお餅を焼く(古代米「みどり米」)

2017年01月01日 | 薪ストーブ
明けましておめでとうございます。

毎年恒例の紅白歌合戦を見て(NHKの紅白担当者は大変でしょうが楽しませていただきました。感謝!)、
我が家の場合やっぱ一年の締めくくりにこの番組を見ないとイケナイね。
面白かったですね~。(#^.^#)

というわけで、早速、酉年が始まった本日も、朝の6時に起床して薪ストーブに火を入れ、お雑煮の具として
長野県の小諸市で作られた古代米の「みどり米(もち米)」を焼きました。

えごまが練りこまれたお餅と、真っ白なお餅を焼いたのですが、ご覧のとおりお餅の中にも熱が入りやすいのか、いい感じの焦げ目。


熾火の火加減もよく、5分ぐらいでプックリ食べごろ。


お正月の雑煮としていただきましたが、柔らかく、それでいてもちもち感も強く美味しいお餅でした。
やっぱり、お餅の焦げ目は美味しいですね。

ちょっと火遊びの報告。
昨夜寝る前に、灰の中に入れておいた使用済の「ゆず」がきれいな炭として出来上がりました。いかが?


今年一年、イナザワ集落のブログ、よろしくお願いいたします。