薪ストーブのあるイナザワの暮らし

信州の里山で家族と犬一匹、猫一匹が暮らしてます。
四季の移ろいと暖かい冬を過ごすための薪ストーブ生活を綴ります。

一年経ちました

2010年11月30日 | 日記
gooブログを始めて1年が経ちました。
ブログって何だろう?こんなことが楽しいのかな?と思いながらも始めてもう一年。
ブログってほんと日記ですよね。振り返るとその時々の思いや出来事がちゃんと思い出せるってのが凄いですね。
これからも一日でも多く、日記が書けるよう時間を取っていきたいですね。


あ~ぁ。新しいチェンソーが欲しいよ~。
サンタさんにお願いしよっと

欅の木を

2010年11月29日 | 薪ストーブ
この前、ブログにも載せた欅の木を昨日玉割りしてきました。欅って硬いんですね。
切った木を写真のように積むときに「カキーン」とか「コーン」ってとても高音な音が響くんです。
木琴を叩いているかのようで・・・。明日、この玉割りした木を自宅に運びます。
仕事を少~し早く切り上げて、車に運び入れようと思ってます。何せ信州は夕方5時となるともう暗くて、足場の悪いところで木を運ぶなんてことは避けたほうが賢明です。
明日の朝は早起きして車にブルーシートを載せなきゃね。
チェンソーの切り屑を車内に落としたら掃除が面倒ですからね


紅玉のジャム 完成

2010年11月28日 | グルメ
奥さんが紅玉のジャムを作ってくれました。
味は
明日から寒さが一段と厳しくなるって天気予報で言っていたので、家の回りの片づけをして暖かい家に戻ったら、甘いいい香り~ぃ。
紅玉がぼけてきたからジャムにしたとのこと。
酸味が強いリンゴなのでジャムなどの加工適性は◎Gooooooooood。
まだ熱かったのですが、スプーンにとってくれた甘酸っぱい紅玉のジャムを頂きました。
ちなみに奥の黄色い鍋にも紅玉のジャムが出来上がってました。感謝です。
来夏のアンズが採れるまで大事に食べていこっ。

焚きつけ用の薪をつくらねば

2010年11月26日 | 薪ストーブ
腰にくる作業です。
自宅に併設する薪棚に2年乾燥させたナラ薪を積んであるのですが、太いんです。割るのが面倒だったので、1~2回、アックスで割ったらもう乾燥。ってな感じでこれまで薪割りしてきたのです。
ですが以前にもblogに載せたように、焚きつけには向かないので、今朝も乾燥完了の薪に再度アックスを入れて細かくしてます
ナラ薪であっても、この程度細かくしてあれば簡単に着火してくれます
ただ、腰に辛い作業です。

箱入り娘

2010年11月26日 | ペット
我が家の猫、小梅です。
昨夜奥さんが洗面所で何やら独り言を言いながら笑ってるんです。
洗面所に行って見たら、タオルを入れてある引き出しの中から小梅が「何よ」という顔をしてこちらを見てるんです。
小梅は洗い立てのタオルの中にくるまって寝ていたんでしょうね。
今朝のイナザワ集落は寒いのですが、霜は降りませんでした。
辺りの木々の葉も残りわずかです。

さぁ。あったまろぉ。

2010年11月25日 | 薪ストーブ
ホント寒くなったね。
夏の暑さを忘れてしまうぐらいですよね。
さっき、職場での飲み会を終わらせ、奥さんの運転で無事帰宅したところです。(奥さんに感謝です)
家に入ったらいつもの温かみが感じられません・・・どうして?
奥さん曰く、楽しみを取ってはいけないと、薪ストーブを焚かずに待っていてくれました。
ご要望とご期待に応えるべく、早速ご覧のとおりマッチ一本で着火完了(エヘン)
娘もこの時間なので寝てしまいますが、やっぱり薪ストーブのというか、炎の灯ってイイですね。暖まります



霜・しも

2010年11月25日 | 日記
今朝のイナザワ集落はしっかりと冷えこみました。
ウェルとの散歩で畑の中を歩いたら、シャリシャリと凍った葉っぱの音が静かな空気の中、響いてました。
畑に積んである薪の上にも霜がびっしり
日々寒さが厳しくなっていきます。

25日目にようやく掃除

2010年11月24日 | 薪ストーブ
今シーズン薪ストーブを焚いて今日で25日目となりました。
最近、薪をくべる(入れる)ときに、灰が炉の隅からポロポロ落ち始めたので、帰宅後、25日ぶりに炉内の灰を掃除しました。
掃除と云ってもお分かりのように全部きれいに掃除するのではなくて、少し炉内に残して終了。
早速、ストーブを焚き始めたのですが今夜は結構暖かく、熱いよぉ~の声。
現在、吸・排気ダンパーの両方を絞って焚いてます。
現在、室温は25.8℃。
暖め過ぎたかな。

欅(けやき)の木を頂きました

2010年11月23日 | 薪ストーブ
先日、知り合いから「欅の木いらない?」との電話。
即、「いる」との返事。
ということで、今日の日中、出かけてきました。
思っていた以上に立派な欅の木が横たわっていて、友人曰く、「できたら枝までもらってくれないか」とのことで2時間ほど枝の整理のためチェーンソーではなく、ナタを片手に幹と枝の仕分けに奮闘してきました。
結局、時間の都合で伐採した欅を自宅に運ぶのはやめ帰宅。
今回頂いた欅は、年輪を数えたところ24年。僅かな年数でこんなに大きく(太くなるんですね。ちょっとびっくり。)

薪棚完成まであと3日かぁ?

2010年11月21日 | 薪ストーブ
今朝から家の横に設置する薪棚の完成に向け、家から少し離れた薪小屋から一輪車で「往復」「往復」「往復」・・・。
家の薪棚は犬のウェルの犬小屋兼務なので、ウェルの遊ぶスペースを多少頂戴し、薪棚のスペースを確保して作業。
昨年シーズンは、3月には薪棚の薪が底をついてしまい、仕方なく除雪をしながら薪小屋から薪を運んび大変だったので、今シーズンはそんなことがないように、いつもより多めに(薪棚の高さと奥行きを確保)薪棚に積みあげる予定です。
運ぶのは、一輪車で「エッチラ、オッチラ」運べばいいんですが、奥さんから焚きつけ用の細い薪が欲しいとの切なる要望があったので、細かい薪を沢山作りました。
割るのは簡単なんですが、いつも薪を割るように、力いっぱいアックスを振り下ろすと乾燥した薪がすっ飛んでってしまうので、力を3割程度に抑えて割る必要があり、結構これが腰に効いてしまい、現在腰がはっています。
細めの焚きつけ用の薪をあと少し割れば薪棚完成です。
奥さんと子供の手伝いを期待したのですが・・・・最後まで一人で頑張りました。一人って結構疲れるんですよね。完成まで頑張るぞ~。