薪ストーブのあるイナザワの暮らし

信州の里山で家族と犬一匹、猫一匹が暮らしてます。
四季の移ろいと暖かい冬を過ごすための薪ストーブ生活を綴ります。

ついに光(1G)だ~。超~快適です

2016年02月22日 | 日記

イナザワ集落も光です。
雪深いイナザワなので、家屋が少なく費用対効果を考えるとNTTも英断をしてくれました。感謝です。
Youtube見ててもくるくる回る奴が出てましたが、スムーズに動画を見ることができます。

と、ここまで書くと順調に光に移行したように見えますが、昨日は8時間近く、無線ルーターの設定にてこずり・・・
正直、ルーターメーカーのELと、何度電話してもつながらないD光にはイライラが募りましたが、結局、D光の方が
非常に丁寧に説明をしてくれ、その通りに接続したら・・・あら不思議、超~快適なネットサーフィン~~~(*^。^*)
感謝です。
接続できなかった理由は、無線ルータの初期設定の方法として記載してあるのが、我が家のD光には
合っていないいないということでした。何だよっって感じです。

さて、春近しですよ。


雪が少ないとはいえ、雪の中に隠れていたりんごの薪が顔を出してました。

畑の雪解けが進んでます。

我が家のスチーマーに白い沈殿物があるんですが、皆さんはいかが?

2016年02月14日 | 薪ストーブ
スチーマーって云うとかっこいいけど、乾燥防止のため、薪ストーブの上に置いてある水を張ったタライなんですが、今朝起きてみたらお湯が蒸発していて、よく見るとモルタルがこびりついたような感じになってました。

ドライバーの先っちょでツンツン、突いてやると、うろこが剥がれ取れるようにパラパラと取れました。


ネットで調べてみたら栃木県鹿沼市のHPに・・・
 ■水道水の中には、ミネラル分が含まれており、適度に水の味を良くしています。
  このミネラル分は水が蒸発してもあとに残ります。このため、容器を洗ったのち、
  完全に水をふき取っておかないと、水分の蒸発後、容器の表面に白いはん点が
  できます。これが繰り返されて、幾分厚みのある白い付着物になります。
  また、やかんやポットを空炊きしたときや、水のつぎ足しの繰り返しでこの現象
  が促進されることがあります。

と詳しく載っていました。そうです、我が家は水分の蒸発を繰り返していたので、白い付着物のミネラルが沈着してしまったのでした。

まあ、飲むことしないのでいいのですが、ミネラル分が稲沢集落より多い地域の薪ストーブをお使いの方は、大変なのでしょうかね。栃木県鹿沼市のHPではミネラルなので安心性はあるとのこと。

そうそう、今日はSt.バレンタインということで、娘と奥さんがたくさんのトリュフチョコを作ってくれました・・・・。
イナザワのおじさんは、たくさん作ったトリュフチョコの中で丸める過程で小さめになってしまった作品や、チョコと生クリームを冷やした過程で出てしまう「白い脂分(乳脂肪分)」を固めた作品をいただきました。


そうです。奥さんたちが作っていたのは娘が学校へ持っていくチョコであって。私に配給してくれたのは、完成品を作る過程で出た「B級品」。
けど、美味しかったです。


ドライりんごを薪ストーブで作ってみました

2016年02月06日 | グルメ
ここ数日、イナザワ集落も冬らしい寒さに覆われて、氷点下10度を下回るほどの朝を迎えてます。
その影響で、納屋に保管していたイナザワ集落産のりんごの一部が凍害にあってしまい処分しないといけない羽目に・・・

捨てるのはもったいないので、ジャム、カレーライスのカレーの味付け(りんごと蜂蜜とろーり溶けてる♪)・・・。

それと、道の駅などで販売している「ドライりんご」に。と云うことで、薪ストーブの上に置いてドライりんごづくりを開始!


りんごを5mmほどの厚さで厚切りざるに広げて一晩経過。


ざる一杯に広がっていたりんごが縮まり、この通り(*^_^*)

薪ストーブとざるの高さというか距離感はこんな感じ。


一口食べると、口中にりんごの濃~い味!!!!!

超~美味しいです。

納屋にはまだまだりんごが30個ぐらいあるので全てドライりんごにすると・・・
楽しみがまた増えました。