goo blog サービス終了のお知らせ 

アムロママの日々いろいろ

主婦業やら趣味やら愛犬(ボーダーコリー)の事やら・・・いろいろ日記です。

豚肉の醤油麹漬け焼き&レタスチャーハン&丸ごと玉ネギスープ&れんこんチーズ焼き

2015年03月09日 | 献立

弱い雨が降り出してます

予報より早いぞ

 

昨日のアムロ家

アムロのお風呂日なので

のんびりモード

パパさんが

午後からチャリを使うので

その前に

ママはひとっ走り

前日いっぱい買い物しちゃったから

お米が買えなかったのよ

夕方からは

アムロのお風呂

綺麗サッパリ

ぴっかぴかになりました

 

 

夕ご飯です

色合いが足りなかったわぁ

 

「豚肉の醤油麹漬け焼き」

豚肩ロース肉の塊をスライスして

醤油麹を塗って

冷蔵庫へポイッと

少量のサラダ油で焼きました

 

何日間付け込んだかなぁ

忘れちゃったけど

優しい醤油味で

とーっても柔らかくて

ウマウマでした

 

「レタスチャーハン」

千切りレタスが赤く変色しちゃったので

チャーハンに

具は

玉子、長ネギ、レタスだけ

 

シンプル一番

美味しかったわぁ

 

「丸ごと玉ネギスープ」

小玉ネギを丸ごと

コンソメキューブとブイヨンキューブで

クツクツ煮込んだだけ

塩コショウ等の味付けは

一切なし

 

玉ネギはトロトロで

甘みが出たスープが美味しい

 

「れんこんチーズ焼き」

テキトーな厚さにスライスしたレンコンを

バターで焼いて塩コショウ

ピザ用チーズをパラパラのっけて

トースターでチン!

 

れんこんシャキシャキ

バター風味とチーズが合う

 

 

鼻かみすぎて

カピカピになってきたママに

ポチっと

お願いしま~す

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村

 

お風呂すると疲れるみたいね

 

ぐっすり

 

ピッカピカになったアムロに

ポチっと

お願いしま~す

にほんブログ村 犬ブログ 犬 一戸建飼いへ
にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かじきフライ&ポテトフライ

2015年03月08日 | 献立

嫌なお天気が続いてます

今日も寒そうだわ

 

昨日のアムロ家

パパさんは

ブログネタを探しに

お出掛け散歩に行くつもりが

生憎のお天気で

パス

普通に近所のお散歩でした

(今週のブログはどうするんでしょうかね

 

ママは

毎週同じだけど

週末の用事を済ませにひとっ走り

いっぱい買い物して

チャリは満載状態でした

(後にもカゴを付けた方が良いかなぁ)

 

今日は

延期してたアムロのお風呂

アムロ臭が酷かったのよね

きっと

よそ様は”臭い”と思うわ

 

 

夕ご飯です

揚げ物オンリーでございます

 

「かじきフライ」

生めかじきのぶつ切りです

(切り身よりお安かったのヨ)

 

軽く塩コショウして

衣付けて

サクッと揚げてね

 

すんごい美味でございました

 

「ポテトフライ」

揚げ色が2色

2度揚げ中

目を離してたらこんな色付いちゃった

こんなに揚げても

ペロッと完食でしたよ

 

どんだけ

揚げ物に餓飢えてたんだろう

 

 

ランキングに参加してます

ポチっと

お願いしま~す

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村

 

パパさんお風呂中

ママがソファーに戻ると

思いっきり寛ぐアムロ

(ママの場所だけは空けておいてくれました

 

でもね・・・

目は閉じて寝て欲しいよね

 

ちょっと怖いアムロに

ポチっと

お願いしま~す

にほんブログ村 犬ブログ 犬 一戸建飼いへ
にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食パンde肉まん&サーモンとアボカドのタルタル&パストラミビーフサラダ

2015年03月07日 | 献立

ポツリポツリ

寒くて真冬に逆戻りです

 

昨日のお散歩は

土手に出てから決めた

今〇橋方面へ

イヤーマフが欲しいくらい

風が冷たいから

アムロは元気一杯

往復引っ張られ

ママは

バテバテ

アムロは

物足りない様子でした

 

 

夕ご飯です

 

 「食パンde肉まん」

先週だったかな?

3分クッキングで観て

作ってみました

初めて作るんだから

レシピ通りに作れば良いのに

何かしら足しちゃうワタクシ

大好きな華正楼の肉まんに入ってる

竹の子をプラスしました

 

ビールを飲みながらだと少々薄味ですが

これ美味しい

次回は

お醤油、オイスターソース

を追加してみます

 

レシピはこちらです

 

「サーモンとアボカドのタルタル」

大きめに切ったアボカドに

変色防止でレモン汁をタップリ

同じ大きさに切ったサーモン

マヨネーズ、濃縮めんつゆ(2:1)

(同量にして丼も美味しいですヨ

で味付け

 

アボカドもサーモンも濃厚なので

レモン汁でサッパリ

バゲットにのっけると美味しいけど

そのままでも

十分ウマウマでした

 

「パストラミビーフサラダ」

 買って置いたの忘れてまして

千切りレタス

つま切りスライサーでシャカシャカ切った人参

パストラミビーフ

手作りフレンチドレッシング

(オリーブオイル、レモン汁、ガーリック系ミックスハーブソルト)

でいただきました

 

酸っぱウマ

 

パストラミビーフはコレ

 

今日の夕ご飯は

久しぶりに”揚げ物”じゃ~

 

ランキングに参加してます

ポチっと

お願いしま~す 

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村

 

ソメイヨシノの開花予報が出ましたね

アムロ地方は3/26頃

当たるかなぁ?

 

小休憩するトコで

この帰りに

故ファント君のお母さんに会って

いっぱいナデナデしてもらったアムロは

ヒンヒン・尻尾ブンブン

大騒ぎ

ここまで興奮してるアムロを見るのは

初めてだったかも!?

 

アムロにも

ポチっと

お願いしま~す

にほんブログ村 犬ブログ 犬 一戸建飼いへ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きそば&アスパラベーコン&しらすサラダ&ピーマン塩昆布マヨ&和菓子

2015年03月06日 | 献立

 

お日様チラホラ

予報より暖かくなりそうです

 

昨日のお散歩は

苺大福が食べたくなっちゃったので

お散歩バッグにマイバッグくっ付けて

シャトレーゼへ

お買い物散歩

かなり久しぶりなので

アムロが少々心配でしたが

買い物後

店先の日陰でチョット休憩して

帰り道にあった公園で水分補給もして

他の買い物までして

無事帰宅できました

昨年の出来事は

たまたま具合悪くなっただけなのかなぁ?

 

 

夕ご飯です

 

 「焼きそば」

マルちゃん3食焼きそばです

 

スクランブルのっけて

青海苔フリフリして

い~香り

美味しゅうございました

 

「アスパラベーコン」

バラベーコン巻きつけて

弱火でじっくり焼きました

味付けは

塩コショウを少々

 

ウマウマおつまみでした

 

「しらすサラダ」

シラスの消費期限過ぎちゃったので

ゴマ油でカリカリに炒めました

ドレッシングは

シラスに合うチーズが入った

シーザードレッシング

カリカリ

シャキシャキ

美味でございました

 

「ピーマン塩昆布マヨ」

これが登場するぐらい

メニューに困り果てておりまする

 

明日は土曜日

今日の晩酌メニューは

ゆっくり飲めるから”おつまみ”にしちゃお~っと

休出じゃないと良いけど

 

シャトレーゼでは

春らしいお菓子を買って来ました

さくら饅頭、苺ラスク、苺大福

塩豆大福は1個だけ

苺大福が3個しかなかったので

個数合わせでパパさん用に

 

 

ランキングに参加してます

ポチッと

お願いしま~す

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村

 

アムロにも

ポチっと

お願いしま~す 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 一戸建飼いへ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギトロ丼&スープ餃子&ハムコーンバター&いんげんゴマ和え

2015年03月05日 | 献立

ポカポカです

 

昨日のお散歩は

いつもの公園方面のフル土手コース

帰りに

いつもの公園を歩いて

チョットだけ遠回りして帰宅でした

この

”チョットだけ遠回り”

これだけで

満足してくれる単純なヤツです

 

 

夕ご飯です

 

 「ネギトロ丼」

前日の”ちらし寿司”を使い回しました

マグロのたたきに

小ネギをタップリのっけて

お醤油をタラ~リ

普通の酢飯より

美味しかったわ

 

「スープ餃子」

 ワンタンスープに

チルド品の餃子

長ネギ

水菜

を入れて

餃子はモッチモチで

水菜はシャキシャキ

ほんのり甘みがある長ネギが

ウマウマでした

 

使ったのはコレ

”ふかひれ入り”

どこに?

付属のスープと辛味ダレは

別で使いましょう

 

「ハムコーンバター」

ハムと冷凍コーンを

バターで炒めただけです

スープ餃子にコショウをガンガン入れたので

味付けは

お塩をチョットだけ

 

甘くて

美味しゅうございました

 

「いんげんゴマ和え」

冷凍コーン同様

冷凍庫にあったインゲンをサッと茹でて

ゴマ和えにしました

い~箸休めです

 

パパさんの帰りが遅いので

焼き物や炒め物が作れず

メニューに困り果てております

 

ランキングに参加してます

ポチっと

お願いしま~す

にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村

 

おっさんアムロ

ボンバーになってきました

 

アムロにも

ポチっと

お願いしま~す

にほんブログ村 犬ブログ 犬 一戸建飼いへ
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする