goo blog サービス終了のお知らせ 

Benvenuti al mio mondo

Questo blog è il mio diario.

11 January 2025.

2025-01-10 09:12:59 | 日記
 Hi everyone, how are you?
Last Monday finally I passed the first examen to become the assistant for Italian turists. Hurrah!
 But I have to take the second examen. If I pass the second examen, finally I will can become the assistent for Italian turists.
 Now I wrote an e-mail when I can take the second examen, and I am waiting the response of the agency.
  By the way, last Thursday I had the Italian class. This day the class had 2 guests. One was a student of the morning class, and an other was her friend. 2 students spoke good Italian language. We heard an audio and we did discussion. Finally we filled some blank of the word. The other student helped me, so the class finished the questions. The lesson finished.
 When I came back home, I took the English class. It was very difficult. I mistook many questions. Moreover I don't still prepare the Eiken exsam.
 Last topic is my job. In these days I was very busy for my job. One problem happened and I have to solve them, but I challenged to solve them, another problem happened. I don't still solve the problem.
 Well. Today I stop here. See you soon. Bye, bye.
Care mie lettrici e cari miei lettori, come state?
 Lo scorso lunedì finalmente ho superato il primo esame di diventare l'assistente per i turisti italiani. Evviva!
 Tuttavia devo sostenere il secondo esame. Se supero l'esame, finalmente potrò diventare l'assistente per i turisti italiani.
 Ora ho scritto quando potevo sostenere il scondo esame in un'e-mail, e sto aspettando la risposta dell'agenzia.
 A parte questo, lo scorso giovedì ho avuto la lezzione di italiano. Quel giorno la classe aveva 2 ospiti. Una era la studentessa della classe di mattina e l'altra era una sua amica. Tutte le 2 parlano bene italiano. Abbiamo ascoltato un audio abbiamo fatto riassunto. Alla fine abbiamo riempito i buchi della parola. Le altre studentesse mi hanno aiutano, perciò abbiamo completato le frase. La lezione è finita.
 Quando sono tornato a casa, ho avuto la lezione di inglese. La lezione era molto difficile. Ho sbagliato tanto. Inoltre non ho ancora preparato la prova dell'abilità inglese.
 L'ultimo argomento è il mio lavoro. In questi giorni ero molto occupato per il mio lavoro. E' successo un problema e devo risolverlo. Provo a risolverlo. Allora è accaduto un altro broblema. Non ho ancora risolto i problemi.
 Bene. Oggi mi fermo qui. A presto. Ciao, ciao.
  親愛なる読者の皆さん。 お元気ですか?
 僕はこの間の月曜にやっとイタリア人観光客のアシスタントになるための1次認定試験を合格しました。 万歳!
 しかし2次認定試験を受けなければいけません。もし試験に合格したら、ついにイタリア人観光客のアシスタントになることができるのです。
 今メールにいつ2次認定試験を受けられるか書きました、そして会社からの返信を待っています。
 ところでこの間の木曜に伊語の授業がありました。その日クラスに2人のゲストがいました。 1人は朝のクラスの生徒でもう1人はその友だちです。 2人とも伊語を話すのがとても上手いです。僕たちはオーディオを聞いて要約をしました。 最後には言葉の穴埋めをしました。 他の生徒さんたちが手伝ってくれたので、文章を完成させました。 授業は終わりました。
 家に帰ったときに、英語の授業がありました。 授業はとても難しかったです。 僕はたくさん間違えました。 その上英検の準備をまだしていません。 
 最後の話題は僕の仕事です。 この数日僕の仕事でとても忙しかったです。 1つ問題が起きてそれを僕は解決しなければいけません。 それを解決することを試みます。 すると別の問題が起こります。 僕はまだ問題を解決していません。
 よろしい。 今日はここでやめます。 また近いうちに。 さようなら、さようなら。

最新の画像もっと見る

18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (syaazunabru)
2025-01-11 10:29:25
amoclaさん‼️
おはようございます‼️🐕
次は二次頑張って下さいね
応援しております
せっかく早く起きたのに
ウトウト寝てしまいました
準備して歯科に向かいます
とても良い歯科で
土曜日も診てくれるので
会社早退しなくても良いです
前の病院も土曜日やってるのに
何故気に入った患者だけ
診るのか未だに不思議です
まあ遠いし
下手くそで痛いし
横柄だから
もう二度と行きたくないです(笑)
とにかく全力で応援しています
ぜひ夢を叶えて
Rさんとゴールインしてください‼️
返信する
シャアさんへ (Dirigente del blog)
2025-01-11 11:20:50
こんにちは!
前の歯医者さんは相当ひどかったみたいですね。
でももうそんな歯科に行くことはありませんよ。
新しい歯医者さんでよく治療してもらって下さい。
応援ありがとうございます。
僕もシャアさんのピアノが弾けることを願って、応援します。
月曜の初レッスン頑張って下さい。
返信する
Unknown (syaazunabru)
2025-01-11 12:38:00
どもども〜
有難うございます‼️
1時から実家に行って
沢山のエレキギター
セカンドストリートに
売りに行きます
未練は残りますが
まだまだエレキギター
有るので(笑)
ピアノ時間かかりそうですが
ギターで指は動くので
なんとか頑張ります
2年もしたらかなり
弾けると思ってます
暖かくして
楽しい一日に
しましょう
いつも有難うございます
心より感謝です‼️
返信する
シャアさんへ (Dirigente del blog)
2025-01-11 12:51:51
そうですね。
ピアノもギターも弦楽器、かわりはありませんよね。
早くピアノでバンドデビューすることを僕は応援します。
有意義な休みを満喫して下さい。
いつもありがとうございます。感謝感激です。
返信する
Unknown (syaazunabru)
2025-01-11 18:56:35
amoclaさん‼️
僕が考えてるのは
プロデビューなら
流石に僕のピアノでは
無理なので
僕はボーカルで
先生にピアノ弾いてもらって
プロのジャズドラマーの
旦那さんにドラムしてもらって
高校の同期にギター
生徒さんの中でベーシストさん
参加してもらうのが
手っ取り早いかなと
思います
同期が無理なら
同じく生徒さんの中で
ギター上手い人探す
これなら即デビューしても
通用すると思います
僕がピアノの才能有れば
ボーカル兼ピアノでも
良いですが
思い切り心を込めて
歌うなら
ピアノは弾けないと
思います🐱(笑)
返信する
シャアさんへ (Dirigente del blog)
2025-01-11 19:15:41
ピアノ2台という手もありますよ。
でもどうしても歌に専念したいというのなら、シャアさんの考えている編成でいいと思います。
ともあれピアノレッスン楽しんできて下さい。
シャアさんならすぐに弾けるようになると思いますよ。
課題曲2曲目はオリジナルですか、楽しみですね。
頑張って下さい。いつも応援しています。
返信する
Unknown (syaazunabru)
2025-01-12 15:08:41
amoclaさん‼️
やってしまいました
飲み過ぎて
日にち間違えてました
今日月曜日と思ったら
日曜日
レッスンは明日でした(笑)
なんか一日得した気分です🐱‼️
返信する
シャアさんへ (Dirigente del blog)
2025-01-12 15:25:33
確かに、月曜とおっしゃってましたね。
明日頑張って下さい。
応援しています。
返信する
Unknown (syaazunabru)
2025-01-13 09:07:41
amoclaさん‼️
おはようございます🐱
キーボード1台だけ
売らなくて良かった
これで予習復習出来ます
光ナビゲーションに
トライしましたが
光に追いつかなくて
中々難しいですね
今日も早く起きすぎて
ねむくなって来ました(笑)
寝過ごさないようにしないと
ですね
キーボードの電源も
見つかったし
ゲーム実況も
YouTubeにアップ
出来るようになったので
今日の収穫は2000%です
いつも有難うございます‼️
心より感謝です‼️
いつもamoclaさんが
幸せになれるよう
お祈りしています
朝の4時半から(笑)
返信する
シャアさんへ (Dirigente del blog)
2025-01-13 09:26:42
こんにちは!
キーボードあるんですね。
最初からできることはなかなかないと思います。
何度も練習して慣れないと、身について行かないと思います。
語学もそうです。
僕は伊語を使う機会があるので、自分で話していて、使っている言葉が慣れていれば変だと気づきますが、英語の場合、伊語に比べて使う頻度が極端に少ないので思うように言葉が出てこないです。
楽器もそうだと思います。
シャアさんはギターを弾く頻度が多いからキーボードよりも上手く弾けると思いますが、これから毎日、空いてる時間にキーボードを弾けば、弾けるようになると思います。
お互い頑張りましょう。
僕は今月の26日に英検の1次テストを受けます。
とりあえず僕は英語を、シャアさんはピアノを頑張りましょう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。