Cari miei lettori e care mie lettrici. Come state? In questi ultimi giorni leggo le notizie internazionale del giornale giapponese in italiano. Le origini dell'articolo sono naturalmente in giapponese, ma le ho fatte tradurre in italiano al mio computer e le ho tradotte in giapponese e controllato quanto le mie traduzioni sono corrette. In verità le mie traduzioni sono molto sbagliate, però ogni giorno continuo questa attività, un giorno potrò comprendere il testo d'italiano. Un mio follower mi l'ha suggerito. Adesso lui ha sfidato lo spagnolo. Domani sosterrà l'esame. Credo che lui supererà l'esame.
A parte questo lo scorso giovedì ho avuto la lezione d'italiano. Come sempre abbiamo fatto 2 chiacchiere. La prima parlante era la studentessa K. Secondo lei quel giorno era il giorno della menta, perché in giapponese menta si dice "hakka" e il 20 si pronuncia "hatsuka". Queste parole si assomigliano, vero? Quindi si dice il giorno della menta. E l'ONU ha stabilito che quel giono è dei profughi, perché non so. La seconda parlante era la studentessa M. Lei ha viaggiato a Manazuru e ha fatto un sondaggio agli abitanti del locale. Il terzo parlante ero io. In questi giorni sono andato a comprare i cibi e le bevande per mia madre. Ecco fra 2 settimane andrò in Italia per 2 settimane, no? Mia madre non può camminare da sola, perciò li devo fare la riserva. E se quando io tornassi in Giappone e rimassero i cibi e le bevande, questi potrebbero diventare le scorte di emergenza. Cosa ho comprato? Ho comprato i cracker, i cereali, lo snack di gamberetti, il tè di jasumine e una dozzina di birra in lattina. L'ultima parlante era la studentessa A1. Lei ha rivisto con il suo professore tedesco del canto all'università. Quel giorno la studentessa A2 era assente.
Abbiamo finito le chiacchiere e iniziato la lezione. Abbiamo letto un paragrafo di un libro. Io non capivo niente, tutte hanno capito bene, per questo motivo grazie al loro aiuto, sono riuscito a comprendere il testo. Quello era il paragrafo di una narrativa. Il nostro insegnante ci ha chiesto la recensione. Ho dato 5 punti su 10. Il motivo per cui ho dato questo punto era curiosità. Mi interessa il rapporto tra la protagonista e il suo vicino. Tuttavia anche pensavo che questa relazione non mi importasse. I paragrafi sono 4, di conseguenza rimangono 3 paragrafo. I compiti sono leggere questi 3 paragrafi senza dizionario. La prossima lezione confronteremo le parole che non conosceremo.
La lezione è finita.
Bene. Oggi mi fermo qui. A presto. Ciao, ciao.
親愛なる読者の皆さん。 お元気ですか? この最近の数日は日本の新聞記事を伊語で読んでいます。 もちろん記事の元は日本語ですがそれを僕のコンピューターに伊語で翻訳をさせてそれを僕が日本語に訳して僕の翻訳がどれだけあっているか調べています。 実は僕の翻訳はかなり間違っています、しかし毎日この活動を続けています、いつか伊語の文が理解できるでしょう。 ある僕のフォロワーさんが僕にそれをアドバイスしました。 彼は今西語に挑戦しています。 明日彼は試験を受けるでしょう。 僕は彼が試験に合格すると思います。
ところでこの間の木曜日に伊語の授業がありました。 いつものように僕たちはおしゃべりをしました。 最初の話し手は生徒Kさんでした。 彼女によるとその日はミントの日だそうです、なぜかというと日本語でミントことを“ハッカ”といいそして20日を”はつか”というからです。 この言葉は似ているでしょ? そして国際連合はこの日を難民の日に決めました、なぜかは知りません。 2番目の話し手は生徒Mさんでした。 彼女は舞鶴へ旅行へ行きました、そして土地の人に調査しました。 3番目の話し手は僕でした。 この数日僕は母のために食べ物と飲み物を買いに行きました。 ほら僕は2週間後に2週間イタリアへ行くでしょう? 僕の母は1人で歩くことができませんだから僕は買い置きをしなければなりません。 そしてもし僕が日本に帰ってきたとき食料と飲料が残っていてもこれらは非常食にすることができます。 何を買ったかですって? 僕はクラッカー、シリアル、かっぱえびせん、ジャスミン茶に缶ビールを1ダースを買いました。 最後の話し手はA1さんでした。 彼女は大学の歌のドイツ人恩師に再会したそうです。 その日生徒A2さんは休みでした。 僕たちはおしゃべりをやめて授業を始めました。 僕たちはある本の1段落を読みました。 僕は何もわかりませんでした、みんなはよくわかっていました、このためにみんなのおかげで僕は文章を理解することができました。 それは小説の1段落でした。 僕たちの先生は僕たちに評価を尋ねました。 僕は10点中5点与えました。 僕がこの点を与えた理由は好奇心です。 僕は主人公と隣人の関係に興味があります。 しかしこの関係がどうでもいいとも思いました。段落は4つあったので3段落残っています。 宿題は辞書なしでこれらの3段落を読むことでした。 次の授業で僕たちの知らない言葉を確認します。
授業は終わりました。
よろしい。 今日はここでやめます。 また近いうちに。 さようなら、さようなら。
こんばんちゃ〜
お疲れさまです❗
今日は新居の片付け
頑張れました
明日も26時間
働いてきます❗
勉強中々大変そうでが
頑張って下さい
いつも応援しています❗
明日も4時半起きなので
そろそろねるねるねるね
いつもありがとうございます😊感謝
お休みなさい❗
今日は新居の片付けをなさったのですか?
明日はまた長時間労働なのですね。
朝早起き大変ですね。
頑張って下さい。いつも応援しています。
いつもありがとうございます。感謝感激です。
お休みにゃさい。
こんにちは~🐱
お疲れ様です~
廃材を全部出せたら
後は押入れとクローゼットの
中だけになります
かなりの量ですが
廃材撤去したら
掃除がしやすくなるので
ラストスパート(まだまだですが)
頑張ります❗
いつもありがとうございます✨感謝
いつも応援しています❗
お疲れ様です。
家の片付けいよいよ大詰めですか?
頑張って下さい。いつも応援しています。
いつもありがとうございます。感謝感激です。
明後日不動産屋さんに
鍵を渡すので
いつでも案内出来る状態に
なるので
頑張らないと
とりあえず部屋の物を無くして
押入れとクローゼットは
最後の難関ですが
とりあえず
内見の際見えないので
開けられるかもですが(笑)👹
お互い無理せず頑張りましょう❗
いつもありがとうございます
心より感謝です❗
忙しいですね。いずれにせよ家の中に気軽には入れなくなるでしょうから、片付けを急がなければいけませんね。
頑張って片付けてください。
僕も来週の今頃は飛行機の中です。
ジェノバははじめてですが、だからかえって楽しみです。
人口が100万人に満たない小さな街なので、2週間で街全体を見られると思います。
いつもありがとうございます。感謝感激です。
鍵はスベアキーで
案内の前に必ず
連絡くれるので
まだまだ気軽に入れます
ジェノバの風景画像
見ました
山沿い海沿いの所が
有るのかな
建物がカラフルで
中々の絶景ですね
新しい街は楽しみですね
僕は船で一度韓国へ行ってみたい
あとはニュージーランドかな🐱
家も早く売却できることにこしたことはないですからね。
ジェノバはイタリアの北東に位置するフランスのとなりにあるリグーリア州の州都にあたり、港町です。コートダジュールの陸続きなので、リグーリア州は素晴らしい海岸があるんですよ。
海で泳ぐことも考えているのでとても楽しみです。後食べ物!
海の幸やフォカッチャを食べるのが楽しみです。
値段も奥地と比べると
安そうですね~
高いかな~
街おしゃれな感じですね
家の方は早急に片付け
ないとですね~
ボーナス入ったら
即廃材撤去しようかな~
絶対美味しい!
ああ、シャアさんはボーナスが出るのですね?
いいですね、収入をさらに収入を手に入れるための先行投資。
僕は儲かる話好きですよ、もちろん合法的に。
犯罪的なもうけ話はお断りですけど。