goo blog サービス終了のお知らせ 

奄美 海風blog

写真。植物や本 ネットで映画感想。相撲見てツイート
04年4月~14年11月ブログ人
トップへはタイトルをクリック

続、大相撲九月場所千秋楽、里山有終6勝目、旭南海一点の負け越し

2007年09月23日 | 大相撲

大相撲秋場所千秋楽 

○里山 (6-9) 押し出し ●玉力道(3-12)
●旭南海(7-8) 押し出し ○栃乃花(8-7)

里山は8/10、北海道北見市の巡業で右のふくらはぎを傷め、さらに部屋に帰ってからの稽古でも痛めてしまい、場所が始まるまで、ほとんど稽古ができなかった。

軽量で、いつでも正攻法、前2場所、幕の内でもつらぬいた、真っ向勝負の立ち合いは、怪我の今場所でも健在だった。

しかし、次の一歩の踏み込みが、ままならず、押し込まれて、踏ん張れず苦戦した。

はやい動きと、タイミングのよい技の切れが持ち味の里山の相撲にとって足の怪我は、あまりにもいたい。
軽量をカバーできず、活かせないからだ。
今場所そこを、もろにつかれる相撲がつづき、心理的にも苦しかったはずだ。

それでも、見た目には足の怪我を感じさせない動きで挙げた6勝は評価できる。

↑大相撲夏場所 13日目 里山vs春日王 2007 sumo music 06

↑これは、おじさんのビデオではありませんが(期間限定表示)、里山新入幕、後半調子を取り戻していたころの動きをご覧下さい。

2007 夏場所、幕の内土俵入り、ビデオ前半3:05 里山

このブログの記事
大相撲夏場所13日目、里山6勝目 ソクホー 17:08

 

Autumn Grand Sumo Tournament Final Day 
in Tokyo Ryogoku Kokugikan Arena

Yokozuna grand champion Hakuho 白鵬 has won the last bout of the final day defeating ozeki Chiyotaikai 千代大海, with 13 wins and two losses.
It was his 4th Makuuchi Division title.

Estonian Baruto 把瑠都 has won juryo division title ,3rd, with a 13-2.

Jyuryo Satoyama (from Amami-oshima) pushed out Tamarikido for his 6th won.

↑Sumo Baruto vs Hakuho   added November 2006 This is not my video.

 

里山九月場所(西十両5枚目)の成績 6勝9敗

● 押し出し   光龍
○ 押し出し   栃乃花
○ 押し出し   千代白鵬
□ 不戦       大真鶴
○ 引き落とし  皇司

● 寄り倒し   猛虎浪
● 押し出し   霜鳳
● 押し出し   潮丸
● 押し出し   琴春日
● 押し出し   保志光

○ 突き落とし 寶智山 
● 押し倒し  旭南海 
● 叩きこみ  豊桜
● 押し倒し  駿傑 
○ 押し出し  玉力道

里山、十両・幕内全星取り表

2006
1月    ①●②●③ ④●⑤●● ⑥⑦●⑧⑨ 西13枚目新十両
3月    ①②●●● ③●④⑤● ●⑥⑦⑧⑨ 西8枚目
5月    ①②③●④ ●●●⑤● ●⑥●●⑦ 東4枚目
7月    ①●●●② ③④⑤⑥⑦ ●⑧⑨●● 西4枚目
9月    ●①●●● ●●●②● ③④●⑤⑥ 東2枚目
11月   ●①②●③ ④⑤⑥⑦● ●⑧●■休 西5枚目
2007
1月  ●①②③●  ●④●⑤● ●●⑥⑦● 東3枚目
3月  ①②③④⑤ ⑥●⑦⑧⑨ ●⑩⑪●⑫ 東4枚目(優勝)
5月  ●①●●●  ●●②③④ ⑤●⑥●⑦  西前頭12枚目
7月  ●①●●● ②●●●● ●●●●● 西前頭12枚目

9月  ●①②□④ ●●●●● ⑤●●●⑥ 西十両5枚目

旭南海(東十両12)九場所の成績 7勝8敗

○ 押し出し 片山
● 押し出し 十文字
○ 上手投げ 琴春日
● 上手投げ 把瑠都
○ 送り出し 安壮富士

● 肩透かし 玉力道
○ 押し出し 千代白鵬
● 寄り切り 保志光
○ 引き落とし 猛虎浪
○ 押し出し 光龍 

● 突き出し 境澤
○ 押し倒し 里山 
● 下手投げ 白馬 
● 寄り倒し 北太樹 
● 押し出し 栃乃花


ソクホー大相撲九月場所千秋楽、里山有終6勝目、旭南海一点の負け越し

2007年09月23日 | 大相撲

大相撲秋場所千秋楽

いかん、みのがした。

いつもより3~40分、土俵の進行がはやい千秋楽、里山、玉力道の一番は、2時45分ごろ旭南海、栃乃花の前に行われた。

ど、どなたか、

ソクホー15:28分、現在、総合TV放送開始、幕の内土俵入り。