goo blog サービス終了のお知らせ 

奄美 海風blog

写真。植物や本 ネットで映画感想。相撲見てツイート
04年4月~14年11月ブログ人
トップへはタイトルをクリック

大相撲9月場所(2021東京 観客半数)7日目 鹿児島県力士星取表(十両以上)解説 明生×千代翔馬

2021年09月18日 | 大相撲

数年前の写真 瀬戸内町古仁屋 港

大相撲9月場所(2021東京 観客半数)7日目 鹿児島県力士星取表(十両以上)

幕内
 
明生(瀬戸内町)26歳 7/24生 立浪部屋 最高位 関脇
9月 西関脇1 **OO**O   3勝4敗

 

R1豊ノ島の井筒親方、ここまでの明生の相撲。関脇の地位は何かのきっかけで流れが変わる。相撲は悪くないがきっかけがあれば。自身の経験から力士の立場に立った土俵上の心理、心裏、心裡についての解説がお人柄同様暖かくわかりやすい。さて6連敗千代翔馬。勝ち急ぎの相撲。心理、心裏、心裡も如実に

— 奄美海風荘 (@amami_kaihu_so) Se

千代ノ皇(与論町)30歳 5月27 九重部屋 最高位 前頭 14
9月 西前15 *OO**O*     3勝4敗

 

千代丸 一樹(志布志市)4月17(30歳)九重部屋 最高位 前頭 5
9月 東前16 OOO***O    4勝3敗

 

十両

大奄美(龍郷町)28歳12/15生 追手風(おいてかぜ)最高位前頭 11
9月 東十2 ***OO**       2勝5敗

 


大相撲9月場所(2021東京 観客半数)6日目 鹿児島県力士星取表(十両以上)解説 明生×大栄翔

2021年09月17日 | 大相撲

大相撲9月場所(2021東京 観客半数)6日目 鹿児島県力士星取表(十両以上)

幕内
 
明生(瀬戸内町)26歳 7/24生 立浪部屋 最高位 関脇
9月 西関脇1 **OO**     2勝4敗

 

明生は強い立ち合いの圧力を磨いてここまで強くなった。その後の鋭い動きの中で勝機を着実に白星につなげてきたのだった。今日は立ち合いの失敗でそれが活かされていない。大栄翔 の立合いの馬力に圧倒され体が立っている。当たる前から差し手を狙っているからだ。
今日も足が土俵に付いたとたん流れて

千代ノ皇(与論町)30歳 5月27 九重部屋 最高位 前頭 14
9月 西前15 *OO**O      3勝3敗

 

千代丸 一樹(志布志市)4月17(30歳)九重部屋 最高位 前頭 5
9月 東前16 OOO***    3勝3敗

十両

大奄美(龍郷町)28歳12/15生 追手風(おいてかぜ)最高位前頭 11
9月 東十2***OO*        2勝4敗

 


大相撲9月場所(2021東京 観客半数)5日目 鹿児島県力士星取表(十両以上)解説 逸ノ城×明生

2021年09月16日 | 大相撲

大相撲9月場所(2021東京 観客半数)5日目 鹿児島県力士星取表(十両以上)

幕内
 
明生(瀬戸内町)26歳 7/24生 立浪部屋 最高位 関脇
9月 西関脇1 **OO*     2勝3敗

 

↑ 明生の右足は白線の位置から、これだけあったのに。

↑ 足の幅一つ分向かって左に流れます。

みの向きを変えるうち逸ノ城に体勢立て直しの時間が生まれた。

最初の写真の足の位置のまま相手を追えば楽勝だった。

 

千代ノ皇(与論町)30歳 5月27 九重部屋 最高位 前頭 14
9月 西前15 *OO**         2勝3敗

 

千代丸 一樹(志布志市)4月17(30歳)九重部屋 最高位 前頭 5
9月 東前16 OOO**     3勝2敗

 

十両

大奄美(龍郷町)28歳12/15生 追手風(おいてかぜ)最高位前頭 11
9月 東十2***OO         2勝3敗

 

 


大相撲9月場所(2021東京 観客半数)4日目 鹿児島県力士星取表(十両以上)解説 明生×琴の若

2021年09月15日 | 大相撲

大相撲9月場所(2021東京 観客半数)4日目 鹿児島県力士星取表(十両以上)

幕内
 
明生(瀬戸内町)26歳 7/24生 立浪部屋 最高位 関脇
9月 西関脇1 **OO     2勝2敗

7月西小結1 **%*OO*O*OO*O*O 8勝7敗
5月 東前2 *O***OO*O*OOOO* 8勝7敗
3月 東前3 O*O**OOO*%OO*OO 10勝5敗
1月 東前7 OOOOO**O*OO**** 8勝7敗

 

千代ノ皇(与論町)30歳 5月27 九重部屋 最高位 前頭 14
9月 西前15 *OO*       2勝2敗

7月 西前14 *O**O*O**O**OO* 6勝9敗
5月 西十1 O**OOOOOOOOOO** 11勝4敗
3月 西十3 *OOO*O*O*O***OO 8勝7敗
1月 西十2----------      0勝0敗10休

千代丸 一樹(志布志市)4月17(30歳)九重部屋 最高位 前頭 5
9月 東前16 OOO*      3勝1敗

7月 東前13 *O**O*O**O**OO* 6勝9敗
1月 西前16 O*OO*OO*O**OO** 8勝7敗
3月 東十3 東十3 O*OOOOO**OOO*** 9勝6敗
1月 東十2----------    0勝0敗10休

 

十両

大奄美(龍郷町)28歳12/15生 追手風(おいてかぜ)最高位前頭 11
9月 東十2***O         1勝3敗

7月 東前14 **O**O****O**O  4勝10敗
5月 西前13 *O*OO*O*O**O**O 7勝8敗
3月 西前16 O*O***OO*OO*OOO 9勝6敗
1月 西十1 *O**O*OOOO    6勝4敗 

 


大相撲9月場所(2021東京 観客半数)3日目 鹿児島県力士星取表(十両以上)解説 

2021年09月14日 | 大相撲

↑ きょうの大浜 台風一過 ★海辺のサオトメバナ(早乙女花)

大相撲9月場所(2021東京 観客半数)3日目 鹿児島県力士星取表(十両以上)

幕内
 
明生(瀬戸内町)26歳 7/24生 立浪部屋 最高位 関脇
9月 西関脇1 **O      1勝2敗

 

千代ノ皇(与論町)30歳 5月27 九重部屋 最高位 前頭 14
9月 西前15 **O        1勝2敗


千代丸 一樹(志布志市)4月17(30歳)九重部屋 最高位 前頭 5
9月 東前16 OOO             3勝0敗

 

十両

大奄美(龍郷町)28歳12/15生 追手風(おいてかぜ)最高位前頭 11
9月 東十2 ***         0勝3敗

 


大相撲9月場所(2021東京 観客半数)2日目 鹿児島県力士星取表(十両以上)

2021年09月13日 | 大相撲

大相撲9月場所(2021東京 観客半数)2日目 鹿児島県力士星取表(十両以上)

幕内
 
明生(瀬戸内町)26歳 7/24生 立浪部屋 最高位 関脇
9月 西関脇1 **       0勝2敗

 

千代ノ皇(与論町)30歳 5月27 九重部屋 最高位 前頭 14
9月 西前15 *O        1勝1敗

 


千代丸 一樹(志布志市)4月17(30歳)九重部屋 最高位 前頭 5
9月 東前16 OO       2勝0敗

 

十両

大奄美(龍郷町)28歳12/15生 追手風(おいてかぜ)最高位前頭 11
9月 東十2 **          0勝2敗

 


大相撲9月場所(2021東京 観客半数)初日 鹿児島県力士星取表(十両以上)

2021年09月12日 | 大相撲

記事と写真は関係ありません。

大相撲9月場所(2021東京 観客半数)初日 鹿児島県力士星取表(十両以上)

幕内
 
明生(瀬戸内町)26歳 7/24生 立浪部屋 最高位 関脇
9月 西関脇1 *       0勝1敗

 

ラジオ放送席によると、明生は「叩き込み」で負ける相撲が一番多いということだった。

きょうもそうだが、その際に足が流れて惜敗する光景はこれまでも数多く見た。その原因はこれからの研究課題だが、

きょうは脚の広げすぎと左足がたわらにかかってびっくりしたことが原因だろうか?。その前にきょうは終始、左足の運びが不自然で、何度か浮いている。最後に叩かれる前も左足をすうーと流している。関脇初日の緊張もあるかも知れないが、霧馬山の研究されつくされた恐るべき技のせいかもしれない。

 

千代ノ皇(与論町)30歳 5月27 九重部屋 最高位 前頭 14
9月 西前15 *          0勝1敗

 


千代丸 一樹(志布志市)4月17(30歳)九重部屋 最高位 前頭 5
9月 東前16 O       1勝0敗

 

十両

大奄美(龍郷町)28歳12/15生 追手風(おいてかぜ)最高位前頭 11
9月 東十2 *          0勝1敗

 

 


大相撲秋場所の番付 新関脇に明生

2021年08月31日 | 大相撲

↑ 奄美市名瀬大浜海岸 記事とは関係ありません。

明生(瀬戸内町)25歳 7/24生 立浪部屋 最高位西小結1
西小結1 **%*OO*O*OO*O*O 8勝7敗

5月 東前2 *O***OO*O*OOOO* 8勝7敗
3月 東前3 O*O**OOO*%OO*OO 10勝5敗
1月 東前7 OOOOO**O*OO**** 8勝7敗

 

明生の新関脇昇は、鹿児島県出身では1989年春場所の寺尾以来、戦後6人目。
wiki
逆鉾与治郎(南さつま市(1939年没)明治時代に活躍
錦洋与三郎 霧島市 1928年
鶴ヶ嶺昭男 加治木町 1962年(昭和37年
逆鉾昭廣 加治木町1984年(昭和59年)
寺尾常史(現錣山親方)加治木町 1989年(平成元年

====

朝潮太郎 (3代)(46代横綱):徳之島町
若嶋津六夫(元大関・現二所ノ関親方):中種子町
霧島一博(元大関・現陸奥親方):霧島市
旭道山和泰(元小結・元衆議院議員):徳之島町霧島一博(元大関・現陸奥親方):霧島市

西ノ海嘉治郎 (初代)(16代横綱):薩摩川内市
西ノ海嘉治郎 (2代)(25代横綱):西之表市
西ノ海嘉治郎 (3代)(30代横綱):霧島市

 


大相撲7月場所(2021名古屋2年ぶり 観客3800/7407)千秋楽  鹿児島県力士星取表(十両以上)

2021年07月18日 | 大相撲

イシカワガエル 記事とは関係ありません。

大相撲7月場所(2021名古屋2年ぶり 観客3800/7407)千秋楽  鹿児島県力士星取表(十両以上)

幕内
 
明生(瀬戸内町)25歳 7/24生 立浪部屋 最高位西小結1
西小結1 **%*OO*O*OO*O*O 8勝7敗

 

とりわけ新小結の位置では勝ち越しは難しいと、よく言われる。

今後の相撲人生でも大きな意味を持ちそうな今日の勝ち負け。節目の一番で着実に結果を出すことが、とりもなおさず、相撲が強くなったということだと思う。

今場所やや日焼けした肌の明生には、この江戸紫色の締め込みがよく似合っている。

よけいなおせわだが、輝もこの色にしたらきっと似あうと思う。

 

千代丸 一樹(志布志市)4月17(30歳)九重部屋 最高位 前頭 5
東前13 *O**O*O**O**OO* 6勝9敗

 


大奄美(龍郷町)28歳12/15生 追手風(おいてかぜ)最高位前頭 11
7月 東前14 **O**O****O**O  4勝10敗

 


千代ノ皇(与論町)30歳 5月27 九重部屋 最高位 前頭 14
7月 西前14 *O**O*O**O**OO* 6勝9敗

 


大相撲7月場所(2021名古屋2年ぶり 観客3800/7407)14日目 鹿児島県力士星取表(十両以上)、明生 宇良

2021年07月17日 | 大相撲

大相撲7月場所(2021名古屋2年ぶり 観客3800/7407)14日目 鹿児島県力士星取表(十両以上)

幕内
 
明生(瀬戸内町)25歳 7/24生 立浪部屋 最高位西小結1
西小結1 **%*OO*O*OO*O*  7勝7敗

 

宇良は体も大きくなって相撲も変わりつよくなった。

明生の苦手な相手にならなければよいが。

千代丸 一樹(志布志市)4月17(30歳)九重部屋 最高位 前頭 5
東前13 *O**O*O**O**OO  6勝8敗


大奄美(龍郷町)28歳12/15生 追手風(おいてかぜ)最高位前頭 11
7月 東前14 **O**O****O**O  4勝10敗

 


千代ノ皇(与論町)30歳 5月27 九重部屋 最高位 前頭 14
7月 西前14 *O**O**OO*OOO* 7勝7敗

 

千代ノ皇は史上5位のスロー記録となる、25場所ぶりの幕内復帰
の場所、明日の一山本戦が勝ち越しへ、正念場の相手は前頭十七枚目の一山本。


大相撲7月場所(2021名古屋2年ぶり 観客3800/7407)13日目 鹿児島県力士星取表(十両以上)

2021年07月16日 | 大相撲

大相撲7月場所(2021名古屋2年ぶり 観客3800/7407)13日目 鹿児島県力士星取表(十両以上)

幕内
 
明生(瀬戸内町)25歳 7/24生 立浪部屋 最高位西小結1
西小結1 **%*OO*O*OO*O   7勝6敗

 

対戦相手が横綱大関といきなり実力者、大きな相手となる新三役の場所では、それまで以上の強さが求められの勝ち越しは、そうとう難しい。その意味での今日の白星先行は意義深い。

同じ7勝6敗の千代ノ皇は、念願の幕内での初の勝ち越しを目指す。それぞれ手に汗握る残り2日間。

千代丸 一樹(志布志市)4月17(30歳)九重部屋 最高位 前頭 5
東前13 *O**O*O**O*     4勝7敗


大奄美(龍郷町)28歳12/15生 追手風(おいてかぜ)最高位前頭 11
7月 東前14 **O**O****O**  3勝10敗

5月 西前13 *O*OO*O*O**O**O 7勝8敗
3月 西前16 O*O***OO*OO*OOO 9勝6敗
1月 西十1 *O**O*OOOO    6勝4敗 


千代ノ皇(与論町)30歳 5月27 九重部屋 最高位 前頭 14
7月 西前14 *O**O*O**O**O  5勝8敗

 


大相撲7月場所(2021名古屋2年ぶり 観客3800/7407)12日目 鹿児島県力士星取表(十両以上)解説 明生×照ノ富士

2021年07月15日 | 大相撲

大相撲7月場所(2021名古屋2年ぶり 観客3800/7407)12日目 鹿児島県力士星取表(十両以上)

幕内
 
明生(瀬戸内町)25歳 7/24生 立浪部屋 最高位西小結1
西小結1 **%*OO*O*OO*    6勝6敗

 

千代丸 一樹(志布志市)4月17(30歳)九重部屋 最高位 前頭 5
東前13 *O**O*O**O*     4勝7敗

大奄美(龍郷町)28歳12/15生 追手風(おいてかぜ)最高位前頭 11
7月 東前14 **O**O****O*    3勝9敗

 


千代ノ皇(与論町)30歳 5月27 九重部屋 最高位 前頭 14
7月 西前14 *O**O**OO*OO  6勝6敗

 


大相撲7月場所(2021名古屋2年ぶり 観客3800/7407)11日目 鹿児島県力士星取表(十両以上)解説 琴恵光 - 明 生

2021年07月14日 | 大相撲

大相撲7月場所(2021名古屋2年ぶり 観客3800/7407)11日目 鹿児島県力士星取表(十両以上)

幕内
 
明生(瀬戸内町)25歳 7/24生 立浪部屋 最高位西小結1
西小結1 **%*OO*O*OO     6勝5敗

 

かつてよく対戦した琴恵光も明生の強さに驚いたに違いない。

明生の強さは迷いのない立ち合いの当たり。その後の技も多彩に。展開もスピーディーで力強い。

それが当たりに集中できる要因だ。きょうはまるで押し相撲のようだ。

 

千代丸 一樹(志布志市)4月17(30歳)九重部屋 最高位 前頭 5
東前13 *O**O*O**O*     4勝7敗

 


大奄美(龍郷町)28歳12/15生 追手風(おいてかぜ)最高位前頭 11
7月 東前14 **O**O****O    3勝8敗

 


千代ノ皇(与論町)30歳 5月27 九重部屋 最高位 前頭 14
7月 西前14 *O**O**OO*O     5勝6敗

 


大相撲7月場所(2021名古屋 観客3800/7407)10日目 鹿児島県力士星取表(十両以上)解説 大栄翔 - 明 生

2021年07月14日 | 大相撲

大相撲7月場所(2021名古屋 観客3800/7407)10日目 鹿児島県力士星取表(十両以上)

幕内
 
明生(瀬戸内町)25歳 7/24生 立浪部屋 最高位前頭 2
西小結1 **%*OO*O*O      5勝5敗

 

千代丸 一樹(志布志市)4月17(30歳)九重部屋 最高位 前頭 5
東前13 *O**O*O**O      4勝6敗


大奄美(龍郷町)28歳12/15生 追手風(おいてかぜ)最高位前頭 11
7月 東前14 **O**O****      2勝8敗 


千代ノ皇(与論町)30歳 5月27 九重部屋 最高位 前頭 14
7月 西前14 *O**O**OO*    4勝6敗

 


大相撲7月場所(2021名古屋2年ぶり 観客3800/7407)中日  鹿児島県力士星取表(十両以上)解説 明生×大栄翔

2021年07月11日 | 大相撲

大相撲7月場所(2021名古屋2年ぶり 観客3800/7407)中日  鹿児島県力士星取表(十両以上)

幕内
 
明生(瀬戸内町)25歳 7/24生 立浪部屋 最高位西小結1
西小結1 **%*OO*O       4勝4敗

大栄翔 は攻めているがバタバタ慌てている。落ち着いて相手を見て余裕なのは明生だ。当たり負けていない。白鵬から金星や優勝経験もある関脇経験者大栄翔に2連勝だがそれまでは明生6連敗。今日の一番は小結昇進後も力をつけている事を強く印象づける。放送席「中日五分」は明生さらなる昇進への期待だ

千代丸 一樹(志布志市)4月17(30歳)九重部屋 最高位 前頭 5
東前13 *O**O*O*        3勝5敗


大奄美(龍郷町)28歳12/15生 追手風(おいてかぜ)最高位前頭 11
7月 東前14 **O**O**     2勝6敗


千代ノ皇(与論町)30歳 5月27 九重部屋 最高位 前頭 14
7月 西前14 *O**O**O     3勝5敗