goo blog サービス終了のお知らせ 

一口馬主ゴンザレスの日記

社台・サンデー・G1・キャロットの出資馬を中心に競馬の話題あれこれ

出資馬の近況

シンバーシア 牝4 6/28(土)NF天栄放牧
アビッサルスター 牝3 8/29(金)美浦トレセン帰厩
ウップヘリーア 牡2 7/18(金)ゲート試験合格 7/30(水)NF天栄放牧
フリッカーフェスト 牡2 6/13(金)ゲート試験合格 6/17(火)NF早来放牧
ラジャブルック 牡2 8/29(金)ゲート試験合格 8/30(土)NFしがらき放牧
ワディハッタの24 牝1 NF空港で育成中

ゴルトベルク、戸崎騎手でディセンバーSへ

2021年12月08日 17時02分57秒 | 【引退】17年産出資馬
2021/12/8 美浦TC
----------
来週12月19日(日)中山・ディセンバーS(L・芝1800m)に戸崎騎手で出走予定です。本日(水)ウッドチップコースにて併せ馬で684-387-125で若干遅れています。手塚調教師は「もともと調教では動かないうえ、雨で馬場が重くなったため、遅れてしまいました。体調は問題ないので今日の遅れはまったく心配していません」と話しています。
----------
【サンデーサラブレッドクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


G1の裏開催だけに鞍上が気掛かりでしたが、何と戸崎騎手が引き続き乗ってくれることになりました。朝日杯に乗る馬がいるという情報もありましたし、当日中山で乗るのは難しいだろうと思っていたので、これは嬉しいサプライズです。これで鞍上面の心配がなくなりました。あとは相手関係と仕上がり具合ですかね。今日の追い切りも相変わらず動いてないですが、まあ大丈夫・・・かな。うん、大丈夫と思いたい(笑)
コメント

ゴルトベルク、ディセンバーSに向け帰厩

2021年12月01日 17時26分21秒 | 【引退】17年産出資馬
2021/12/1 美浦TC
----------
12月19日(日)中山・ディセンバーS(L・芝1800m)に出走予定です。本日(水)ウッドチップコースにて併せ馬で追い切られ、697-393-124で併入しています。手塚調教師は「動きは上々でした。出走できるかどうかわからないので、来週の師走Sに登録して除外による優先出走権をとっておこうと考えています。騎手は阪神競馬場でG1レース(朝日杯FS)が行われる日なので、もう少し調整の時間をください」と話しています。
----------
【サンデーサラブレッドクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


先週木曜に帰厩、本日はウッドコースで時計を出しています。順調ですね。レースまであと2週間ありますし、きっちりと仕上がると思います。問題は鞍上。そう、G1の裏開催なんよね。鞍上は非常に大事なので、誰になるのか気になります。当日はどんな面々が中山に残るっているんだろうか。
コメント

ゴルトベルク、ディセンバーSを目標

2021年11月13日 12時15分16秒 | 【引退】17年産出資馬
2021/11/13 NF天栄
----------
現在は週5日は坂路コースで乗られています。週2日はハロン14~15秒のキャンターを1本、週3日はハロン13~14秒のキャンターを2本のメニューを消化しています。先週半ばに右ヒザに軽い疲れがでましたが、今週のはじめには回復しています。このまま順調に乗り込めれば、12月18日(日)中山・ディセンバーS(L・芝1800m)に合わせて美浦TCに帰厩予定です。手塚調教師と相談のうえ、芝1800m戦という本馬にとって得意な距離のレースを目指すことになりました。現在の馬体重は449kgです。
----------
【サンデーサラブレッドクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


前日のターコイズSと両睨みでしたが、ディセンバーSに向かうことになりました。ターコイズSにはサンデーからドナアトラエンテ、ドナウデルタも出走を予定。となると、距離的にもディセンバーSが妥当なところかな。一週前の中日新聞杯で2,000を使ってみるという選択肢もあるけど。気になるのは鞍上。12/19(日)は阪神でG1があるので、戸崎騎手の継続は難しい可能性。となると誰になるのか。発表を待ちたいと思います。彼は止めてね。
コメント (6)

ゴルトベルク、12月中山開催での復帰を視野

2021年10月28日 14時01分53秒 | 【引退】17年産出資馬
2021/10/28 NF天栄
----------
現在は週2日は周回コースでハッキングキャンターを4200m、週3日は坂路コースで乗られ、週1日はハロン13~14秒のキャンターを1本、週2日は2本のメニューを消化しています。負荷をかけて乗り込まれ、状態は上向きつつあります。12月18日(土)中山・ターコイズS(G3・芝1600m牝馬限定)、翌日(日)中山・ディセンバーS(L・芝1800m)あたりでの出走を目指します。現在の馬体重は446kgです。
----------
【サンデーサラブレッドクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


中山コースは前走で克服できたけど、マイル戦はうーん・・・。あの惨敗の記憶が甦る(苦笑い)以前スポーツ紙の報道だと中日新聞杯とありましたが、そこには向かわないようですね。まあ、何せよ順調に次走を迎えることが一番。引き続き順調に進んで欲しいと思います。間隔を空けて態勢を整えてあげれば走ってくれる馬。次走も期待しています。
コメント (2)

ゴルトベルク、天栄でリフレッシュ中

2021年10月14日 14時08分37秒 | 【引退】17年産出資馬
2021/10/14 NF天栄
----------
現在は週2日は周回コースでハッキングキャンターを3600m、週2日は坂路コースでハロン15秒のキャンターを1本のメニューを消化しています。しっかりとリフレッシュを促したうえで、先週半ばから騎乗運動をはじめています。馬体にはほどよい余裕が出て、体調は良さそうです。これから本格的に乗り進めます。現在の馬体重は446kgです。
----------
【サンデーサラブレッドクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


良いリフレッシュになっているみたいですね。馬体重も446kgまで増えました。まだあと1ヶ月くらいは天栄で過ごすことになると思います。引き続き順調に。今週末はG1に出走する妹を応援します。
コメント

ゴルトベルク、まずは心身のリフレッシュ

2021年09月27日 10時33分05秒 | 【引退】17年産出資馬
2021/9/27 NF天栄
----------
現在はトレッドミルの運動で心身のリフレッシュを促しています。様子をみて騎乗運動をはじめて、その感触をみて次走を検討します。
----------
【サンデーサラブレッドクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


前走後の戸崎騎手のコメントでも、レースは変わらず走ってくれたものの、待機所から出てこなくなったり、普段なら元気のいい馬が大人しかったり、レース前はアレっと思うところがあったということで、レース間隔がやや短かったことによるメンタル面の影響がなのかなと思います。気性的に難しいところがある血統なので、この馬に関しては間隔を空けながら使っていくのが良さそうで、その意味でも放牧には賛成です。休み明けでも仕上げに手間取るタイプではありませんし、態勢が整えばシッカリと走ってくれる馬ですからね。気になる次走については、スポーツ紙の報道で12/11(土)中日新聞杯を視野にと出ました。1ヶ月半程度リフレッシュしてから11月中旬に帰厩するスケジュールで、ローテとしては丁度いい感じ。まずは十分にリフレッシュして、元気をチャージして欲しいと思います。
コメント (2)

ゴルトベルク、差し切りVでオープン入り

2021年09月19日 16時40分36秒 | 【引退】17年産出資馬
2021/9/19 美浦TC
----------
9月19日(日)中山10R・レインボーS(芝1800m)に55kg戸崎騎手で出走し、2着にアタマ差をつけて優勝、4勝めを挙げました。勝ちタイムは1分46秒9、馬体重はマイナス14kgの430kgでした。レースは先行5番手を追走、道中馬群の中を進みました。4コーナーで進路が狭い状態でしたが、最後の直線で前が空いたところで仕掛けると、素晴らしい末脚をみせて追い込み、ゴール前で先に抜けだした馬をきっちり差し切りました。レース後、手塚調教師は「返し馬でイレ込みをみせるとともに苦しがるところをみせて動かなくなるところがありました。競馬を察知して抵抗を見せ始めたのかもしれません。しかし競馬では鞍上の指示に素直に従い、終いもしっかり伸びてくれました。今回馬体が減っていましたが、前走余裕がありましたので、問題ない程度です。距離は2000mぐらいまでこなせそうです。この後につきましては、本馬の様子をみて決めます」と話しています。
----------
【サンデーサラブレッドクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


-14kgの馬体重発表でイヤな予感がしましたが、パドック気配は良好。左右不均一歩様もこの馬のクセで、今日もいつも通りでした。幸いにも朝から快晴で良馬場まで回復しており、あとは中山適性だけ。心配しましたが、レースは上手に走ってくれましたね。コーナリングもスムーズでしたし、直線では馬群に囲まれて厳しい位置からシッカリと反応して加速し、ギリギリで差し切ってくれました。直線で前が壁になって一瞬仕掛け遅れたかと思ったけど、よく届いたなぁ。中山を克服して勝ったのが収穫大です。戸崎騎手も馬も立派、好レースでした。今日は妹のアンドヴァラナウトがローズSで重賞勝ち。ゴルトベルクも今日でオープン馬になりました。グルヴェイグ産駒凄い!ゴルトベルクもいつか重賞に手が届くと良いな。

2021/9/19 中山競馬場


















コメント (4)

ゴルトベルク、2枠3番(レインボーステークス)

2021年09月18日 11時32分13秒 | 【引退】17年産出資馬
明日の中山10R(15:10)、レインボーステークス(芝1,800)に出走するゴルトベルクの枠順が確定しました。2枠3番、戸崎圭太騎手での出走です。

1 1 パラスアテナ 牝4 55.0kg 三浦皇成 高柳瑞樹
2 2 ヴァトレニ セ3 54.0kg 横山和生 長谷川浩大
2 3 ゴルトベルク 牝4 55.0kg 戸崎圭太 手塚貴久
3 4 アールクインダム 牝4 55.0kg 大野拓弥 伊藤大士
3 5 フィオリキアリ 牝4 55.0kg 横山武史 清水久詞
4 6 ヒシヴィクトリー 牡6 57.0kg 木幡巧也 牧光二
4 7 ココニアル 牝4 55.0kg 勝浦正樹 和田勇介
5 8 モクレレ セ7 57.0kg 菅原明良 国枝栄
5 9 モンテグロッソ 牡6 57.0kg M.デムーロ 岩戸孝樹
6 10 ホウオウエミーズ 牝4 55.0kg 丸田恭介 池上昌和
6 11 トラストケンシン 牡6 57.0kg 吉田豊 高橋文雅
7 12 ヤマニンマヒア 牡5 57.0kg 津村明秀 松永幹夫
7 13 シングフォーユー 牝5 55.0kg 石橋脩 牧光二
8 14 デュアライズ 牡5 57.0kg 田辺裕信 中舘英二
8 15 レッドイグニス セ8 57.0kg 武藤雅 鹿戸雄一

前走7月末に新潟で走ってからリフレッシュ放牧へ。次走は適条件の府中だろうと思っていましたが、9月の中山開催に使うことになりました。やはり気になるのは中山コース適性。コーナリングが得意ではなく、小回りコースだといつも4コーナーで手応えが悪くなります。それ故に東京や新潟の大箱に良績がある馬。このクラスはどの馬も強い馬ばかりで、コース適性がネックになるような気がします。加えてこの天気。台風接近で土曜は大雨のドロドロ馬場。明日晴れてどこまで回復するか。稍重や重でも好走歴はありますが、やはり良馬場希望です。前走は強力なメンバー相手に昇級戦で2着したように能力は上位。小回りコースと馬場という2つの課題を克服しての好走に期待です。ガンバレ!
コメント (2)

ゴルトベルク、戸崎騎手で日曜中山戦へ

2021年09月15日 16時10分10秒 | 【引退】17年産出資馬
2021/9/15 美浦TC
----------
今週9月19日(日)中山10R・レインボーS(芝1800m)に55kg戸崎騎手で出走予定です。想定段階ではフルゲート15頭に対して、16頭の出走表明があります。本日(水)ウッドチップコースにて単走で追い切られ、675-375-117でした。手塚調教師は「追い切りの動きはいい感じでした。状態はきちんとキープできています。あとは(金)、(土)が雨予報なので、レース当日にどの程度影響が残るかですね。うまく立ち回れればチャンスは十分あると思っています」と話しています。
----------
【サンデーサラブレッドクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


鞍上が戸崎騎手に決まりました。ゴルトベルクにとって一番相性の良いジョッキーで、継続騎乗が決まって良かったです。調整の方も順調。この馬の力が出せる状態だと思います。問題は中山コースへの適性、そして週末の空模様といったところ。なかなかのメンバーが揃いそうですが、能力的にも楽しみな一戦です。何とか良馬場でやりたいなぁ。
コメント

ゴルトベルク、馬体減りなくコンディション良好

2021年09月08日 17時16分31秒 | 【引退】17年産出資馬
2021/9/8 美浦TC
----------
来週9月19日(日)中山・レインボーS(芝1800m)に出走予定です。本日(水)ウッドチップコースにてエクランドールとの併せ馬で689-382-115の時計をマークしています。手塚調教師は「最後に仕掛けましたが、体のある助手が騎乗していたぶん、脚色はエクランドールに見劣ってしまいました。ただ、相手は今週、本馬は来週出走なので気にしていません。馬体減りがなく、コンディションとしてはいいと思います。あとは中山でどういう競馬をしてくれるかですね」と話しています。
----------
【サンデーサラブレッドクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


今週もエクランドールと併せています。さすが2戦2勝のフィエールマンの妹、動きますね。ゴルトベルクは先行併入という内容。こちらも順調に時計を重ねていますし、ここまで何の問題もありません。レースは来週、このまま良い状態で迎えることができますように。それにしてもまだ鞍上が発表されませんね。うーん、誰になるんだろう。
コメント