goo blog サービス終了のお知らせ 

一口馬主ゴンザレスの日記

社台・サンデー・G1・キャロットの出資馬を中心に競馬の話題あれこれ

出資馬の近況

シンバーシア 牝4 6/28(土)NF天栄放牧
アビッサルスター 牝3 8/29(金)美浦トレセン帰厩
ウップヘリーア 牡2 7/18(金)ゲート試験合格 7/30(水)NF天栄放牧
フリッカーフェスト 牡2 6/13(金)ゲート試験合格 6/17(火)NF早来放牧
ラジャブルック 牡2 8/29(金)ゲート試験合格 8/30(土)NFしがらき放牧
ワディハッタの24 牝1 NF空港で育成中

グランドブレーカー、2枠2番(3歳未勝利)

2024年02月02日 13時31分36秒 | 【引退】21年産出資馬
明日の東京6R(13:05)、3歳未勝利(芝2,400)に出走するグランドブレーカーの枠順が確定しました。2枠2番、内田博幸騎手での出走です。

1 1 インフレイサー 牝3 55.0kg 武藤雅 水野貴広
2 2 グランドブレーカー 牡3 57.0kg 内田博幸 西田雄一郎
3 3 モスクロッサー 牡3 57.0kg C.ルメール 国枝栄
4 4 ファルギュラント 牡3 57.0kg 伊藤工真 林徹
4 5 ローランド 牡3 57.0kg 津村明秀 菊川正達
5 6 トラストボス 牡3 57.0kg R.キング 高橋文雅
5 7 ヘルト 牡3 57.0kg 戸崎圭太 森秀行
6 8 ポンポンダリア 牝3 55.0kg 柴田大知 菊川正達
6 9 エラン 牡3 57.0kg R.ピーヒュレク 蛯名正義
7 10 デリシュー 牡3 57.0kg 松岡正海 稲垣幸雄
7 11 レッドスフェーン セ3 57.0kg 石川裕紀人 林徹
8 12 フィオルダリーゾ 牡3 54.0kg ▲小林勝太 南田美知雄
8 13 アヴィエーター 牡3 57.0kg 田辺裕信 和田勇介

デビュー戦からレースを経るごとに内容が悪化し、今回は放牧で立て直しを挟んで休み明けのレースになります。距離も延長して2,400戦になりますが、とにかく近走はゲートから出脚鈍く後方追走のまま、というレースになっているので、道中押っつけ通しでも馬郡に取り付いて競馬に参加して欲しいと思います。少しでもレースぶりに良化があれば。鞍上の剛腕で前進を。
コメント

グランドブレーカー、土曜東京戦に出走確定

2024年02月01日 17時09分21秒 | 【引退】21年産出資馬
2024/1/31 美浦TC
----------
今週2月3日(土)東京・芝2400m戦に57kg内田騎手での出走を予定しています。想定段階では、フルゲート18頭のところに、本馬を含めて13頭の出走表明にとどまっています。本日1月31日(水)はウッドチップコースで最終追い切りを行い、6Fから83.6-67.5-53.1-39.1-25.3-12.3秒の時計を併せ馬でマークしています。「先週しっかりと負荷をかけましたし、余力残しの内容です。トモをきちんと使い、ハミを掛けることを意識しながらの調整で、調教ならハミを取って走れていますね。あとはレースにおいて調教の通りに走ることができるかどうかでしょう。きちんとスタートを決めて、道中からしっかりと走らせたいですし、いい面を引き出したいところです」(西田調教師)
----------
【G1サラブレッドクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


帰厩からここまで順調に乗り込んできました。最終追い切りは併せ馬(馬ナリ)で83.6 -67.5 -53.1 -39.1 -12.3、ティアード(三未勝)馬ナリの内0.8秒追走同入という内容。シッカリ仕上がったと思いたいです。あとはレースに行って後方から良いところナシというレースが続いているので、今後に繋がる光が見えるレースになれば。鞍上の腕っぷしに期待します。
コメント

ガルバナム、NFしがらき放牧へ

2024年01月25日 17時20分32秒 | 【引退】21年産出資馬
2024/1/24 渡辺厩舎
----------
24日は軽めの調整を行いました。「先週の競馬は申し訳ありませんでした。馬場が堪えたのかと思っていたのですが、レース後はソエの兆候を見せていて、脚元が気になっていたのかもしれません。しっかり脚元を固めてからの方がいいでしょうし、明日一度放牧に出させていただくことにしました」(渡辺師)25日にNFしがらきへ放牧に出る予定です。
----------
【キャロットクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


この2走は極めて残念な結果でした。デビュー戦の走りがピークだったね、ということにならないように、シッカリ立て直して欲しいと思います。レース選択から鞍上、レースプランまで厩舎サイドも含めて噛み合っていない気がするので、流れを変える放牧になれば。
コメント

グランドブレーカー、鞍上ウチパクで来週の東京戦へ

2024年01月24日 18時17分33秒 | 【引退】21年産出資馬
2024/1/24 美浦TC
----------
来週2月3日(土)東京・芝2400m戦への出走を予定しており、乗り役は内田騎手に依頼しました。本日1月24日(水)はウッドチップコースで1週前追い切りを行いました。6Fから82.8-66.7-52.6-38.9-25.5-12.7秒の時計を併せ馬でマークしています。「3頭併せの真ん中に入れて追い切りました。終いは少し時計がかかりましたが、全体的に時計を出したかったので、いい負荷をかけられました。やはりキレ味は無いものの、以前よりは着実にスタミナがついています。ゲートは課題ですが、先週の練習ではしっかりと出てくれているので、実戦でもうまくスタートを切れるように、引き続き練習に努めます」(西田調教師)
----------
【G1サラブレッドクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


ズブい馬なので、腕っぷしの強いウチパクは合うと思います。どうせゲートをボコッと出て、道中も進んで行かないのは目に見えているので、ゲートからゴールまでビッシリと追って馬に気を抜かせないようにして欲しいです。ジョッキーはとっても疲れるだろうけど・・。デビューから使うごとに内容が悪化していたので、放牧を経て立て直しが成功していることを祈ります。
コメント

ガルバナム、出遅れ進んで行かず7着

2024年01月22日 17時45分40秒 | 【引退】21年産出資馬
2024/1/21 渡辺厩舎
----------
21日の小倉競馬ではスタートで立ち遅れて後方から。向こう正面からは促しつつの追走になり、徐々に進出して直線を向くと、最後までジリジリ脚を使ったものの7着。「ゲートに関しては中間の確認でも乗せてもらっていたのですが、今日は中でゴソゴソしてスタートのタイミングが合いませんでした。こちらもソロッと乗りすぎたのか、道中は手応えがもうひとつで、緩んだ馬場を気にしているような素振りもあって思ったように進みませんでした。せっかく乗せていただいたのにこのようなレースになり申し訳ありませんでした」(河原田騎手)「駐立に関しては怪しいところがあるタイプで練習はしていたのですが、ちょっと立ち遅れてしまいました。前々で進めたかっただけにこれは痛かったです。前走は出して行きたがるような面を見せていたので、ジョッキーも気をつけて乗りすぎたのか、進みが良くなかったですね…。雨で馬場もかなり緩んでいるようなので、下を気にしていたこともあったのでしょう。なかなかうまく行かず申し訳なく思っております」(渡辺師)前走はやや気性面の難しいところも見せていたので、中間はプール調教を取り入れるなど工夫をして臨んだ一戦でしたが、レースでは思ったほど進んでいかず、ずっと促しつつの追走になってしまいました。間断なく降り続いた雨で馬場も緩んでいましたからそのあたりも影響したのかもしれませんし、次走以降改めて巻き返してもらいたいと思います。この後は馬体を確認してから検討します。
----------
【キャロットクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


週末はお出掛け中で、ガルバナムのレースの時間は空の上だったのでリアルタイムでレースを見れませんでしたが、ネットは繋がるため(動画はNG)、ツイッターやNetkeibaの掲示板で情報を拾っていました。レースが始まる時間になり、さて、と思っていると、出遅れ、オワタの書き込み多数。これだけで察しました(苦笑い)自宅に戻ってレースを見ましたが、タイミングが合わなかったとは言え、あのゲートではもうジエンドですね。かつ、道中も全く進んで行かずにお話になりませんでした。せっかく減量ジョッキーを配して前々での粘り込みを狙ったのに、これでは・・・。しかしメンバー構成でこの結果はちとヤバいですね。デビュー戦に好走した馬で、2戦目以降下降線というパターンは厳しいケースが多いです。さて、どこまで立て直せるか。
コメント

グランドブレーカー、2/3(土)東京戦を予定

2024年01月18日 17時06分27秒 | 【引退】21年産出資馬
2024/1/17 美浦TC
----------
再来週2月3日(土)東京・芝2400m戦への出走を予定しています。先週(木)美浦TC帰厩後の調整も順調で、週末(日)より時計を出し始めました。本日1月17日(水)は西田調教師が跨ってゲート練習を行いました。明日(木)速めを追う予定です。「課題のゲートですが、練習においては問題ありませんでした。そうなるとやはり、実戦においてのメンタル面が大きく影響しているといえるでしょう。休養を挟みながら、力がついてきている感じはうかがえますし、普段の様子からは精神的にもおとなになってきている印象です。ですから、そのあたりの成長が、ゲートを含めて結果に結びついて欲しいところです。馬体重は+20kgで、数字ほど太くはないものの、ここから速めを重ねるなかで自然と絞っていきたいですね」(西田調教師)
----------

2024/1/18 美浦TC
----------
本日1月18日(木)ウッドチップコースで追い切りました。5Fから68.8-53.3-38.8-25.0-12.3秒の時計を併せ馬でマークしています。「依然として、切れはないものの、1本目の追い切りからしっかりと走れていました。息の入りも良かったですし、着実に力がついてきている印象です。レースに向けて、このまま負荷をかけていきます」(西田調教師)
----------
【G1サラブレッドクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


先週木曜に帰厩しており、復帰戦に向けて調整されています。目標は2週間後。馬体を絞って、きっちり態勢を整えて欲しいと思います。そもそも俊敏なタイプではないですし、太目残りだと尚更動けないですからね。行き脚が付かず、追走に苦労するシーンが目に浮かびます。ビシッと仕上げてもらわないと。

2024/1/17 美浦TC
コメント

ガルバナム、★河原田騎手で土曜小倉戦へ

2024年01月18日 16時49分49秒 | 【引退】21年産出資馬
2024/1/17 渡辺厩舎
----------
17日は栗東CWコースで追い切りました。「今朝はCWコースで3頭併せを行いました。先週終いしっかり伸ばしていますので、輸送もある今朝はそこまで強い負荷は必要ないでしょうし、無理はさせていません。それでも6ハロン85秒9、ラスト1ハロン12秒1と上々のタイムでしたし、これで仕上がったと言っていいでしょう。中間はプール調教を取り入れるなど精神面のリフレッシュも心がけてきましたが、レースではメンコの着用などを考えています」(渡辺師)20日の小倉競馬(3歳未勝利・芝1800m)に鮫島駿騎手で出走を予定しています。
----------
【キャロットクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


昨日のレポートでは鮫島騎手となっていますが、出馬確定では河原田騎手となっています。良いんじゃないでしょうか。減量だし、思い切って前々で勝負して欲しいと思います。週末は天気悪そうだけど、小倉の馬場はどんな感じになるんだろう。
コメント

ガルバナム、鞍上は引き続き鮫島駿騎手

2024年01月11日 18時31分31秒 | 【引退】21年産出資馬
2024/1/11 渡辺厩舎
----------
10日は軽めの調整を行いました。11日は栗東CWコースで追い切りました。「先週末から徐々に時計になるところを取り入れており、今朝はCWコースで追い切りを行いました。どうしても切れるような感じではなくて終いが甘くなりがちなので、そのあたりを意識して前半ゆったり入って最後を伸ばすという内容です。3頭併せで同入という形で全体は88秒1と目立たないものの、ラスト1ハロンは11秒5という計測で動きも悪くありませんでしたから、このままあと1週しっかり調整を続けていきます」(渡辺師)20日の小倉競馬(3歳未勝利・芝1800m)に鮫島駿騎手で出走を予定しています。
----------
【キャロットクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


前走であれだけ消極的な競馬をされたので、今度はもっと積極的に乗れる鞍上に乗って欲しかったんですが・・・。前々で競馬をしないと持ち味が生きないので、強気の競馬を期待します。ローカル開催なので尚更ですね。馬の方は順調そう。良い状態で来週を迎えてほしいと思います。
コメント

ガルバナム、1/20(土)小倉戦を予定

2024年01月04日 20時22分41秒 | 【引退】21年産出資馬
2024/1/4 渡辺厩舎
----------
3日、4日は軽めの調整を行いました。「年末、年始とリフレッシュ重視で軽く動かしています。前走かなりテンションが高かったことを考慮し、今週から気分転換の意味も込めてプール調教を取り入れていこうと思います。プール調教の様子を見ながら、来週から時計を出して行きます。今のところ小倉2週目の芝1800mを目指して進めていくつもりです」(渡辺師)20日の小倉競馬(3歳未勝利・芝1800m)に出走を予定しています。
----------
【キャロットクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


中3週で小倉戦に向かうことになりそうです。距離は1ハロン短い1,800戦なんですね。翌1/21(日)に2,000戦があるのに、土曜の1,800戦ということは、陣営が意図して選択したということだと思います。とにかく積極的に運べばチャンスはあるはず。前走でリズムを崩していないことを願うばかりです。
コメント

グランドブレーカー、更なる良化を促す

2023年12月28日 18時17分26秒 | 【引退】21年産出資馬
2023/12/28 山元TC
----------
この中間もコンスタントに乗り込めています。現在のメニューは、周回コースをハッキングキャンターで2500m、または坂路コースをハロン14秒ペースで駆け上がるという内容です。周回での動きには若干のぎこちなさが感じられるものの、坂路では以前よりも体を使った走りができるようになっています。もう少し気持ちが乗ってくれば、さらに動きは良くなりそうなので、引き続き気合をつけながら、トレーニングを重ねていきます。飼い食いは良好で、最新の馬体重は518kgでした。
----------
【G1サラブレッドクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


まだもう少しジックリと乗り込んでいく方が良さそうですね。休まずに乗れているのはグッドなので、引き続きバリバリ乗って、鍛えて、底上げを図って欲しいと思います。
コメント