goo blog サービス終了のお知らせ 

一口馬主ゴンザレスの日記

社台・サンデー・G1・キャロットの出資馬を中心に競馬の話題あれこれ

出資馬の近況

シンバーシア 牝4 6/28(土)NF天栄放牧
アビッサルスター 牝3 8/29(金)美浦トレセン帰厩
ウップヘリーア 牡2 7/18(金)ゲート試験合格 7/30(水)NF天栄放牧
フリッカーフェスト 牡2 6/13(金)ゲート試験合格 6/17(火)NF早来放牧
ラジャブルック 牡2 8/29(金)ゲート試験合格 8/30(土)NFしがらき放牧
ワディハッタの24 牝1 NF空港で育成中

ガルバナム、2枠3番(3歳未勝利)

2024年04月19日 16時52分17秒 | 【引退】21年産出資馬
明日の福島7R(13:15)、3歳未勝利(芝2,000)に出走するガルバナムの枠順が確定しました。2枠3番、鮫島克駿騎手での出走です。

1 1 ヤルダバオト 牡3 57.0kg 丹内祐次 蛯名利弘
1 2 クリノモルガナイト 牡3 57.0kg 菱田裕二 本間忍
2 3 ガルバナム 牡3 57.0kg 鮫島克駿 渡辺薫彦
2 4 アマルフィレモン 牡3 55.0kg △西塚洸二 天間昭一
3 5 アステルスフィーダ 牡3 54.0kg ▲石田拓郎 新開幸一
3 6 ミライヘノコール 牡3 56.0kg ☆横山琉人 伊藤大士
4 7 ウロボロス 牡3 57.0kg 加藤祥太 杉山晴紀
4 8 ヴィダル 牝3 55.0kg 北村友一 [寺島良
5 9 マイネルモメンタム 牡3 57.0kg 横山武史 相沢郁
5 10 ラドロテア 牝3 53.0kg ◇永島まなみ 斉藤崇史
6 11 ジュントゥルーリ 牡3 57.0kg 菊沢一樹 ]小野次郎
6 12 マイネルブラボー 牡3 53.0kg ★小林美駒 小笠倫弘
7 13 アルジャヒリ 牡3 57.0kg 亀田温心 石坂公一
7 14 シラユリ 牝3 55.0kg 黛弘人 武井亮
8 15 ヤルキゲンキフトシ 牡3 57.0kg 小牧太 笹田和秀
8 16 リエンダ 牡3 54.0kg ▲小林勝太 岩戸孝樹

日曜の京都戦に向かう予定だったのですが、直前になって想定から検討をした結果、急遽福島に出走となりました。長距離輸送になるけど大丈夫なんかいな。とにかくカギになるのはスタートで、前走のように出遅れたら即終了です。ポンと出て前目に付けることができればチャンスあり。鞍上にはデビュー戦のようなイメージで乗って欲しいと思います。ゲートでオワタというレースだけは勘弁してください。好レースを!
コメント

ガルバナム、予定通り日曜京都戦へ

2024年04月17日 17時28分46秒 | 【引退】21年産出資馬
2024/4/17 栗東TC
----------
17日は栗東坂路で追い切りました(53秒0-39秒1-25秒2-12秒5)。「今朝は坂路で併せて追い切りました。終い重点の内容でも少し甘い印象で、もう少し切れる脚が使えるようになるといいとは思うのですが、しぶとく伸びて時計的には十分です。やはり初戦のように前目のポジションで進める必要はあると思うので、レースまでにゲートの確認も行っておきます」(渡辺師)21日の京都競馬(3歳未勝利・芝2000m)に松山騎手で出走を予定しています。
----------
【キャロットクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


まだ動き切れていない部分はありますが、帰厩から時計を重ねて仕上がりは十分、現状走れる態勢は整ったと思います。渡辺師のコメントにもあるように、前目で勝負しないとお話しにならない馬なので、ゲートからスムーズに先手を取れるようなレースになることを願います。
コメント

グランドブレーカー、OFリリーバレーへ移動

2024年04月14日 21時37分31秒 | 【引退】21年産出資馬
2024/4/12 OFリリーバレー
----------
追分Fリリーバレー到着後は、すぐに騎乗調教を開始しています。現在は、坂路コースをハロン16秒・14-13秒ペースでそれぞれ1本の計2本、もしくは周回コースをハロン24秒ペースで2500m乗ったあとに、日によっては坂路コースをハロン15秒ペースで1本駆け上がるというメニューを消化中です。動きは悪くないものの、気持ちが入ってこない印象を受けます。今後は併走調教や馬具を工夫するなどして、前進気勢を促していきたいところです。また、背腰を中心に疲れがあったことから、ショックウェーブでのケアを施しました。引き続き、コンディションを整えながら、乗り進めていきます。最新の馬体重は518kgでした。
----------
【G1サラブレッドクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


北海道開催を視野に北海道に移動しました。調教は順調に消化していますが、うーん、もっと前進気勢が出てくると良いんだけどねぇ・・・。レースを使いつつ、とか言っている時間の余裕はないので、外厩からシッカリ乗り込んでビシッと態勢を整えて欲しいと思います。
コメント

ガルバナム、松山騎手で来週の京都戦へ

2024年04月11日 17時20分33秒 | 【引退】21年産出資馬
2024/4/11 栗東TC
----------
10日は軽めの調整を行いました。11日は栗東CWコースで追い切りました。「今朝はCWコースで3頭併せを行いました。ゴール前は少し遅れたのですが、6ハロン85秒4、ラスト1ハロン11秒5と時計的には終い重点に申し分ないですね。私が跨がって追い切ったのですが、正直手応え的にはもうひとつギアを隠していそうな印象がありますが、だいぶ動ける状態に仕上がってきていますので、このままあと1週しっかり進めていきます。鞍上は松山騎手で調整しています」(渡辺師)21日の京都競馬(3歳未勝利・芝2000m)に松山騎手で出走を予定しています。
----------
【キャロットクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


追い切りではあまり動いていませんが、本数を重ねてだいぶ仕上がりは進んできたと思います。切れ味勝負では分が悪いのは明白なので、前々で勝負できるように好スタートから積極的な競馬に期待です。現在の未勝利戦であれば戦えるはず。巻き返して欲しいです。
コメント

ガルバナム、4/21(日)京都戦を視野

2024年04月04日 17時47分02秒 | 【引退】21年産出資馬
2024/4/4 栗東TC
----------
3日は軽めの調整を行いました。4日は栗東CWコースで追い切りました。「京都開催を目標に先週帰厩させました。今朝はCWコースで追い切っています。終い重点に6ハロン85秒1、ラスト1ハロン11秒8をマークしており、実質1本目としては十分な内容ですね。まだトモに力がつききっていないのでどうしてもダラッとした脚になりがちですが、その分前の捌きはいいですし、初戦のような競馬ができれば楽しみです」(渡辺師)21日の京都競馬(3歳未勝利・芝2000m)を目標にしています。
----------
【キャロットクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


先週木曜、唐突な帰厩のアナウンスで驚きました。先週までのレポートでは、もう少し時間が掛かりそうな雰囲気だったんですが。ともあれ、戻って来てから順調に時計を出しており、復帰戦は再来週の京都戦となりました。状態を整えて、巻き返して欲しいと思います。前々で積極的に流れに乗れば勝負になるはずです。
コメント

グランドブレーカー、北海道開催を視野

2024年03月28日 17時23分50秒 | 【引退】21年産出資馬
2024/3/28 山元TC
----------
先週(水)山元TCに到着後は、ウォーキングマシンのみの運動でリフレッシュに努めています。北海道開催への出走に向けて、明日3月29日(金)発で追分Fリリーバレーへと移動予定です。最新の馬体重は519kgでした。
----------
【G1サラブレッドクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


だいぶ間隔が空きますね・・・。使いつつ調子を上げる馬だけに、できればコンスタントに使ってチャンスを窺いたいところですが。北海道開催が始まるのは6/8(土)から。瞬発力がないだけに洋芝は合いそうなので、この中間シッカリ鍛えて欲しいと思います。函館芝2,600で勝負、という感じかな。
コメント

グランドブレーカー、スタートで躓き13着

2024年03月16日 18時02分33秒 | 【引退】21年産出資馬
2024/3/16 美浦TC
----------
3月16日(土)中山・芝2200m戦に56kg☆原騎手で出走し、馬体重は前走から-4kgの514kgでした。レースでは、スタート直後に躓くような形となり後方から。1コーナーを最後方で通過します。コーナーワークで少しポジションを上げると、道中も焦らずリズムを整えます。1000m通過が1分2秒台と、ややゆったりとしたペースで進み、3コーナーから徐々に全体の流れが速くなりました。本馬も進出を開始し、4コーナーでは14番手で直線へと向きます。ここから上位進出を図りたいところでしたが、なかなか差を詰めることができません。最後まで止まってないものの、じわじわとした伸びにとどまり、なだれこむような形での入線。勝ち馬と1.7秒差の13着でレースを終えています。「ゲート内で落ち着きすぎ、ゲートが開いて反応はしたのですが、体がついていかず、躓いてしまいました。道中は動いていきたかったものの、動くに動けない位置にハマり、後ろにつくだけになって、進度取りがうまくいきませんでした。申し訳ございません。馬はすごく良くなっており、終いも余力があったので、中団くらいから競馬ができていれば、上位に来るだけの力は持っていると思います。序盤がうまくいかなかったです」(原騎手)「休み明け3戦目で、気が1番入っていましたので、念のため、返し馬は先出しにしました。ただ、実戦では1歩目で躓き、それがすべてになってしまいましたね…。位置が後ろになるのは仕方ないものの、動くに動けない位置にハマったことが残念でした。使える脚に関しては、事前にジョッキーに説明していたので、うまく外に出すなど、工夫して乗ってほしかったところです。馬自体は1戦ごとに良くなっていますが、ひと絞りできるのも事実ですね。今回はテンションを考えながらの調整で、なかなか絞れませんでしたが、もう少し締まらせてもいいかと考えています。このあとは一旦、放牧に出して、リフレッシュを図りましょう」(西田調教師)
----------
【G1サラブレッドクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


残念な競馬でした。ゲートを五分に出て中団で追走できれば可能性があると思っていたので、何とかゲートだけ五分で出てくれと願っていましたが、ダメでした。実質スタートで終了。挙句に道中は外から他馬に被されっぱなしで動くに動けずという最悪の展開でした。せっかくウチパクで競馬内容が良くなってきたのに逆戻り。放牧を挟むようですが、次はウチパクさんが乗れるレースありきで選択して欲しいです。追い切り内容からも馬の方は良くなっているだけに残念でした。

2024/3/16 中山競馬場










コメント

グランドブレーカー、1枠1番(3歳未勝利)

2024年03月15日 10時44分42秒 | 【引退】21年産出資馬
明日の中山5R(12:25)、3歳未勝利(芝2,200)に出走するグランドブレーカーの枠順が確定しました。1枠1番、☆原優介騎手での出走です。

1 1 グランドブレーカー 牡3 56.0kg ☆原優介 西田雄一郎
1 2 ゴールデンルーキー 牡3 57.0kg 木幡巧也 牧 二
2 3 ゴールドモーション 牡3 57.0kg 横山和生 村田一誠
2 4 キットハナガサク 牝3 55.0kg 丹内祐次 武井亮
3 5 ベンサレム 牡3 57.0kg C.ルメール 稲垣幸雄
3 6 サルヴェージワーク 牡3 57.0kg 大野拓弥 田村康仁
4 7 ボクラヲツナグモノ 牡3 56.0kg ☆永野猛蔵 清水英克
4 8 リリエンフェルト 牝3 55.0kg 石川裕紀人 相沢郁
5 9 シャドウクロス 牡3 54.0kg ▲小林勝太 林徹
5 10 キャラメルショコラ 牝3 52.0kg ▲長浜鴻緒 手塚貴久
6 11 ヤルダバオト 牡3 57.0kg 柴田大知 蛯名利弘
6 12 レッドセラス 牡3 57.0kg 杉原誠人 大竹正博
7 13 スターチョウサン 牝3 55.0kg 菅原明良 小島茂之
7 14 シベルクーナ 牝3 55.0kg 松岡正海 上原博之
8 15 アルマジャック セ3 57.0kg 吉田豊 中舘英二
8 16 イージーブリージー 牝3 55.0kg 津村明秀 伊坂重信
8 17 ロジゴールデン 牡3 57.0kg 野中悠太郎 国枝栄

何も最内枠を引かなくても良いのに・・・という感じですが、近走徐々にゲートも改善傾向なので五分に出てくれることを願うしかありません。中団追走から早めにマクっていくような競馬ができれば持ち味が生きると思います。スローで後方追走、直線勝負なんてなったらお呼びでないのは明白なので、積極的に動いて欲しいです。馬の状態は在厩3戦目で更に良くなっている印象なので、馬券圏内まで食い込むような競馬を期待。鞍上の原騎手はテソーロ馬とのコンビで活躍を見せる若手注目株。思い切りの良い競馬を。ガンバレ!
コメント

グランドブレーカー、予定通り土曜中山戦へ

2024年03月13日 18時45分13秒 | 【引退】21年産出資馬
2024/3/13 美浦TC
----------
今週3月16日(土)中山・芝2200m戦に56kg☆原騎手での出走を予定しています。想定段階では、フルゲート18頭のところに、本馬を含めて20頭が出走を表明していますが、前走4着による優先出走権を持つ本馬は、このまま出走することができます。本日3月13日(水)はウッドチップコースで最終追い切りを行い、6Fから84.7-67.8-53.4-38.0-23.8-11.7秒の時計をマークしています。「森裕太朗騎手に調教を手伝ってもらい、週末から今日の追い切りと、動きの面は良くなっています。動き・状態面は前走以上といえるでしょう。気持ちの部分はピリピリとしたところがあり、それが走りの面でいい方に出てくれればと考えています。また、最近はゲートを出ていますから、その部分に悪影響がなければとも思っています。中山競馬場は開催が進んでおり、高速馬場になることは考えにくいですが、少しでも時計が掛かって欲しいですね」(西田調教師)
----------
【G1サラブレッドクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


この中間の追い切りは、この馬にしては動いていますね。今日の最終追い切りも速い時計でフィニッシュできていますし、使うごとに動けるようになり、良くなってきた印象です。在厩3戦目で更なる前進に期待します。五分のスタートを切って流れに乗ればチャンスあり。楽しみです。
コメント

グランドブレーカー、原騎手で来週の中山戦へ

2024年03月07日 18時34分05秒 | 【引退】21年産出資馬
2024/3/7 美浦TC
----------
本日3月7日(木)坂路コースで追い切り、54.0-39.7-26.3-13.0秒の時計を併せ馬でマークしています。「後ろから併走馬を追いかけました。前進気勢も増し、体の使い方も良く、疲れはなく順調ですね。レースを使いながら、動きの面は上向いています。メンタルについても、気持ちが入っているくらいでとどまっています。レースでイレ込まないように細心の注意を払っていきます。なお、来週は内田騎手が他場で騎乗するとのことで、乗り役は原騎手に依頼しています」(西田調教師)
----------
【G1サラブレッドクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


在厩3戦目になりますが、使うごとにシャキッとして動きも良化してきた印象です。ズブいタイプというか、持続力タイプだけに、使って気持ちが乗ってきた方がレースでも動けると思います。ウチパクさん継続が理想でしたが、乗れないということで原騎手に。最近メキメキ頭角を現している若手ジョッキーだけに、その点でも楽しみです。
コメント