goo blog サービス終了のお知らせ 

一口馬主ゴンザレスの日記

社台・サンデー・G1・キャロットの出資馬を中心に競馬の話題あれこれ

出資馬の近況

シンバーシア 牝4 6/28(土)NF天栄放牧
アビッサルスター 牝3 8/29(金)美浦トレセン帰厩
ウップヘリーア 牡2 7/18(金)ゲート試験合格 7/30(水)NF天栄放牧
フリッカーフェスト 牡2 6/13(金)ゲート試験合格 6/17(火)NF早来放牧
ラジャブルック 牡2 8/21(木)栗東トレセン入厩
ワディハッタの24 牝1 一次募集で出資確定

ディアデラバンデラ、秋山騎手で来週の阪神戦へ

2014年09月18日 18時27分03秒 | 【引退】09年産出資馬
2014/9/18 吉村厩舎
----------
17日は軽めの調整を行いました。18日は栗東坂路で追い切りました(53秒4-39秒4-25秒5-12秒8)。「今朝は坂路で強めに追い切りました。あまり攻めすぎるとテンションも心配ですが、非常に楽な手応えで、余力十分に動いていましたし、これなら問題ないでしょう。休み明けで気持ちにも余裕がありますし、いい雰囲気ですよ。条件もいいと思いますし、久々はむしろいいタイプ。最近の走りからも、展開さえ向けばいい競馬ができると思っています」(吉村師)27日の阪神競馬(3歳上500万下・芝1600m)に秋山騎手で出走を予定しています。
----------
【キャロットクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


9/9(火)にNFしがらきから栗東トレセンに戻ってきましたが、その後も順調に調整が続けられており、調子は非常に良さそうです。気分次第というところがあり、実戦に行ってどうなるかは未知数ですが、500万クラスであればいつ勝っても不思議ありません。鞍上は秋山騎手ということですが、何となく手が合いそうな感じ。先入観ナシの初騎乗で決めてくれるかもしれません。期待したいと思います。
コメント

ディアデラバンデラ、9/27(土)の阪神戦を目標

2014年09月12日 18時39分50秒 | 【引退】09年産出資馬
2014/9/11 吉村厩舎
----------
10日は軽めの調整を行いました。11日は栗東坂路で15-15程度の調教を行いました(60秒2-44秒7-29秒7-15秒2)。「阪神3週目に芝1600mの番組がありますので、そこを目標に火曜日に帰厩させました。今朝は坂路で15-15程度のところを乗っています。早めに番組を定めて乗ってもらっていたので、しっかりと動ける状態ですね。イライラしたところもなく順調に進めていけそうです」(吉村師)27日の阪神競馬(3歳上500万下・芝1600m)に出走を予定しています。
----------
【キャロットクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


火曜日に栗東トレセンに帰厩したディアデラバンデラですが、2週間後の阪神競馬を目標に調整されるようです。状態は良さそうなので、今度こそ善戦止まりではなく、勝ってほしいですね。もう5歳秋になってしまいましたし、これから大幅な上積みは難しいと思います。500万を勝てればというのが現実的なところ。募集当時の期待の高さからすれば悲しい限りですが、何とか2勝目を挙げてほしいものです。
コメント

ディアデラバンデラ、栗東トレセン帰厩

2014年09月09日 21時45分53秒 | 【引退】09年産出資馬
2014/9/9 吉村厩舎
----------
9日に栗東トレセンへ帰厩しました。「変わりなく順調に周回コース調整と坂路ではハロン17秒を基本に乗り、この中間から週2回終い15秒近いところを交えての調教を行ってきました。今朝の検疫が確保できたため、無事に送り出しています。しっかりと乗り込んできて状態はいいと思います」(NFしがらき担当者)
----------
【キャロットクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


妹は重賞勝ち、弟は新馬戦で素晴らしいデビュー勝ち、そんな中で初仔のバンデラ君は相変わらず先の見えない戦いを続けています(笑)しがらきでの乗り込みは順調だったので、今度こそ2勝目を挙げるべく頑張ってもらいましょう。
コメント

ディアデラバンデラ、近日中の移動を予定

2014年09月02日 14時33分37秒 | 【引退】09年産出資馬
2014/9/2 NFしがらき
----------
周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「この中間も坂路ではハロン17秒を基本に乗り、この中間から週1回終い15秒近いところを交えての調教を行っています。変らず馬は元気ですし、状態は上向いています。そう遠くなく移動の話が出てきそうなので、しっかり乗り込んでいきます」(NFしがらき担当者)
----------
【キャロットクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


乗り込みを継続して、状態は着実に上がっているようです。近いうちに移動することができそうですね。本当にそろそろ2勝目を挙げてもらわないと困ります。妹や弟は素質溢れる走りを見せていますので、長男であるこの馬にも頑張ってもらわないと。デビュー前に乗り味を絶賛されたのはウソじゃなかったんだというところを見せてほしいものです。
コメント

ディアデラバンデラ、ハロン15秒を取り入れペースアップ

2014年08月26日 17時46分54秒 | 【引退】09年産出資馬
2014/8/26 NFしがらき
----------
周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「坂路ではハロン17秒を基本に乗り、この中間から週1回終い15秒近いところを交えての乗り込みを開始しました。動きもいい感じですので、もう一段階ペースアップを図ってみました。馬は元気ですし、大丈夫のようです。引き続き暑さには注意を払いながら進めていきたいと思います。馬体重は510キロです」(NFしがらき担当者)
----------
【キャロットクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


段々と乗り込みのピッチが上がってきました。そろそろ帰厩が視野に入ってくる頃でしょう。あっという間に8月も終わりです。来月にはレースを使えるように、シッカリと乗り込んでほしいですね。
コメント

ディアデラバンデラ、徐々にペースアップ

2014年08月19日 15時59分59秒 | 【引退】09年産出資馬
2014/8/19 NFしがらき
----------
周回コースと坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「この中間から坂路でのペースをハロン17秒にあげて乗り込みを開始しています。馬は元気なので少しペースアップを図ってみました。今のところ問題なく乗れているので、暑さには注意を払いながら適宜負荷をかけていければと思います」(NFしがらき担当者)
----------
【キャロットクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


NFしがらきへ放牧に出ているディアデラバンデラですが、乗り込みを継続し、徐々にペースアップを図っている段階です。そんなにノンビリできるような身分でもありませんので(笑)、8月末には帰厩できるように進めてほしいですね。目標は年内に500万を勝つこと。2012年1月から勝っていませんから、そろそろ何とかしてもらわねば。
コメント

ディアデラバンデラ、坂路調教を再開

2014年08月12日 16時05分40秒 | 【引退】09年産出資馬
2014/8/12 NFしがらき
----------
周回コースと坂路でハロン18秒程度のキャンター調整を行っています。「馬は元気いっぱいですので、この中間から周回コースと坂路に入れて調整を開始しています。乗って見ても心配していた疲れなどがないのでホッとしています。ただ、相変わらず暑さが厳しく状況を見て調整を行っています。今後も馬の状態と相談しながら進めていきます」(NFしがらき担当者)
----------
【キャロットクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


疲労なく乗り込みを再開できたということで、ここから徐々にペースアップして復帰戦を目指すことになります。もう2年半以上も勝っていませんので、そろそろ何とかしてほしいところ。どこかで一気に覚醒してくれたらと思いますが、現実はそんなに甘くありません。ジャスタウェイのような馬は滅多にいませんから(笑)何とか現状を打破すべく、シッカリと乗り進めていきましょう。
コメント

ディアデラバンデラ、ウォーキングマシン調整

2014年08月05日 14時04分38秒 | 【引退】09年産出資馬
2014/8/5 NFしがらき
----------
軽めの調整を行っています。「この中間からウォーキングマシンに入れて調整を開始しています。暑さも考慮してゆったりめで調整を行っています。特に馬体の傷みや疲れもないようですので、その点は安心していいですね。暑さなど状況次第になりますが、適宜進めていきたいと思います」(NFしがらき担当者)
----------
【キャロットクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


短期放牧を挟みながら使っていくスタイルで、いつも通りの調整パターン。このまま順調に進めば、今月末には戻ってこれるでしょう。自分の競馬をしながら順番を待つしかないという状況で、期待の大きかった高馬にしては悲しい状況が続いています。何とか前進できると良いのですが。
コメント

ディアデラバンデラ、仕切り直しでNFしがらき放牧

2014年07月29日 22時11分48秒 | 【引退】09年産出資馬
2014/7/29 NFしがらき
----------
軽めの調整を行っています。「先週、レース後すぐにこちらへ到着して今のところ軽めの調整で状態を確認しています。まだ競馬から日も浅いですから、馬体の傷みや疲れも含めてよく確認していきたいと思います」(NFしがらき担当者)
----------
【キャロットクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


珍しく中2週で2回走りましたので、ここで仕切り直しです。気性的に問題を抱えている馬なので、リラックスさせるべく間隔を空けて使っていますが、なかなか結果が出ずもどかしいですね。今年中には勝ちたいところですが、果たして。
コメント

ディアデラバンデラ、決め脚なく6着

2014年07月26日 20時06分18秒 | 【引退】09年産出資馬
2014/7/26 吉村厩舎
----------
26日の中京競馬ではまずまずのスタートから中団内目を追走。直線も内をついてよく伸びたが6着。「馬場が悪いのは良くないと思っていましたが、やはりかなり下を気にしていました。本来ならかかるぐらいの行きっぷりなのに、気を使って走っている分変に折り合っていました。枠がもう少し外ならいいところを選ぶこともできたのですが、内のボコボコしたところを走らされましたからね。ただ、それでも脚は使えているし、何かちょっと噛み合えば勝ち切れると思います」(浜中騎手)「今日は荒れてボコボコの上、水分を含んでかなり走りづらい馬場になっていました。枠も内で厳しい競馬になってしまいましたが、最後もしぶとさは見せていましたし、あと一歩なんですけど…。パドックではかなりテンションが高かったですが、その中でも安定して力を出せていますし、馬は良くなっていますね」(吉村師)結果は残念でしたが、厳しい条件でも大敗せず安定して力を出せているのは成長の証でしょう。このあとはひと息入れますが、次は勝利を手にしてもらいたいと思います。
----------
【キャロットクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


かつてのように大敗するような精神的な脆さは克服しつつありますが、決め脚がないので勝ち切れるかどうかとなるとまた別問題。展開や馬場など、全てが味方すれば勝てるかもしれませんが、とにかく出番が来るのを待つしかありません。うーん、厳しい…。

2014/7/26 中京競馬場
コメント