2016/5/22 戸田厩舎
----------
22日の東京競馬では後方で脚を溜めて直線勝負に賭けるも、最後まで目立った脚を使うことができず14着。「以前に東京で勝たせていただいた時と同様に外枠でしたし、この馬のリズムでノビノビ運べるなと考えていました。実際に競馬でのリズムは悪くなく、脚を使っていいはずなのですが、追い出してから思っていたように反応できませんでした。レースを終えてからの歩様に問題はなかったものの、今日はこの馬の力をまったく発揮できなかったですね。ちょっと首を傾げてしまう走りでしたが、いい結果を出せず申し訳ありませんでした」(福永騎手)「除外で出走が延びたとはいえ状態は悪くなかったですし、序盤に脚を溜めた展開からも直線でもっと脚を使っていいはずですから、ちょっと首を傾げてしまいますね。レース直後の馬体チェックで問題はありませんでしたが、今日の結果からも心身のどちらかで噛み合い切れない面があった可能性はありますし、まずはトレセンでしっかりと状態を確認したいと思います。今日はいい競馬をお見せできず申し訳ありませんでした」(戸田師)春の中山開催では悪くない走りをしていましたし、得意の東京開催でさらなる前進に期待したものの、結果的には道中後方の位置取りのままで、最後まで見せ場をつくることができませんでした。レース直後の様子は問題なく見せていましたが、まずはトレセンで変化を見せないか慎重にチェックしていきます。
----------
【キャロットクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】
スタートからクロムレックらしい行きっぷりが全く見られませんでした。除外続きの影響もあったかもしれませんが、個人的には、一年近い休み明けからの在厩4走目で、心身共に厳しかったのではないかと思っています。それに、能力的にこのクラスだと真っ向勝負で勝ち切るのは難しい。放牧を挟んで、夏のローカル開催で手薄なメンバーを狙ってチャンスを待つしかないでしょう。まずはリセットさせてあげた方が良いと思います。
2016/5/22 東京競馬場