goo blog サービス終了のお知らせ 

一口馬主ゴンザレスの日記

社台・サンデー・G1・キャロットの出資馬を中心に競馬の話題あれこれ

出資馬の近況

シンバーシア 牝4 6/28(土)NF天栄放牧
アビッサルスター 牝3 8/29(金)美浦トレセン帰厩
ウップヘリーア 牡2 7/18(金)ゲート試験合格 7/30(水)NF天栄放牧
フリッカーフェスト 牡2 6/13(金)ゲート試験合格 6/17(火)NF早来放牧
ラジャブルック 牡2 8/29(金)ゲート試験合格 8/30(土)NFしがらき放牧
ワディハッタの24 牝1 NF空港で育成中

サンキストロード、土曜阪神の特別戦へ

2014年06月04日 14時12分55秒 | 【引退】10年産出資馬
2014/6/4 栗東TC
---------
今週6/7(土)阪神・戎橋特別に藤岡康騎手で出走する予定です。想定からは除外はありません。本日6/4(水)は坂路コースで追い切られ、半マイル56.3-41.2-26.7-13.8の時計をマークしました。前走は周囲の馬を気にする面を出して、まったく力を発揮できませんでした。自分のペースでレースを運び、スムーズな立ち回りができれば、巻き返しが可能と思われます。
----------
【社台サラブレッドクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


今週から500万に降級となるサンキストロードですが、さっそく土曜阪神の特別戦に出走予定です。前走は全く良いところがありませんでしたが、その前は1,000万クラスでもそこそこ好走しましたので、500万に戻れば勝ち負けでしょう。サンキストロードらしく先行して粘り込むレースで、好走を期待したいと思います。
コメント (2)

クロムレック、復帰戦は良いところなく12着

2014年06月03日 13時54分13秒 | 【引退】10年産出資馬
2014/6/1 戸田厩舎
----------
1日の東京競馬ではまずまずのスタートを切りリズムを整えるように後方からじわっと進める。直線に向いて追われると伸びを見せるものの前との差を詰めるまでにはなく12着。「うまく乗れなくて申し訳ありません。以前のこの馬の感じから折り合い面に気を遣わないといけないタイプだったので無理して出していくことはしなかったのですが、今日は返し馬からおとなしくてすごく乗りやすかったんです。今後のことを考えると難しいのですが、もっと攻めていた方が今回に限っては良かったのかもしれません」(福永騎手)「稽古の感触は良かったし、体も重すぎることもなかったので、どれだけ動けるかなと見ていました。ただ、祐一が言っていたようにちょっとおとなしすぎたのかもしれませんね。休み明けの分スイッチが入りきれなかったのでしょうか…。本来ならもっとグーンっと来てもいいはずですからね。いい結果を出せなくて申し訳ありませんが、使った分の良化を見込めるはずだし、またいい競馬ができるようしっかりやっていきます」(戸田師)前回後は立て直しを図るため時間をかけて調整してもらい、悪くない状態で帰厩、そして稽古を重ねていって臨んだ復帰戦でした。稽古で見せる力強い走りからも休み明けでも格好をつけてくれるのではないかと期待していたのですが、この馬のいいときのスイッチが入りきれなかったか、グッと来ずに終わってしまいました。能力的にはこんなものではないはずですし、使いつつ復調させていければと考えています。今後については出馬状況ならびに馬の状態を見つつ判断していくことになります。
----------
【キャロットクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


ダービー後、まだ半ば放心状態のままクロムレックのレースが始まりました。見ていたような、覚えていないような、という感じでしたが、クロムレックは後方追走のままで12着。一瞬伸びかけたようにも見えましたが、全くダメでしたね。それにしても、近走のクロムレックを見ると、どうも良い頃の雰囲気がありません。100%個人目線での意見ですが、折り合いに専念しすぎるが故に、クロムレックの良さである軽快なスピードが殺されているような気がします。未勝利→500万を連勝した時のように、スタートから持ち前の先行力と軽快なスピードで押し切るような競馬が向いているのでは?このままダメになっていくのは淋しいですし、素質馬だけに今後の巻き返しに期待したいと思います。

2014/6/1 東京競馬場
コメント (2)

クロムレック、3枠5番(富嶽賞)

2014年05月31日 10時49分24秒 | 【引退】10年産出資馬
明日の東京11R(16:25)、富嶽賞(ダ1,400)に出走するクロムレックの枠順が確定しました。3枠5番、福永祐一騎手での出走です。

1 1 ツインプラネット牡4 57.0kg 戸崎圭太 中川公成
1 2 シークレットアーム 牡5 57.0kg 大野拓弥 清水英克
2 3 アスコットシチー 牡5 57.0kg 北村宏司 作田誠二
2 4 テムジン 牡5 57.0kg 岩田康誠 田島俊明
3 5 クロムレック 牡4 57.0kg 福永祐一 戸田博文
3 6 バルダメンテ 牡5 57.0kg 浜中俊 和田正一郎
4 7 サンレーン 牝4 55.0kg C.ウィリアムズ 西園正都
4 8 フランキンセンス 牡7 57.0kg 西田雄一郎 松永康利
5 9 アップルハウス 牡4 57.0kg 古川吉洋 松山将樹
5 10 メイショウユメゴゼ 牝5 55.0kg 柴田大知 沖芳夫
6 11 ヤマチョウフェア 牡6 57.0kg 津村明秀 相沢郁
6 12 ガッサンプレイ 牡4 57.0kg 杉原誠人 鈴木伸尋
7 13 ダンシングミッシー 牝5 55.0kg 吉田豊 田島俊明
7 14 ノウレッジ 牡4 57.0kg 蛯名正義 二ノ宮敬宇
8 15 タニセンジャッキー 牡5 57.0kg 江田照男 堀井雅広
8 16 ティズトレメンダス 牝4 55.0kg 柴田善臣 吉村圭司

約4ヶ月ぶりとなるクロムレックの復帰戦です。久々でどのくらい動けるか分かりませんが、能力的にこのクラスで勝ち負けというのは過去の戦歴が示す通り。近走好走馬も多く、なかなか手強そうなメンバー構成ですが、能力は引けを取らないはずです。おそらく、中団で折り合いに専念して終いを伸ばす競馬かな。差し比べで一発、期待しています。
コメント

クロムレック、ダービーデーの東京競馬で復帰

2014年05月29日 16時33分04秒 | 【引退】10年産出資馬
2014/5/29 戸田厩舎
----------
28日は美浦南Wコースで追い切りました(67秒7-52秒7-39秒5-12秒8)。29日は軽めの調整を行いました。「今週が競馬になりますから追い切りは水曜日に行いました。先週は併せ馬でしっかりと動かしましたから、当該週の今回は折り合い面なども考えて単走で整えるように動かしました。それでも適度な負荷はかかっているし、動き自体もしっかりとしていたので良い調教ができたと思いますよ。久々のレースになる分どうかというところもありますが、何とかいい競馬をしてほしいですね」(戸田師)6月1日の東京競馬(富嶽賞・ダ1400m)に福永騎手で出走いたします。
----------
【キャロットクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


クロムレックは、今週日曜日の東京競馬で復帰予定です。ダービー直後のレースに出走ということで、競馬場は祭りの後のような雰囲気でしょうし、私自身もどうなってしまっているか分かりません(笑)さておき、クロムレックは1月の中京戦以来、約4ヶ月ぶりの競馬となります。一時期はかなり調子を落としましたが、そこから着実な良化を辿り、ジックリと乗り込んできました。復帰戦を迎えるにあたり、水準の態勢は整っているでしょう。また上のクラスを目指せる素材だと思っていますので、次に繋がる競馬を見せてほしいと思います。
コメント

サンキストロード、続戦か放牧か検討中

2014年05月28日 16時08分22秒 | 【引退】10年産出資馬
2014/5/28 栗東TC
---------
レース後変わりありません。前走は馬群で揉まれた影響からか直線で内にモタれてしまいました。まったく力を出し切っていません。馬の状態をしっかりと確認しながら、いつものように短期放牧を挟むか、このまま続戦するかを判断します。
----------
【社台サラブレッドクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


先週の競馬は消化不良でしたので、できれば使い込んでいきたいところですが、この厩舎だけに放牧濃厚でしょうね。それで帰厩させてすぐに競馬を使い、毎回太目残りって、シッカリせいよ!という感じです。これから夏競馬を迎え、得意のローカル開催になりますので、サンキストロードにとっては頑張りどころ。あとは厩舎がきちんと指揮を執ってほしいものです。
コメント

バイザスターン、函館での滞在競馬へ

2014年05月28日 16時01分34秒 | 【引退】10年産出資馬
2014/5/28 栗東TC
---------
この中間もかわりなく順調です。このあとは函館競馬場に移動して、滞在競馬で初勝利を目指すことになりました。5/30(金)発で函館競馬場へ移動する予定です。
----------
【社台サラブレッドクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


もどかしい成績が続くバイザスターンですが、今後については函館へ移動し、滞在競馬での勝ち上がりを目指すことになったようです。どうにもツメが甘く勝ち切れませんが、能力上位は明らかですし、涼しい北海道で気分一新、頑張ってほしいと思います。段々と時間も無くなってきましたので、次回にスパッと決めてほしいですね。
コメント

サンキストロード、不可解なブービー大敗

2014年05月24日 18時44分05秒 | 【引退】10年産出資馬
2014/5/24 栗東TC
---------
5/24(土)新潟11R・大日岳特別に出走、馬体重は516kg(-2)でした。五分のスタートを切りましたがジワッと控えて、中団9~10番手くらいを追走しました。まずまずの手応えで4コーナーを回ると、直線は内目に進路をとったのですが、そこからの伸びを欠いてしまいました。勝ち馬と1.6秒差の15着と完敗を喫しています。騎乗した菱田騎手からは「少し怖がりなところがある馬と聞いていたので、この外枠はいいと思っていました。ただ、結果的に馬群に揉まれる形となり、外枠の利点を活かせない競馬をさせてしまいました。4コーナーではすでに手応えがなく、最後は苦しがって左にササっていました。今日はまったく力を出し切っておらず、どうもすみませんでした」とのコメントがありました。
----------
【社台サラブレッドクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


500kg台に馬体が絞れていることを期待しましたが、-2kgの発表。なぜシッカリと仕上げてくれないんでしょう。さておき、今日の大敗はそれだけが原因ではない失速ぶり。道中ずっと外の馬に被されたことで、消耗してしまったのかな?それにしても不可解で、キツネに抓まれた感じ。故障か!?と思うほどの内容でしたが、馬体には異常がなさそうで良かったです。それにしても参りました。一度放牧で立て直しですね。

2014/5/24 新潟競馬場


コメント (2)

サンキストロード、8枠15番(大日岳特別)

2014年05月23日 15時47分27秒 | 【引退】10年産出資馬
明日の新潟11R(15:25)、大日岳特別(芝1,200)に出走するサンキストロードの枠順が確定しました。8枠15番、菱田裕二騎手での出走です。

1 1 クリノチョモランマ 牡4 57.0kg 熊沢重文 高市圭二
1 2 エターナルムーン 牝4 55.0kg 木幡初広 宗像義忠
2 3 リバティーホール 牝5 55.0kg 吉田隼人 堀井雅広
2 4 ヒーラ 牝5 55.0kg 中井裕二 森秀行
3 5 ドリームフォワード 牡7 57.0kg 藤懸貴志 吉田直弘
3 6 オースミマイカ 牝6 55.0kg 田中博康 昆貢
4 7 ケルンフォーティー 牡5 57.0kg 小崎綾也 小崎憲
4 8 ディアイレイザー 牡5 57.0kg 西村太一 高橋裕
5 9 スピアナート 牝5 55.0kg 秋山真一郎 鮫島一歩
5 10 レディオスソープ 牝6 55.0kg 古川吉洋 水野貴広
6 11 ファントムロード 牡6 57.0kg 津村明秀 堀宣行
6 12 ブライトチェリー 牝4 55.0kg 勝浦正樹 菊川正達
7 13 レヴァンタール セ5 57.0kg 黛弘人 蛯名利弘
7 14 ストロングロビン 牡8 57.0kg 丸田恭介 宗像義忠
8 15 サンキストロード 牡4 57.0kg 菱田裕二 宮徹
8 16 フレイムヘイロー セ6 57.0kg 柴山雄一 蛯名利弘

1,000万クラスに昇級してから3戦目になりますが、初戦は0.5秒差7着、2戦目は0.3秒差5着(落鉄)と、確実にクラス慣れしてきました。3戦目で走り頃ですし、今回はシッカリと追い切りを重ねて馬体も絞れるでしょうから、前走以上に走れるでしょう。できればもう少し内目の枠が欲しかったですが、仕方ありません。降級前最後のレースになると思いますので、ぜひ頑張ってほしいところです。フレッシュな鞍上にも期待しています。
コメント (8)

クロムレック、追い切りを重ねて着実に良化

2014年05月22日 15時43分40秒 | 【引退】10年産出資馬
2014/5/22 戸田厩舎
----------
21日は軽めの調整を行いました。22日は美浦南Wコースで追い切りました(68秒2-53秒2-38秒6-13秒0)。「帰厩後も順調に進めることができています。体が多少立派かなというくらいで、コンディションは悪くなく、天栄からの流れを引き継いで競馬へ向けて負荷をかけてきています。今週の追い切りは併せ馬にしたのですが、相手を見ながらじっくり進めて終いをしっかり伸ばしたところ、力強いいい動きを見せてくれましたよ。いい感じですね。これならば来週に向かえるだろうと思いますし、引き続きいい状態でレースへ向かえるよう調整していきます」(戸田師)6月1日の東京競馬(富嶽賞・ダ1400m)に福永騎手で出走を予定しています。
----------
【キャロットクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


ブランクが長くなったので、シッカリと息を作らないといけませんが、帰厩後も着実に乗り込んでいるようで、徐々に態勢は整いつつあると思います。能力的にはオープンを目指している馬ですので、休み明けとはいえ無様な競馬はできません。来週に向けて、更に状態を上げていければと思います。
コメント

サンキストロード、菱田騎手で土曜の新潟戦へ

2014年05月21日 17時36分50秒 | 【引退】10年産出資馬
2014/5/21 栗東TC
---------
今週5/24(土)新潟・大日岳特別に菱田騎手で出走する予定です。ただし、想定からは出走間隔の関係で除外の可能性があります。本日5/21(水)は坂路コースで追い切られ、半マイル55.0-40.2-26.1-13.1の時計をマークしました。前走時よりも馬体が締まった印象で、出走できれば前進が見込めそうです。除外の場合は来週5/31(土)京都・御池特別(芝1200m)へ向かいます。
----------
【社台サラブレッドクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


今回は短期放牧から戻った後、いつもよりも1週間ほど多く時間を取って乗り込んでもらったので、シッカリと仕上がった印象です。あとは、予定通り出走できるかどうか。除外の場合には来週にスライドする予定とのことですが、来週の競馬にしても確実に出走できるかどうかは不透明です。何とか今週出たいですね。明日の出馬確定を待ちたいと思います。
コメント