goo blog サービス終了のお知らせ 

一口馬主ゴンザレスの日記

社台・サンデー・G1・キャロットの出資馬を中心に競馬の話題あれこれ

出資馬の近況

シンバーシア 牝4 6/28(土)NF天栄放牧
アビッサルスター 牝3 8/29(金)美浦トレセン帰厩
ウップヘリーア 牡2 7/18(金)ゲート試験合格 7/30(水)NF天栄放牧
フリッカーフェスト 牡2 6/13(金)ゲート試験合格 6/17(火)NF早来放牧
ラジャブルック 牡2 8/29(金)ゲート試験合格 8/30(土)NFしがらき放牧
ワディハッタの24 牝1 NF空港で育成中

サンキストロード、4枠4番(鷹ケ峰特別)

2015年05月02日 10時34分15秒 | 【引退】10年産出資馬
明日の京都8R(13:55)、鷹ケ峰特別(芝1,400)に出走するサンキストロードの枠順が確定しました。4枠4番、幸英明騎手での出走です。

1 1 メイショウライナー 牡5 57.0kg 武豊 高橋義忠
2 2 ケイアイユニコーン 牡6 57.0kg 秋山真一郎 山内研二
3 3 セトノフラッパー 牝5 55.0kg 田中健 南井克巳
4 4 サンキストロード 牡5 57.0kg 幸英明 宮徹
4 5 ベッラヴォーチェ 牝5 55.0kg 浜中俊 野中賢二
5 6 ウエスタンムサシ 牡6 57.0kg 内田博幸 崎山博樹
5 7 コスモグラウベ 牡4 57.0kg 戸崎圭太 西園正都
6 8 ラーストチカ 牝5 55.0kg 岩田康誠 宮徹
6 9 コウエイタケル 牡4 57.0kg 松山弘平 山内研二
7 10 アドマイヤクーガー 牡7 57.0kg 川田将雅 松田博資
7 11 ステイウェル 牡5 57.0kg C.ルメール 佐々木晶三
8 12 ドラゴンストリート 牡4 57.0kg 福永祐一 藤原英昭
8 13 ライブリシュネル 牡5 57.0kg 田辺裕信 森田直行

天皇賞(春)デーの特別戦にサンキストロードが出走です。前走は約5ヶ月ぶりのレースでしたが、追走から手応えがイマイチで、どうもリズムに乗り切れないままに終わってしまった印象。得意の福島戦でしたが、さすがに休み明けの影響だと思います。一度使って中2週ですし、上積みはあるはず。前走よりは走れるでしょう。ただし、京都の高速馬場はサンキストロードにとっては適した条件とは思えません。切れる脚が使えるタイプではありませんし、ローカルの時計が掛かる馬場で好成績を残していることからも、レコードが連発するような馬場は向かないでしょう。明日好走するとすれば、好枠から前々で立ち回り、そのまま止まらずに流れ込むパターンです。現実的な目標は掲示板ですが、3着の権利まで届けば。頑張ってほしいですね。
コメント

クロムレック、追い切り翌日に故障発症

2015年05月01日 11時45分10秒 | 【引退】10年産出資馬
2015/5/1 戸田厩舎
----------
「昨日の追い切り後の様子をチェックしていると膝が若干気になったので獣医師を呼んで診てもらいました。すると、膝部分に骨膜が見られ、それが剥がれていて少し炎症を起こしているということでした。その画像から遅かれ早かれ剥がれていただろうという話でしたが、得意の東京でいい走りをさせてあげたいと思っていただけに非常に残念です。ちょっと立派な体つきだったので少し強めに動かさないといけなかったのですが、このようなことになり本当に申し訳ありません。少なくても半年前後のお休みは必要になるだろうということで北海道と相談して空港牧場で休養してもらうことになると思います。大型連休になりますので、退厩のタイミングは相談しながら決めていきます」(戸田師)
----------
【キャロットクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


ようやくリズムに乗り掛けたところでの故障発症とは、残念でなりません。クロムレックは、どうも競走生活全般においてリズムがあまり良くないですね。このタイミングで半年休養とは、また一年の大半を棒に振ることになります。うーん、何とも運がありません。残念です。
コメント

クロムレック、来週の東京戦に向けて調整

2015年04月30日 16時08分19秒 | 【引退】10年産出資馬
2015/4/30 戸田厩舎
----------
29日は軽めの調整を行いました。30日は美浦南Dコースで追い切りました(64秒8-49秒7-37秒3-13秒1)。「先週に続いて今週も木曜日にしっかりと動かす追い切りを行いました。順調に来ることができていますが、ちょっと体が立派ですね。それなので、今週はダートコースで長めからしっかりと動かしてよりフィットするように追い切っています。動き自体は悪くないので、より良い状態に持っていければと思っています。引っ掛かる可能性もあるのでその点が心配ではありましたし、できれば手を替えず祐一で行きたいと考えていてオファーを出していました。しかし、予定していた馬がマイルカップを使わなくなり、その一方で新潟で乗ることになったらしく、今回はコンビ続行が難しくなってしまいました。鞍上に関してはまだ調整中で確定ではありませんが、乗り馬が見つかればルメールが東京に来るようなので、来ることになり調整がつけば彼にお願いするつもりです」(戸田師)5月10日の東京競馬(日吉特別・ダ1400m)に出走を予定しています。
----------
【キャロットクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


来週の復帰を予定しているクロムレックですが、この中間の調整も順調です。約2ヶ月ぶりのレースで太目残りが心配ですが、一週前追い切りでビシッと負荷を掛けたので、あと一週間でキッチリと仕上がるでしょう。鞍上については、今回はルメール騎手で調整しているとのこと。折り合いに難がある馬なので、ルメール騎手の手腕に期待ですね。ピタッと折り合って、直線でグイグイ伸びてきたら、「さすがルメール!」となりますが、はてさて(笑)
コメント

サンキストロード、幸騎手で日曜京都特別戦へ

2015年04月29日 13時41分29秒 | 【引退】10年産出資馬
2015/4/29 栗東TC
----------
今週5/3(日)京都・鷹ヶ峰特別に幸騎手で出走する予定です。本日4/29(水)は坂路コースで追い切られ、半マイル54.6-40.8-26.7-13.7の時計をマークしました。ひと叩きして前走よりも出脚がつくと思われますし、前進を期待したいと思います。
----------
【社台サラブレッドクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


土曜平場戦か日曜特別戦かの二択だったサンキストロードですが、日曜特別戦に向かうことになりました。前走5ヶ月ぶりの復帰戦を福島で走り、中2週での続戦となります。一度使った上積みはあると思いますが、ただ、どう考えても京都の高速馬場は向いていないタイプ。さすがに厳しいかな。久々の1,400は問題なく対応できると思いますが、あとは前々で運んでどこまで粘れるかでしょう。何とか権利が欲しいですね。
コメント

クロムレック、先週末に帰厩

2015年04月23日 17時30分32秒 | 【引退】10年産出資馬
2015/4/23 戸田厩舎
----------
22日は軽めの調整を行いました。23日は美浦南Pコースで追い切りました(66秒5-50秒4-37秒2-12秒2)。「順調に行けば東京開催の3週目、マイルカップの日のレースを目標にしたいと考えていましたので逆算して先週末の検疫を確保して帰厩させていただくことにしました。そこまで長い休養ではありませんでしたけれど、立派な馬体の持ち主でもありますし、さっそく動かし出して徐々にフィットさせていい状態へと持っていけるようにしています。追い切りは今朝木曜日に行いました。ポリトラックコースに入って単走の形で動かしましたが、相変わらず力強いものの、多少なりとも重たさはあるかなと思いますので、本数を重ねていって状態を上げていきたいですね」(戸田師)5月10日の東京競馬(日吉特別・ダ1400m)に出走を予定しています。
----------
【キャロットクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


再来週の東京戦での復帰を目標に、先週末に美浦トレセンに帰厩したクロムレック。状態は安定しており、レースまでに追い切りを重ねて行けば、キチンと仕上がると思います。1,000万クラスを勝つ能力があることは証明済なので、あと2週間シッカリと負荷を掛けて、体を絞りましょう。復帰初戦からの好勝負を期待しています。

2015/4/23 戸田厩舎
コメント

サンキストロード、今週は除外のため来週の競馬へ

2015年04月22日 18時53分49秒 | 【引退】10年産出資馬
2015/4/22 栗東TC
----------
今週4/26(日)福島・福島中央テレビ杯(芝1200m)に出走予定ですが、現時点では除外が確実です。来週5/3(日)京都・鷹ヶ峰特別(芝1400m)か5/2(土)京都・ダート1200mに向かう公算が大きくなっています。4/22(水)は坂路コースで追い切り、半マイル55.4-40.8-26.1-13.0の時計をマークしました。除外が確実なので、今週はサッと追っています。来週の出走に向けて調整していきます。
----------
【社台サラブレッドクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


権利がなく、出走間隔も短いと、なかなか希望通りのレースに出るのは厳しいですね。ということで、サンキストロードは今週の出走を断念し、来週以降の競馬を目標にすることになりました。来週は出走できると良いのですが、さて、どうなりますか。
コメント

サンキストロード、在厩で調整

2015年04月15日 15時43分16秒 | 【引退】10年産出資馬
2015/4/15 栗東TC
----------
レース後変わりありません。当初の予定を変更して、このまま厩舎に置いて調整していくことにしました。一応、来週4/26(日)福島・福島中央テレビ杯(芝1200m)への出走を視野に入れていますが、優先出走権がない現状でおそらく使えないと思われます。そのため、次走は未定です。
----------
【社台サラブレッドクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


先週の競馬を使ったサンキストロードですが、短期放牧を挟まず、このまま在厩で調整していくことになったようです。権利がないので、次にどのレースを使えるか分かりませんが、休み明けを叩いた上積みはあるはずなので、次走に期待したいと思います。
コメント

クロムレック、近日中に帰厩予定

2015年04月14日 17時23分56秒 | 【引退】10年産出資馬
2015/4/14 NF天栄
----------
トレッドミル調整か周回コースで軽めのキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン14~15秒のキャンター調整を取り入れています。「この中間もしっかりと動かすことができていますし、順調に来ていると思います。まだいくらか重たいかなという印象はあるのですが、大きな馬でもありますし、ある程度は仕方ないところでもあるでしょう。戸田調教師から"最短で週末に入れるかも"という連絡をもらっています。それが来週になるかもしれませんが、基本的に近々の移動となりそうですし、それに備えてしっかりと体調を整え、送り出せるようにしていきたいと思っています」(天栄担当者)
----------
【キャロットクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


帰厩に向けて順調ですね。東京開催をターゲットにジックリ進めているので、十分な乗り込み量は確保できていますし、仕上がりに不安はありません。東京開催で1,000万勝ち上がりを目指して頑張ってほしいと思います。
コメント

サンキストロード、吾妻小富士賞は9着

2015年04月11日 19時01分03秒 | 【引退】10年産出資馬
2015/4/11 栗東TC
----------
4/11(土)福島11R・吾妻小富士賞(芝1200m)に出走、馬体重は前走から+4kgの516kgでした。スムーズにゲートを出ると、中団の馬群の中につけての競馬となりました。道中は流れに乗って追走し、勝負どころでは鞍上の手が動くと直線では馬場の外めに持ち出されました。しかし伸び脚を見せることはできず、勝ち馬から1秒差の9着での入線でした。
騎乗した国分恭騎手からは「スタートしてから進んでいかない感じで、追走にてこずりました。直線の伸びもひと息で、休み明けの分もあったかもしれません」とのコメントがありました。また、宮調教師は「優先出走権がとれませんでしたので、来週中にグリーンウッドトレーニングへ2~3週間ほどの短期放牧に出す予定です」と話していました。
----------
【社台サラブレッドクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


516kgと懸念された馬体重はOKでしたが、スタートから道中の行きっぷりがイマイチでしたね。休み明けの分か、昇級のせいか分かりませんが、まあ一度使ってからでしょう。短期放牧を挟みますが、次走に期待します。

2015/4/11 福島競馬場


コメント

サンキストロード、5枠10番(吾妻小富士賞)

2015年04月10日 12時32分34秒 | 【引退】10年産出資馬
明日の福島11R(15:25)、吾妻小富士賞(芝1,200)に出走するサンキストロードの枠順が確定しました。5枠10番、国分恭介騎手での出走です。

1 1 シンボリディスコ 牡5 56.0kg 伴啓太 高橋祥泰
1 2 ファンデルワールス セ6 55.0kg 嘉藤貴行 大和田成
2 3 モーニングコール 牝5 52.0kg 杉原誠人 角田晃一
2 4 ウエスタンユーノー 牝4 52.0kg 横山和生 菊沢隆徳
3 5 サクセスフィリア 牝4 52.0kg 津村明秀 牧光二
3 6 ヤマニンカヴァリエ 牡6 53.0kg 菅原隆一 千田輝彦
4 7 クリノタカラチャン 牝5 52.0kg 木幡初也 天間昭一
4 8 レヴァンタール セ6 54.0kg 黛弘人 蛯名利弘
5 9 ロマネクイーン 牝5 53.0kg 西田雄一郎 蛯名利弘
5 10 サンキストロード 牡5 55.0kg 国分恭介 宮徹
6 11 ハッシュ 牝4 52.0kg 川須栄彦 高橋義忠
6 12 ベルライン 牝5 50.0kg 西村太一 羽月友彦
7 13 イルーシヴキャット 牝4 52.0kg 小崎綾也 松元茂樹
7 14 スーパーアース 牝5 52.0kg 宮崎北斗 菊川正達
8 15 ケイアイユニコーン 牡6 56.0kg 松若風馬 山内研二
8 16 アポロパレス 牝6 51.0kg 加藤祥太 西村真幸

前走から約5ヶ月間隔が空きましたが、とにかくポイントは馬体重です。過去の傾向から鑑みると、太目残りの可能性が極めて高い。能力的には1,000万クラスでも十分やれるはずですが、520kg超だったら厳しいでしょう。510kg台で出てくれば、掲示板以上の期待を持つことができます。その点、明日は馬体重発表の時点である程度の結果は見えますね。ローカル1,200はベストの条件ですし、福島コースは4戦して2着(500万)→5着(1,000万)→2着(500万)→1着(500万)と好相性。何とか馬体を絞って出てきてほしいものです。
コメント