goo blog サービス終了のお知らせ 

一口馬主ゴンザレスの日記

社台・サンデー・G1・キャロットの出資馬を中心に競馬の話題あれこれ

出資馬の近況

シンバーシア 牝4 6/28(土)NF天栄放牧
アビッサルスター 牝3 8/29(金)美浦トレセン帰厩
ウップヘリーア 牡2 7/18(金)ゲート試験合格 7/30(水)NF天栄放牧
フリッカーフェスト 牡2 6/13(金)ゲート試験合格 6/17(火)NF早来放牧
ラジャブルック 牡2 8/29(金)ゲート試験合格 8/30(土)NFしがらき放牧
ワディハッタの24 牝1 NF空港で育成中

フィックルベリー、中京戦にダブル登録

2010年01月25日 13時46分38秒 | 【引退】05年産出資馬
1/31(日)の千種特別(芝1,800)を目標に調整が進むフィックルベリーですが、1/30(土)の高山特別(芝2,000)とダブルで特別登録をしてきました。いずれも40頭を超える登録がありますので、登録馬名を挙げるのは割愛しますが、前走で掲示板にきている馬はほとんどおらず、相手関係はそれほど厳しくないと思います。唯一の強敵は、2着続きでクラス上位の実力を見せるネオレボルーションでしょうか。あとは、ベリーと同じく昨夏2着以来のレースとなるリッカロイヤル、そして、良血馬ローズリパブリックあたりがライバルになると思います。登録頭数が多いため、出走が叶うかが問題ですが、優先権を持つ馬がほとんどいない状況ですから、出走間隔で出走は可能だと思っています。さて、どうなるでしょうか。
コメント

フィックルベリー、来週の千種特別へ

2010年01月20日 19時07分46秒 | 【引退】05年産出資馬
2010/1/20 クラブレポート
----------
20日は栗東坂路で追い切りました(57秒2-41秒4-26秒5-12秒9)。「先週に引き続き終い重点の追い切りですが、この馬らしい軽快な脚さばきで好調です。体重が減らないように気をつけて調整していますが、今与えている胃薬が体質に合っているようで、カイバ喰いは悪くありません。精神面は落ち着いていますし、もともと仕上がりに時間がかからないタイプなので、来週の競馬なら十分態勢は整うでしょう。体調をキープしていい状態でレースに臨みたいですね」(大久保龍師)31日の中京競馬(千種特別・芝1800m)に吉田稔騎手で出走を予定しています。
----------
【キャロットクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


帰厩後、順調に調整が進むフィックルベリーですが、いよいよ来週復帰予定となりました。中京の芝1,800で行われる千種特別へ、吉田稔騎手で出走を予定しているようです。東京、京都、中京の3場開催ですから、リーディング上位のジョッキーは中京にはいないでしょうし、名古屋競馬のベテラン、吉田稔騎手の起用に不満はありません。昨年8月末の札幌戦以来、5ヶ月ぶりの実戦となりますが、能力上位を信じて応援しようと思います。ちょっとズブいところがあるベリーに、豪腕、吉田稔騎手は合うかもしれませんね。
コメント

フィックルベリー、中京開催を目標

2010年01月14日 18時38分09秒 | 【引退】05年産出資馬
2010/1/14 クラブレポート
----------
13日は軽めの調整を行いました。14日は栗東坂路で追い切りました(54秒8-40秒2-25秒8-12秒7)。「帰厩して間もないですが、非常に順調に調整できていますので、今朝坂路で終い重点に追い切りました。馬場のいい早い時間帯でしたが、終い13秒を切ってきましたし、素軽い動きを見せています。例年なら小倉に滞在させるところですが、今年は中京開催ですので、うまく輸送をクリアできるように体調に気をつけて調整していきます。日程は未定ですが、中京開催には芝1800m戦が毎週組まれていますので、馬の状態を見ながらいずれかのレースに使うつもりです」(大久保龍師)
----------
【キャロットクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


10(日)に栗東トレセンに帰厩したフィックルベリーですが、非常に順調に調整されているようですね。今日の追い切りでも素軽い動きを見せたようですし、上がり12秒台とはグッドです。復帰戦は中京の1,800を目標にするとのことですが、1/31(日)千種特別 、2/7(日)安城特別、あたりが有力でしょうか。3場開催になるので、鞍上が気になるところですが、能力的にもいきなりの好勝負を期待したいところです。レースが楽しみです。
コメント

フィックルベリー、栗東トレセン帰厩

2010年01月11日 16時15分45秒 | 【引退】05年産出資馬
2010/1/11 クラブレポート
----------
10日に栗東トレセンへ帰厩しました。
----------
【キャロットクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


先月末に宇治田原へ移動したフィックルベリーですが、昨日栗東トレセンへ帰厩したようです。仕上がりには時間のかからないタイプですし、順調に調整が進めば、復帰戦はそう遠くないでしょう。気付けば、昨夏から随分と時間が経ってしまいましたが、ベリーにとって最後のシーズンとなる今年、飛躍を期待しています。
コメント

フィックルベリー、輸送減りは徐々に回復

2010年01月05日 19時45分05秒 | 【引退】05年産出資馬
2010/1/5 クラブレポート
----------
周回コースで軽めのキャンター1800mを行い、坂路でハロン17秒程度のキャンター調整を行っています。「この中間カイバ喰いも良好ですね。実際馬体は見た目に腰周りがふっくらして徐々に戻っているようです。調教の動きも悪くないようですし、状態を見ながら速めを行えるように態勢を整えていきます」(牧場担当者)
----------
【キャロットクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


12月中旬に北海道から宇治田原へ移動したフィックルベリーですが、輸送減りがあったものの、順調に回復しているようです。2歳の冬に勝ち上がって以降、ずっと体の細化に悩まされていますが、昔から比べれば、だいぶマシになっている気がします。ベリーも早いもので明け5歳、今年は最後の勝負の年ですし、頑張ってほしいですね。
コメント

フィックルベリー、輸送減りを考慮して軽めの調整

2009年12月22日 19時29分55秒 | 【引退】05年産出資馬
2009/12/22 クラブレポート
----------
周回コースで軽めのキャンター1800mを行い、坂路でハッキング調整を行っています。「以前こちらに来たときよりは馬体に余裕が出ていますが、輸送を挟んだことで北海道にいたころよりは馬体が減ってしまったようです。脚元を含め状態は悪くありませんが、もう少しふっくらさせてから運動負荷を上げていければと考えています」(牧場担当者)
----------
【キャロットクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


先週北海道から宇治田原へ移動したフィックルベリーですが、やはり長距離輸送の影響で体が減ってしまったようです。北海道を出発する前には460kgありましたが、輸送でどのくらいまで減ってしまったのでしょうか。何とか440kg台をキープしてくれていれば、430kg台で復帰できると思います。焦ることはありませんから、年明けの復帰を目指して、一歩ずつステップアップしていってほしいですね。
コメント

フィックルベリー、山元トレセンに到着

2009年12月15日 18時26分03秒 | 【引退】05年産出資馬
2009/12/15 クラブレポート
----------
15日に山元トレセンへ移動しました。16日に宇治田原優駿ステーブルへ移動する予定です。「今朝、北海道からこちらに移動してきました。輸送による疲れを特に見せていないようですし、このまま問題なければ、宇治田原へ向けて送り出す予定です」(山元担当者)
----------
【キャロットクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


昨日NF空港を出発したフィックルベリーですが、今日無事山元トレセンに到着したようです。明日、宇治田原に移動する予定とのことで、北海道から一気の長距離輸送が心配ではありますが、ベリーに頑張ってもらいましょう。年明けの京都開催で復帰できそうですね。楽しみです。
コメント (2)

フィックルベリー、NF空港を出発

2009年12月14日 18時22分09秒 | 【引退】05年産出資馬
2009/12/14 クラブレポート
----------
14日にNF空港を出発しました。山元トレセンを経由し、16日に宇治田原優駿ステーブルへ移動する予定です。「本日送り出しました。最新の計測で464キロと、だいぶ体はふっくらしていましたし、いい形でバトンタッチできたと思います」(空港担当者)
----------
【キャロットクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


順調に調教のペースが上がってきたフィックルベリーですが、今日NF空港を出発し、今週水曜には宇治田原に移動予定とのことです。移動前の体重は464kgとのことで、ふっくらといい馬体で送り出せたようですね。輸送で減るとは思いますが、440kg台をキープしてほしいところです。今回の放牧で一回り大きく逞しくなったような気がしますし、年明けのベリーの復帰が楽しみです。
コメント

フィックルベリー、年内に宇治田原へ移動予定

2009年12月07日 18時50分11秒 | 【引退】05年産出資馬
2009/12/7 クラブレポート
----------
周回コースで軽めのキャンター1600mと屋内坂路コースでハロン17秒のキャンター1本を基調に、週2日はハロン15秒を計時しています。「本日、大久保龍調教師が来場し、状態を確認していきました。順調に来ていることで、年内にまず宇治田原優駿Sへ移動させられればと言っていましたよ」(空港担当者)
----------
【キャロットクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


NF空港での調整が進むフィックルベリーですが、この中間も順調に15-15を消化しています。ドラゴン先生が来場して、ベリーの状態を確認していったようですが、どうやら年内には宇治田原へ移動できそうですね。仕上がりには手間取らないタイプですし、年明け早々には復帰できると思います。明け5歳になり、6歳春の引退まであと1年とちょっと、来年は大きく飛躍してくれることを願っています。
コメント

フィックルベリー、12月中に移動も

2009年11月30日 18時00分06秒 | 【引退】05年産出資馬
2009/11/30 クラブレポート
----------
周回コースで軽めのキャンター1600mと屋内坂路コースでハロン17秒のキャンター1本を基調に、週2日はハロン15秒を計時しています。「疲れを感じさせることもなく、元気に調教に取り組んでくれています。体にはいい余裕がありますし、順調にいけば12月中に送り出せると思います。馬体重は460キロです」(空港担当者)
----------
【キャロットクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


NF空港で調整が進むフィックルベリーですが、いよいよ15-15を開始し、移動態勢が整ってきた印象です。やはり乗り出せば仕上がるまでは早いですね。馬自身も元気一杯なようで、このまま順調に進んでほしいと思います。何よりグッドニュースなのは、馬体重が460kgと大きくなっていること。輸送が苦手な馬だけに、移動すれば一気に減る可能性が高いですが、現段階で460kgあるというのはいいですね。年明けの復帰が楽しみです。
コメント