goo blog サービス終了のお知らせ 

一口馬主ゴンザレスの日記

社台・サンデー・G1・キャロットの出資馬を中心に競馬の話題あれこれ

出資馬の近況

シンバーシア 牝4 6/28(土)NF天栄放牧
アビッサルスター 牝3 8/29(金)美浦トレセン帰厩
ウップヘリーア 牡2 7/18(金)ゲート試験合格 7/30(水)NF天栄放牧
フリッカーフェスト 牡2 6/13(金)ゲート試験合格 6/17(火)NF早来放牧
ラジャブルック 牡2 8/29(金)ゲート試験合格 8/30(土)NFしがらき放牧
ワディハッタの24 牝1 NF空港で育成中

フィックルベリー、NF空港に無事到着

2009年05月18日 18時17分35秒 | 【引退】05年産出資馬
2009/5/18 クラブレポート
----------
ウォーキングマシン調整を行っています。「到着して間もないため、状態チェックも兼ねてマシンのみを行っています。身体は寂しく映りませんし、状態もよさそうなので早ければ今週から乗り出すことを検討しています」(空港担当者)
----------
【キャロットクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


先週木曜日にNF空港に到着したフィックルベリーですが、移動による馬体細化もそれほど気にならず、ウォーキングマシン調整を行っているようです。何せ輸送が大の苦手のベリーですから、京都から北海道まで一気の移動が大丈夫か心配したのですが、無事クリアしてくれたみたいですね。今後は得意の札幌での滞在競馬になりますし、夏の飛躍を期待したいと思います。
コメント

フィックルベリー、明日NF空港へ向けて出発予定

2009年05月12日 18時05分23秒 | 【引退】05年産出資馬
2009/5/12 クラブレポート
----------
ウォーキングマシン調整を行っています。13日にNF空港へ向けて宇治田原優駿Sを出発予定です。「この中間も移動に備えてマシン運動程度でしたが、状態は悪くないですし、北海道でもスムーズに進めていけるのではないでしょうか。昨年の札幌では安定していい走りを見せていましたし、次の競馬を期待しています」(牧場担当者)この後は札幌競馬での出走を目標に進めていくことになります。
----------
【キャロットクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


現在宇治田原でレース後のケアを行っているフィックルベリーですが、明日NF空港に向けて出発予定とのことです。NF空港でしばし軽めの調整を行い、馬の具合を見て札幌へ入厩することになるでしょう。だいぶしっかりしてきたとはいえ、滞在競馬の方がベターだと思いますので、昨年3着、2着、1着と堅実に走った札幌で、今年は一段の飛躍を期待したいと思います。
コメント

フィックルベリー、札幌開催を目標に来週NF空港へ

2009年05月07日 20時03分10秒 | 【引退】05年産出資馬
2009/5/6 クラブレポート
----------
6日に宇治田原優駿Sへリフレッシュ放牧へ出ました。「体質的にしっかりしてきて、体重は安定して出走できるようになったのですが、この間のレースはパドックからかなりイレ込んでしまいました。このまま続戦するよりも、昨年好結果を出している北海道での滞在競馬を目指した方がいいでしょう。来週には空港牧場へ移動させる予定です」(大久保龍師)来週中にNF空港へ移動する予定です。
----------
2009/5/7 クラブレポート
----------
ウォーキングマシン調整を行っています。来週中にNF空港へ移動する予定です。「調教師からは来週には北海道へ持っていくと聞いていますし、こちらでは移動までの間に少しでもリラックスさせ、状態をリフレッシュできるように取り組んでいます。現状ではそう目立った競馬の疲れは感じさせていませんね」(牧場担当者)
----------
【キャロットクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


先週日曜の京都競馬を使ったフィックルベリーですが、今後は札幌開催を目標にするため、来週にはNF空港へ移動する予定とのことです。札幌は昨年良績がありますし、洋芝がベリーには合っているのでしょう。今年も札幌で上昇のキッカケを作ってほしいと思います。まずはNF空港でリフレッシュして、札幌開催に備えてほしいですね。期待しています。
コメント

フィックルベリー、紫野特別レース後レポート

2009年05月04日 03時10分39秒 | 【引退】05年産出資馬


2009/5/3 クラブレポート
----------
3日の京都競馬では一度最後方まで下がり直線では内を突くが、前を行く馬にも速い脚を使われ9着。「引っかかるタイプではないと思っていましたが、返し馬でややイレ込んでいましたし、なし崩しに脚を使うよりもしっかり脚を溜めた方がいいタイプだとも聞いていましたので、落ち着いて走れるよう大事に進めていきました。道中の手ごたえは良く、ラストは弾けてくれるかと思いましたが、いいペースで進められてしまって前も止まりませんでした。この馬も脚を使っているのは間違いないので、展開ひとつだと思います」(福永騎手)「体が増えて悪くない状態で送り出せました。だいぶ体質はしっかりしてきていますが、まだこれからの馬ですね。これからも大事に使っていきたいと思います。権利が取れれば続戦することも考えていましたが、この後はレース前にもお話したように滞在競馬に備えるつもりです」(大久保龍師)週中に宇治田原優駿Sへ放牧に出る予定です。その後は実績のある札幌競馬へ向かいます。
----------
【キャロットクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


日曜京都8Rの紫野特別に出走して9着となったフィックルベリーのレース後レポートがアップされました。やはりイレ込み気味だったことから、終い勝負に徹してじっくりと乗ったようですね。しかし、今日の馬場と展開では、あれだけ後ろから行ったら当然届きません。やはり精神的にもう一回り成長してほしいところです。ドラゴン先生のコメントも、ベリーの素質を評価してくれつつも、更なる成長を期待しているようで、これからリフレッシュを挟んでの北海道シリーズでの走りに期待したいと思います。
コメント (2)

フィックルベリー、紫野特別は9着

2009年05月03日 14時51分27秒 | 【引退】05年産出資馬
京都8R紫野特別に出走したフィックルベリーは9着。後方追走から差を詰めただけという内容で、スタートからポジションが後方になり、何だか噛み合わないレースでしたね。

体重はプラス8kgの428kg、欲を言えば430kg台で出てきてほしいところでしたが、それでも428kgであれば及第点です。きっと状態はいいだろうと思い、パドック中継を見たのですが、かなり汗をかいているのが気になります。ゼッケンの下が白くなっているのが目立っていましたね。それほどチャカチャカしているようには見えなかったのですが、やはりイレ込んでいる様子。中京のぶっぽうそう特別のイレ込みを思い出しそうになりました。

そしてレース、スタートは無難に切ったのですが、横の馬とぶつかったのかポジションを下げ、道中はほぼ最後方。4コーナーでも最後方グループで、直線は最内に進路を取ります。そこから追い出したものの、前も止まらずになだれ込んだだけ、という内容でした。上がり3Fは33秒8の脚を使っていますが、レース上がりが34秒1ですからね。

今後はいったんリフレッシュでしょう。3歳時から比べると体が減らなくなってきており、少しずつ成長していますが、まだまだ本格化手前の印象です。現状では滞在競馬が合っていると思いますから、目標は札幌開催でしょう。今年の札幌開催は6/20からです。いったんNF空港へ放牧、馬の状態を見て札幌に入厩という流れになると思います。能力的にはまだ上を目指せるはず、仕切り直して、また頑張ってほしいですね。
コメント

フィックルベリー、6枠10番(紫野特別)

2009年05月02日 17時21分21秒 | 【引退】05年産出資馬
天皇賞デーの明日、京都8Rの紫野特別(芝1,800)に出走するフィックルベリーの枠順が確定しました。6枠10番、福永騎手での出走です。

1 1 スズカダーク 牡6 浜中俊
2 2 ザサンデーフサイチ 牡5 安藤勝己
3 3 タガノファントム 牡5 岩田康誠
3 4 ルールプロスパー 牡4 和田竜二
4 5 テイエムアンコール 牡5 横山典弘
4 6 ベルフィーチャー 牝5 川田将雅
5 7 ピースキーパー 牡4 藤岡佑介
5 8 センノカゼ 牡4 木村健
6 9 ワキノパワー セ5 角田晃一
6 10 フィックルベリー 牝4 福永祐一
7 11 マイネルクロイツ 牡4 松岡正海
7 12 ボーテセレスト 牝5 渡辺薫彦
8 13 ラフィナール 牡5 武豊
8 14 トムウィンズ 牡4 後藤浩輝

いやー、見れば見るほど強力なメンバーが揃いましたね(苦笑い)1,000万クラスでは上位のメンバーが顔を揃えた印象で、ここで好走できればこのクラスの卒業は目前でしょう。条件は厳しいですが、相手にとって不足ナシ!です。

ベリーにとっては、とにかく前走のように好スタートからレースの流れに乗ることが大切だと思います。4コーナーで5~6番手あたりからスパートすれば、可能性はあるでしょう。私としてはこの馬の能力はここでも通用すると思っていますし、ベリーがしっかりと走れば、自然といい結果が付いてくると信じています。ドラゴン先生も東スポ紙上で、「体はふっくらしているし、気配は上々。これで中身が伴えばもっと上を目指せる馬。」とコメントしてくれていますし、能力を評価してくれています。まだ成長途上で本格化前ですが、体が前ほど減らなくなっているように、段々とシッカリしてきていますからね。相手は厳しいですが、そこは「意外性のベリー」、「牝馬の福永」とセットで、いいレースを期待しています。

続いて相手関係について分析してみます。ライバルとしてマークすべき馬が絞り切れないのですが、まずは超良血ザサンデーフサイチ(牡5)。14ヶ月ぶりの2月の500万を快勝し、前走1,000万クラスで1番人気9着。調教では天皇賞に出走するモンテクリスエスと併せてバツグンの動きを見せており、有力の1頭です。続いてベリーを振った岩田騎手が騎乗するタガノファントム(牡5)。このクラスで2着、3着を連発しており、いつでも勝てるレベルの馬です。そろそろ決めたいと思っているでしょう。テイエムアンコール(牡5)、ルールプロスパー(牡4)あたりも、タガノファントムと同じように好走続きの馬。当然圏内です。その他、阪神1,800のレコードホルダーであるラフィナール(牡5)、キャロットクラブのベルフィーチャー(牝5)もこのクラスで好走する能力がありますし、これら6頭がライバルでしょうか。どの馬も強力です。

こうして相手関係を見渡すと、おそらくベリーは7番人気~8番人気、単勝で20倍~30倍くらいというオッズになると思います。明日は天皇賞デーですが、私にとっては、天皇賞の2つ前のレースが大一番。ベリーの単勝をシッカリ買って、応援しようと思います。
コメント

フィックルベリー、紫野特別の鞍上は福永騎手

2009年04月29日 20時59分57秒 | 【引退】05年産出資馬
2009/4/29 クラブレポート
----------
29日は栗東CWコースで追い切りました。「なかなかいい動きでした。体重も430キロ台半ばを維持しており、だいぶしっかりしてきた印象です。今回の結果次第ですが、その後は昨年好結果だった北海道滞在も視野に入れています」(大久保龍師)「追い切りに乗りました。直線だけしか追っていませんが、いい感触でしたよ。掛かるタイプでもないと聞いていますし、スムーズな競馬をしたいですね」(福永騎手)5月3日の京都競馬(紫野特別・芝1800m)に出走を予定しています。なお、当初は岩田騎手での出走を予定していましたが、騎乗馬の都合により、福永騎手で出走する予定です。
----------
【キャロットクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


天皇賞デーの京都競馬、紫野特別への出走を予定しているフィックルベリーですが、鞍上は当初予定していた岩田騎手から福永騎手にスイッチされたようです。特別登録の段階で、1番人気が想定されるタガノファントムの主戦が岩田騎手だったことから、ベリーの鞍上がどうなるか気になっていましたが、最終的には福永騎手を手配してくれたんですね。岩田騎手が乗れないのは残念ですが、それでもトップジョッキーを確保してくれるドラゴン先生に感謝です。福永騎手は他にも2頭(トムウィンズ・メイショウゲンジ)乗れる馬がいたと思うのですが、ベリーに乗ってくれるのは嬉しいですね。これまで岩田騎手、藤田騎手という剛腕系の騎手で勝っているので、どちらかというとソフトな印象のある福永騎手がベリーに乗る姿はイメージが湧きませんが、もしかしたらベリーの新境地を開いてくれるかもしれません。どんなレースを見せてくれるか、楽しみです。
コメント

フィックルベリー、5/3(日)紫野特別に特別登録

2009年04月26日 20時35分16秒 | 【引退】05年産出資馬
フィックルベリーは予定通り、天皇賞デーの京都競馬、紫野特別(芝1,800)に特別登録してきました。登録頭数は以下の20頭です。

カシノブレイヴリ 牡4
ゲットクール 牡7
ザサンデーフサイチ 牡5
スズカダーク 牡6
センノカゼ 牡4
タガノファントム 牡5
テイエムアンコール 牡5
トムウィンズ 牡4
パッシングマーク 牡6
バブルウイズアラン 牡5
ピースキーパー 牡4
フィックルベリー 牝4
ベルフィーチャー 牝5
ボーテセレスト 牝4
マイネルクロイツ 牡4
マチカネゲンジ 牡6
メイショウゲンジ 牡6
ラフィナール 牡5
ルールプロスパー 牡4
ワキノパワー せん5

登録馬を見渡すと、強敵が揃った印象ですね。このクラスで好走歴のある馬がたくさんいます。とはいえ、ベリーも能力的には十分勝負になると思っています。引き続き岩田騎手が乗ってくれますし、前走のように好スタートから流れにのってスパートすれば、好勝負をしてくれるでしょう。ここでいいレースをすれば続戦、優先権を逃すと札幌競馬に備えて放牧ですかね?目標は優先権の3着以内、個人的には頭まで期待して応援しようと思います。天皇賞デーで盛り上がる京都競馬場、ぜひいいレースを見せてほしいですね。
コメント (2)

フィックルベリー、紫野特別の鞍上は岩田騎手を予定

2009年04月23日 17時55分58秒 | 【引退】05年産出資馬
来週の京都競馬、紫野特別(芝1,800)への出走を予定しているフィックルベリーですが、今日のクラブレポートで、鞍上は前走に引き続き岩田騎手、と出ました。これは嬉しいですね。当日は天皇賞デーですから、トップジョッキーが京都に集まっていると思います。ぜひとも岩田騎手に乗ってほしかったのですが、願いが通じました。あとはいい状態でレースを迎えてほしいですね。相手関係も気になるところですが、ベリーがしっかりと力を出せれば好勝負できるはず、期待しています。
コメント

フィックルベリー、5/3(日)の紫野特別に出走予定

2009年04月22日 17時57分38秒 | 【引退】05年産出資馬
2009/4/22 クラブレポート
----------
22日は栗東DWコースで追い切りました。「終い重点で追い切りました。430キロ半ばで戻ってきましたが、今もそう減ることなく馬体をキープできています。古馬になって、体質面もだいぶしっかりしてきたのでしょう。これなら問題なくレースに向けて仕上げて行けそうです」(大久保龍師)5月3日の京都競馬(紫野特別・芝1800m)に出走を予定しています。
----------
【キャロットクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


宇治田原への短期放牧から、先週金曜に栗東に戻ったフィックルベリーですが、次戦は天皇賞(春)の日の京都競馬、紫野特別(芝1,800)を予定しているとのことです。来週のレースまであと2本追い切れますし、仕上がりに苦労しないタイプのベリーですから、しっかりと態勢が整うでしょう。距離的にもマイルよりは1,800や2,000に適性があると思いますし、前走の内容からも期待の一戦となります。できれば引き続き岩田騎手に乗ってほしいところですが、鞍上は誰になるんですかね?気になるところです。
コメント