goo blog サービス終了のお知らせ 

一口馬主ゴンザレスの日記

社台・サンデー・G1・キャロットの出資馬を中心に競馬の話題あれこれ

出資馬の近況

シンバーシア 牝4 6/28(土)NF天栄放牧
アビッサルスター 牝3 8/29(金)美浦トレセン帰厩
ウップヘリーア 牡2 7/18(金)ゲート試験合格 7/30(水)NF天栄放牧
フリッカーフェスト 牡2 6/13(金)ゲート試験合格 6/17(火)NF早来放牧
ラジャブルック 牡2 8/29(金)ゲート試験合格 8/30(土)NFしがらき放牧
ワディハッタの24 牝1 NF空港で育成中

トゥルーウインド、日曜の福島戦を予定

2019年11月06日 17時30分31秒 | 【引退】12年産出資馬
2019/11/6 美浦TC
-----------
今週11月10日(日)福島4R・障害未勝利(芝2750m)戦に五十嵐騎手60kgで出走を予定しています。フルゲート14頭のところに出走表明馬は22頭あります。本馬は前走で優先出走権を獲得しましたので確実に出走することができます。きょう(水)は五十嵐騎手が跨り、ウッドチップコースで5F69.0-54.6-41.4-13.0秒をマークしました。休み明け2走めになりますが状態は維持できており、上位争いを演じてもらいたいところです。
-----------
【社台サラブレッドクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


休み明け2戦目、状態面の不安はありませんが、さて、どこまでやれるか。前走は4着でしたが、レース内容としては文句ナシ、トゥルーウインドらしい走りを見せてくれました。今回も同じようなレースができればというのが第一。その上で勝てれば最高ですが、やはり5着前後に落ち着きそうな気がするよなぁ。
コメント

トゥルーウインド、来週の福島戦へ

2019年10月30日 21時19分52秒 | 【引退】12年産出資馬
2019/10/30 美浦TC
-----------
来週11月10日(日)福島・障害未勝利(芝2750m)戦に五十嵐騎手で出走を予定しています。背腰の状態は良好で、今週末に15-15程度の調整とし、来週は障害練習を行ってレースに向かいます。
-----------
【社台サラブレッドクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


中2週で来週の競馬に向かうことになりました。調子は良さそうですし、今回もいつも通りの走りは見せてくれるはず。勝ち切れない馬なので、また3着から5着あたりになりそうな予感しかありませんが、もう7歳ですからね。ミラクルでも何でも障害で一つ勝って欲しいなぁ。
コメント

トゥルーウインド、先行粘り込みで4着

2019年10月20日 12時24分29秒 | 【引退】12年産出資馬
2019/10/20 美浦TC
-----------
10月20日(日)新潟4R・障害未勝利(芝2850m)戦に五十嵐騎手60kgで出走、馬体重は前走から8kg増の460kgでした。スタートからダッシュをつけていき、正面スタンド前を迎えて2番手に押し上げました。さらに2周目の向正面でハナに躍り出て、直線では懸命に粘り込みを図りましたが、最後は勝ち馬と1.6秒差の4着での入線でした。五十嵐騎手からは「攻め馬から歩様がスムーズで状態は良いと思っていました。レースはハナか番手のイメージで考えていて、スタートは速くなかったものの、道中は良いポジションにつけられました。3コーナーから手応えはひと息でしたが、最後まで止めることなくしっかり走ってくれました。こういう競馬を続けていけばいずれがチャンス来ると思います」とのコメントがありました。
-----------
【社台サラブレッドクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


結果は4着でしたが、納得のレースでした。「ハナか番手のイメージ」と五十嵐騎手がコメントしていますが、やはり切れる脚が使えないトゥルーウインドにはこの作戦しかありません。その通り道中は番手に付け、逃げた馬がバテたところでハナに立つという積極的な運び。こういうレースをして欲しかったというのを正に実行してくれて、五十嵐騎手グッジョブ、ナイスな騎乗でした。最後はお釣りが無くなったけど、納得の4着です。7歳で上がり目はありませんが、どこかでチャンスが来て欲しいなぁ。

2019/10/20 新潟競馬場
コメント

トゥルーウインド、2枠2番(障害未勝利)

2019年10月19日 17時08分24秒 | 【引退】12年産出資馬
明日の新潟4R(11:15)、障害未勝利(芝2,850)に出走するトゥルーウインドの枠順が確定しました。2枠2番、五十嵐雄祐騎手での出走です。

1 1 クリノシャンボール 牡6 60.0kg 熊沢重文 川村禎彦
2 2 トゥルーウインド 牡7 60.0kg 五十嵐雄祐 田中剛
3 3 ベストサポーター 牡6 60.0kg 原田和真 和田雄二
3 4 シゲルブドウセキ 牡3 58.0kg 植野貴也 高橋裕
4 5 ソウラセブン 牝4 58.0kg 江田勇亮 柄崎孝
4 6 フォーエロ 牡3 58.0kg 石神深一 粕谷昌央
5 7 クリノカナロアオー セ4 60.0kg 伴啓太 星野忍
5 8 メイショウジザイ 牡3 58.0kg 山本康志 和田勇介
6 9 ベルウッドヘルタ 牡4 60.0kg 高野和馬 高橋文雅
6 10 ダンツカホウ 牝4 58.0kg 小坂忠士 山内研二
7 11 スマートボムシェル 牡7 60.0kg 平沢健治 吉田直弘
7 12 ロスカボス セ6 60.0kg 大江原圭 大江原哲
8 13 シンボリピカソ セ4 60.0kg 上野翔 小野次郎
8 14 レッドアーサー セ5 60.0kg 草野太郎 戸田博文

放牧を経て4ヶ月ぶりの休み明けのレースです。障害入りしてから8戦しましたが、0-1-1-3-0-3という成績。惜しいところまで来るんですが、あと一押しが足りません。ただ、新潟はこれまで3戦して2着、4着、4着と相性は良いんですよね。リフレッシュした休み明けの方が走る馬ですし、ここは好走が期待できる要素がいくつもあります。相手関係からしてもチャンスあり。溜めても良いところはないので、スムーズに先行できればと思います。もう7歳、ここまで頑張ってきたトゥルーウインドに、何とか障害で一つ勝って欲しいです。
コメント

トゥルーウインド、土曜新潟戦に想定

2019年10月16日 17時56分19秒 | 【引退】12年産出資馬
2019/10/16 美浦TC
-----------
今週10月19日(土)、20日(日)の新潟に1鞍ずつ組まれている障害未勝利(芝2850m)戦に五十嵐騎手60kgで出走を予定しています。いずれのレースも出走間隔による優先順で確実に出走できます。きょう16日(水)はウッドチップコースで追い切りました。五十嵐騎手が騎乗して、ウッドチップコースで6Fから81.6-67.0-52.7-39.5-12.8秒の時計を馬なりでマークしています。放牧明けでフレッシュな状態を保っています。
-----------
【社台サラブレッドクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


土曜か日曜か両睨みですが、想定では土曜の方に予定されています。まあ、どちらも条件は同じだし、相手関係を見ての判断ということでしょう。休み明けのレースになりますが、リフレッシュしてパフォーマンスは出せるはず。スムーズに先行して、粘り込むようなレースを期待です。
コメント

トゥルーウインド、来週の新潟戦を予定

2019年10月09日 22時06分20秒 | 【引退】12年産出資馬
2019/10/9 美浦TC
-----------
来週10月19日(土)、20日(日)の新潟に1鞍ずつ組まれている障害未勝利(芝2850m)戦のどちらかに五十嵐騎手で出走を予定しています。先週に引き続き、きょう(水)も五十嵐騎手が調教をつけています。北馬場の障害コースで軽く飛ばしてから5F66.8-51.2-37.7-12.5秒をマーク、力強い脚捌きで駆け抜けています。来週は障害練習をせず、ウッドチップコースで追い切るだけにする予定です。
-----------
【社台サラブレッドクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


年齢的に上がり目はありませんし、絶好調というのもありませんが、いつもの状態でレースに出てくると思います。心身共にリフレッシュした休み明け初戦から2戦目が走り頃の馬ですし、何とか噛み合ってくれれば。もう7歳、これまで頑張ってきたトゥルーウインドに、障害での勝利を手にして欲しいです。
コメント

トゥルーウインド、再来週の新潟戦を目標

2019年10月02日 17時08分25秒 | 【引退】12年産出資馬
2019/10/2 美浦TC
-----------
10月19日(土)、20日(日)の新潟・障害未勝利(芝2850m)戦への出走を目指しています。きょう2日(水)は五十嵐騎手が跨り、北馬場で障害を軽く飛ばしてからダートコースで時計を出しました。5Fから69.3-53.5-38.8-13.1秒の時計を馬なりでマークしました。背腰の状態は良好です。
-----------
【社台サラブレッドクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


先週帰厩して復帰戦を目指して調整中のトゥルーウインド。前走は6月頭だったので、約4ヶ月の休み明けとなります。もう7歳で、年が明ければ8歳ですから、ここから先の競走生活が長い訳ではありません。何とか障害で一つ勝たせてあげたいんですが、あと一押しが足りないんですよね。リフレッシュして状態は良さそうなので、改めて期待です。
コメント

トゥルーウインド、今月中の帰厩を目標

2019年09月15日 14時20分38秒 | 【引退】12年産出資馬
2019/9/14 山元TC
-----------
この中間も周回と坂路コースを併用してハロン16~17秒程度のキャンター調整を行い、日によっては坂路でハロン15秒の強め調教も取り入れています。まだ動きに少し硬さは残りますが、定期的にショックウェーブ治療でケアを行うことで徐々に動きも良化してきました。ここまで脚元も変わりなく、この調子でさらにペースアップを図っていけそうです。今月中の帰厩を目指します。現在の馬体重は468kgです。
-----------
【社台サラブレッドクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


放牧に出て3ヶ月が経ち、そろそろ帰厩が視野に入ってきました。新潟開催での復帰が目標とアナウンスされていますので、10月3週目か4週目のレースが復帰戦になりそう。年齢的にも上がり目には乏しいですが、何とか障害での初勝利を挙げて欲しいです。
コメント

トゥルーウインド、秋の新潟開催を目標

2019年08月28日 17時44分11秒 | 【引退】12年産出資馬
2019/8/28 山元TC
-----------
引き続き周回と坂路コースを併用して、ハロン16~17秒ペースに上げてキャンター調教を消化しています。徐々に調教負荷を上げていますが、少し背中と腰部分に筋肉疲労が見られるため、調教後はショックウェーブ治療などケアを続けながら騎乗調教を行っています。田中師も牧場で状態を確認しており、涼しくなってからの帰厩を視野に入れて、次回の新潟開催あたりの復帰を検討しています。現在の馬体重は464kgです。
-----------
【社台サラブレッドクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


秋の新潟開催となると10月ですね。来月に帰厩して、調整期間を加味すればそんなもんでしょう。年齢的にも上がり目には乏しいですが、何とか障害で一つ勝たせてあげたいです。
コメント

トゥルーウインド、秋口の帰厩を目標

2019年08月14日 17時38分15秒 | 【引退】12年産出資馬
2019/8/14 山元TC
----------
この中間は順調に調教ピッチを上げており、周回と坂路コースを併用しながら、坂路コースではハロン17~18秒ペースのキャンターをコンスタントに消化しています。暑さが厳しくなってきましたが、今のところ夏負けの兆候はなく、しっかりと調整が進んでいます。調教時は騎乗者の指示に対して従順に従い、集中して走れているのは好印象です。肢捌きにはまだ若干硬さがあるものの許容範囲内ですので、暑さが落ち着くあたりの帰厩を目指して、しっかりと態勢を作っていきます。現在の馬体重は463kgです。
----------
【社台サラブレッドクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


徐々にピッチが上がってきました。帰厩は9月になってからという雰囲気。復帰は9月後半の中山か、10月の府中になるのかなぁ。
コメント