goo blog サービス終了のお知らせ 

一口馬主ゴンザレスの日記

社台・サンデー・G1・キャロットの出資馬を中心に競馬の話題あれこれ

出資馬の近況

シンバーシア 牝4 6/28(土)NF天栄放牧
アビッサルスター 牝3 8/29(金)美浦トレセン帰厩
ウップヘリーア 牡2 7/18(金)ゲート試験合格 7/30(水)NF天栄放牧
フリッカーフェスト 牡2 6/13(金)ゲート試験合格 6/17(火)NF早来放牧
ラジャブルック 牡2 8/29(金)ゲート試験合格 8/30(土)NFしがらき放牧
ワディハッタの24 牝1 NF空港で育成中

トゥルーウインド、8枠14番(障害未勝利)

2020年01月17日 18時29分05秒 | 【引退】12年産出資馬
明日の中山4R(11:40)、障害未勝利(芝→ダ2,880)に出走するトゥルーウインドの枠順が確定しました。8枠14番、五十嵐雄祐騎手での出走です。

1 1 シャリオヴァルト セ7 60.0kg 金子光希 尾関知人
2 2 パレスハングリー 牝6 58.0kg 大江原圭 大江原哲
3 3 ゴルディアス 牡4 59.0kg 植野貴也 作田誠二
3 4 シゲルアミメキリン 牡6 60.0kg 伊藤工真 蛯名利弘
4 5 マイネルベレーロ 牡6 60.0kg 草野太郎 中野栄治
4 6 リボンナイト 牡6 60.0kg 田村太雅 村山明
5 7 トップアスリート 牡4 59.0kg 西谷誠 池添学
5 8 シンボリブーケ 牝6 58.0kg 江田勇亮 石毛善彦
6 9 マリー 牝4 57.0kg 伴啓太 堀井雅広
6 10 セイウンフォーカス 牡5 60.0kg 中村将之 宮本博
7 11 マイネルバッカーノ 牡4 59.0kg 山本康志 松永康利
7 12 リセンティート 牡6 60.0kg 鈴木慶太 尾形和幸
8 13 モルゲンロート 牡7 60.0kg 大庭和弥 竹内正洋
8 14 トゥルーウインド 牡8 60.0kg 五十嵐雄祐 田中剛

さて、ようやく2020年の初戦です。今年の一発目はトゥルーウインドとなりました。さて、トゥルーウインド、明け8歳になり、もう大ベテランですが、6歳で障害転向してから10戦して勝ち星ナシ。2着、3着はありますが、多くは4着~8着くらいの着順で、決め脚のないツメの甘さが出ています。上がり目がある年齢でもありませんし、今回もいつも通りのレースになりそう。休み明けは走るタイプなので、リフレッシュした今回は気持ち良く先行して、いつもの自分の走りはしてくれると思います。正直勝ち負けのイメージは湧きませんが、今回も怪我なく元気に走って欲しいです。何とか障害で勝たせてあげたいけど、なかなか厳しいよなぁ。
コメント

トゥルーウインド、土曜中山戦で復帰

2020年01月15日 18時18分00秒 | 【引退】12年産出資馬
2020/1/15 美浦TC
-----------
今週1月18日(土)中山4R・障害未勝利(直線ダート2880m)戦に五十嵐騎手60kgで出走を予定しています。フルゲート14頭のところ17頭の出走表明があります。本馬は出走間隔が空いていますので、このままですと出走することができます。きょう(水)ウッドチップコースで追い切りました。5F67.8-52.7-38.9-13.3秒をマーク、雨で重くなった馬場でもしっかり動いていました。トモの感触はよく、力を出せる状態です。
-----------
【社台サラブレッドクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


ここまで順調にきましたし、もう8歳でベテランなので、レースではシッカリと力を出してくれると思います。決め脚がない馬なので、どうしてもツメが甘くなります。できれば単騎で逃げさせて欲しいなぁ。少なくとも前目に付けないとノーチャンスなので、上手く展開が噛み合って欲しいです。
コメント

トゥルーウインド、来週の競馬へ順調

2020年01月08日 17時39分18秒 | 【引退】12年産出資馬
2020/1/8 美浦TC
-----------
来週1月18日(土)中山・障害未勝利(直線ダート2880m)戦に五十嵐騎手で出走を予定しています。休み明けで精神面が安定している印象です。今週はあす9日(木)に障害を飛ばして、そのまま時計を出したいと考えています。
-----------
【社台サラブレッドクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


2020年一発目の出走はトゥルーウインドになりそう。明け8歳ですが、調整は順調です。もう伸びシロも上積みもありませんが、自分の競馬をすれば安定して走ってくれる馬。上位争いを、できれば障害での初勝利を期待です。
コメント

トゥルーウインド、新年一発目の更新

2020年01月03日 21時48分03秒 | 【引退】12年産出資馬
2020/1/3 美浦TC
-----------
1月18日(土)中山・障害未勝利戦(直線ダート2880m)に五十嵐騎手で出走を予定しています。きょう3日(金)ウッドチップコースで68.7-54.1-40.1-13.3秒を強めに追われてマークしました。体調はいい意味で変わりなく、トモの状態も良好です。
-----------
【社台サラブレッドクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


2020年最初の更新はトゥルーウインドです。美浦トレセンで復帰戦に向けて調整中のトゥルーウインド、調整は順調そうですね。まだ2週間ありますし、もう明け8歳のベテランなので、淡々とレースに向けて進んでいる感じ。上がり目はないかもしれませんが、安定して走ってくれるので、何とか噛み合って障害で一つ勝たせてあげたいです。引き続き順調に。
コメント

トゥルーウインド、1/18(土)中山戦を目標

2019年12月25日 17時24分25秒 | 【引退】12年産出資馬
2019/12/25 美浦TC
-----------
年明け1月18日(土)中山・障害未勝利戦(直線ダート2880m)に五十嵐騎手で出走を予定しています。この中間も順調に調整されており、きょう25日(水)はウッドチップコースで時計を出しています。リフレッシュ効果はありそうで、良い状態で進めることができています。
-----------
【社台サラブレッドクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


先週金曜に帰厩し、年明けの復帰を目標に進められています。1/18(土)ですか。明け8歳になるトゥルーウインド、障害で初勝利まであと一歩のところですが、なかなか勝ち星に手が届きません。年齢的にも厳しくなってきたなぁ。年初の復帰戦、8歳ベテランの経験値を生かして頑張って欲しいものです。
コメント

トゥルーウインド、年内の帰厩を目標

2019年12月15日 01時01分00秒 | 【引退】12年産出資馬
2019/12/14 山元TC
-----------
この中間は順調に乗り込まれており、周回コースと坂路コースを併用してハロン16~17秒ペースのキャンターを乗っています。寒さの影響からか若干背中と腰部分に筋肉疲労が出ることがありますので、しっかりと調教後にはケアを施しています。先週から坂路コーではハロン15秒ペースの強め調教も週2日取り入れており、さらにピッチを上げて年内の帰厩を目指します。現在の馬体重は477kgまで回復しています。
-----------
【社台サラブレッドクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


放牧に出て1ヶ月、体も回復して、帰厩に向けて順調に進んでいるようです。トゥルーウインドも明ければ8歳、競走馬としての引退が着実に近付いてきています。何とか障害で一つ勝ちたいけど、近走の成績からも、だいぶ厳しくなってきたなぁ。

2019/11/30 山元TC


コメント

トゥルーウインド、騎乗調教を再開

2019年11月28日 10時51分08秒 | 【引退】12年産出資馬
2019/11/28 山元TC
-----------
放牧後は連戦の疲労回復のため、数日間はウォーキングマシンのみで楽をさせていました。現在は疲れも解消されてきましたので、周回と坂路コースを併用してハロン16~18秒程度のキャンターを消化しています。寒さの影響からか少し毛が伸びてきていますので、ここからしっかり動かして良化を促していきます。また、入場時からややテンションが高い面を見せていますので、落ち着かせながら進めていきます。現在の馬体重は463kgです。
-----------
【社台サラブレッドクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


年齢的にも上がり目に乏しいですし、近走の成績を見ても頭打ちの感は否めません。何とか障害で一つ勝たせてあげたいんですが、どうなるか。おそらく年内は山元で調整して、年明けに帰厩、2月の府中開催あたりでの復帰でしょう。明ければ8歳、できるだけ良い状態で戻って来て欲しいものです。
コメント

トゥルーウインド、山元トレセン放牧へ

2019年11月13日 13時10分18秒 | 【引退】12年産出資馬
2019/11/13 山元TC
-----------
前走後は幸い馬体に変わりないものの、残念ながら次走の優先出走権を得ることができませんでしたので、あす14日(木)に山元TCへリフレッシュ放牧に出す予定です。
-----------
【社台サラブレッドクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


年齢的にも上がり目が感じられなくなっているので、今度戻ってきてレースを使って、結果が出ないと厳しくなると思います。リフレッシュ明け2戦目までが勝負なので、ここで放牧を挟んで、次の休み明けが勝負ですかね。年明けの中山戦あたりが目標かな。
コメント

トゥルーウインド、早々と手応えなく7着

2019年11月10日 16時11分19秒 | 【引退】12年産出資馬
2019/11/10 美浦TC
-----------
11月10日(日)福島5R・障害未勝利(芝2750m)戦に五十嵐騎手60kgで出走、馬体重は前走から8kg減の452kgでした。スタートから楽な感じで先行態勢に入りました。序盤は4~5番手あたりを追走、2周めの向こう正面半ばで進出を開始していきました。先頭との差を詰めて2番手にまで上がりましたが3~4コーナーで苦しくなってしまい、勝ち馬から2.5秒差の7着に敗れています。レース後、田中剛調教師は「向こう正面で前の馬に近づきすぎて、障害で躓いてしまいました。そこまではスムーズでしたが、あのロスで完全に力をなくしてしまいました」と話していました。
-----------
【社台サラブレッドクラブより、公式HPの近況レポート等の転載につき、許可を受けています。】


ハナを主張しに行った方が良かったような気がしますが、3番手追走ということでまずまずの展開でした。道中はリズム良く追走。ところが、4コーナー手前で一気に手応えがなくなり7着。障害で躓いてしまったとありますが、それがなくても勝ち負けは難しかったでしょう。うーん、やはり年齢的なモノが影響しているのかなぁ。もう7歳の暮れ、悲願の障害勝利が難しくなってきました。

2019/11/10 福島競馬場


コメント

トゥルーウインド、7枠10番(障害未勝利)

2019年11月09日 18時15分11秒 | 【引退】12年産出資馬
明日の福島5R(12:00)、障害未勝利(芝2,750)に出走するトゥルーウインドの枠順が確定しました。7枠10番、五十嵐雄祐騎手での出走です。

1 1 ミュゼリバイアサン セ6 60.0kg 小野寺祐太 黒岩陽一
2 2 ゼンノサーベイヤー 牡6 60.0kg 西谷誠 武幸四郎
3 3 ゲインスプレマシー セ3 58.0kg 石神深一 高柳瑞樹
4 4 シングンオフビート セ4 60.0kg 金子光希 高市圭二
4 5 クラウンジャミール 牡4 60.0kg 蓑島靖典 天間昭一
5 6 ダンツカホウ 牝4 58.0kg 小坂忠士 山内研二
5 7 フォーエロ 牡3 58.0kg 上野翔 粕谷昌央
6 8 ロスカボス セ6 60.0kg 大江原圭 大江原哲
6 9 カシマヌアージ 牡3 58.0kg 草野太郎 伊藤伸一
7 10 トゥルーウインド 牡7 60.0kg 五十嵐雄祐 田中剛
7 11 デアリングアイデア 牡5 60.0kg 北沢伸也 大根田裕之
8 12 スリーコーズライン 牡3 58.0kg 伊藤工真 柄崎孝
8 13 メイショウジザイ 牡3 58.0kg 山本康志 和田勇介

前走は勝ち馬から離された4着でしたが、前々で積極的に運ぶトゥルーウインドらしいレースを見せてくれました。控えても終いにシュッと伸びる瞬発力のある馬ではないので、前走のようなレースが理想です。今回も同じようなレースができれば。メンバーを見渡すと他に行く馬はいなそうなので、マイペースの単騎逃げがベストです。休み明け2戦目の今回は走り頃。障害入りしてから惜しいレースが続いており、言い換えれば勝ち切れない詰めの甘い馬ですが、展開や流れが噛み合って欲しいです。願わくば先頭ゴールを。
コメント