ピアノと海と花との生活 Ⅱ

~創造する芸術~

オーケストラアンサンブル金沢第278回定期公演

2010-03-24 | 音楽

                   

                            

                             2010年3月21日(日)

         石川県立音楽堂 
 
           1・ヘンデル 合奏協奏曲第12番ロ短調op.6-12
           2・タルティーニ トランペット協奏曲 ニ長調
           3・アウエルバッハ フラジャイル・ソリテュード:弦楽四重奏とオーケストラのための
           4・ハイドン トランペット協奏曲変ホ長調,Hob.Ⅶe-1
           5・グルダ チェロとブラス・オーケストラのための協奏曲
           《アンコール》 小曽根真さん、カンタさん、シメオ君3人の即興演奏

         私にとって夢のような2日間でした!
 
        この日のプログラム、ALLコンチェルトの盛りだくさんでサプライズの連続!
 
        ヘンデル、すごくいいバランスでOEKの弦の魅力でいっぱい!いい曲ですね。
 
        アウエルバッハさんの近作。すばらしい!大好き
 
        会場の方々はどうだったのでしょう?あの現代の響きは、耳が受け付けない方も
 
        多くいますけど、私はこれが1番好き。頭の中がアルファ波でいっぱいになり、
 
        それが体中炸裂するので、どうしていいか分からない状態になります(笑)
 
        弦と晃子先生のチェレスタ?それとも次の日、中村(金澤)さんが弾いてらした
 
        ジュ・ドゥ・タンブル?あの響きがたまらなくよくて、もうくらくらしてしまいました。
 
       
        
        この現代の響きは、時に不思議な現象を生み出します。
 
        大好きなメシアンが亡くなって、その追悼コンサートが、サントリーホールでありました。
 
        舞台はオルガン1台。メシアンのオルガン曲を1人の演奏者が延々と弾くコンサート。
 
        英国の女性のオルガニストでしたが、そのコスチュームが、すごい!全身銀のラメの
 
        つなぎのパンツスタイル(ピンクレディのUFOの衣装ですね)にアンテナのついた帽子!
 
        きゃーわたしにとっては大歓迎のスタイルで、始まったプログラム。
 
        いつものことながら、私の頭はアルファ波の嵐なのに、周りが変です。隣りの友人も
 
        なんかつらそう。そのうち1曲終わるごとに、客席から人が次々退場しだしたのです。
 
        ついには曲間にも!それでも演奏は延々続きます。中には口をおさえて出る人も。
 
        サントリーホールで実際にあった情景です。
 
        偉大なメシアンのあの音を!感覚がとらえられなかった方が多かったのでしょう。
 
        もっともっとこういうすばらしい音が、人々に受け入れられたらいいなあ。
 
              
 
        さて18歳の天才シメオ君です!このコンサートに合わせて発売のCD(写真は下)
 
        は予約して3日前に購入!上のデビューアルバムもずっときいてました。
 
        タルティーニ、いいですね!私も来年’悪魔のトリル’伴奏です。
 
        天才トランぺット奏者といえば、もう一人、セルゲイ・ナカリャコフ!彼が主演した
 
        映画『大河の一滴』は五木寛之原作の金沢が舞台の映画。
 
        初めてみたときはびっくり!設定もセルゲイ君がOEKのオーディションを受けるの
 
        ですね!実際彼のOEKとの共演はきけなかったけど、音すごいですね。
 
        レガート奏法とかものすごく勉強になる。彼のトランペットは’泣きのトランペット’
 
        そしてシメオ君は、バレンシアの太陽のような大空に澄み渡るトランペットでした!
 
               
 
        音が明るい!すばらしい的確なテクニック!
 
        音色はやわらかで、スペインの空を全部もってきてくれたような演奏。
 
        目の前のシメオ君、CDジャケットより、また大人になって、はにかんだ表情に皆
 
        釘付け!井上さんおっしゃてましたけど、OEKきてくださーい
 
                         
       
        さて、スペシャルです!おもちゃ箱の定期もそうだったけど、この日も
 
        井上さんの爆発企画!音楽堂の天井にミラーボールがまわって、昔の
 
        ディスコ会場みたいになり、カンタさんのチェロがエレキになった
 
        最近だけでもピアソラ、ショパンと、まあ今までもカンタさんの演奏はずっときいていて、
 
        でも話題のグルダはきけなかったので、2日前にも事務所でおしゃべりしたし、
 
        たのしみにしていたら・・・カンタさん!ロックだ!きゃーうますぎ!1番前でのりのり!
 
        実は私は、学生時代、ほとんどロックしかきいてなくて、もちろん気に入ったクラシックの
 
        コンサートは行ったけど、イギリスのロックバンドとかそういうコンサートばかりいっていた。
          
        今はジムでヒップホップ踊ってるのに(笑)ディスコ全盛のときは、アウトドアが好きで
 
        行かなかった。スティングが1番好き東京ドームも行ったなあ。
  
        でも、このロック好き、私だけじゃないですよ。
 
        今、金沢でバリバリ活躍なさっているピアニストの方で、こういう方多いです。
        念のため・・・笑
 
        こういう企画を定期でやってくださって、ホントにうれしい!
 
        会員の皆さんも皆、強烈に感じたと思います。なんて素敵なコンセプト!
 
             
        
        サプライズはまだあったのです!アンコール!客席から何と!小曽根真さん
 
        が歩いてこられて、ジャンプして舞台にあがり、カンタさんとシメオ君と即響演奏!
 
        昨日と今日、東京と名古屋で出演のはずの小曽根さん!ショスタコのテーマですよね?
 
        超かっこいい即響で、3人の演奏が目の前で繰り広げられ、もう卒倒しそうでした・・・
 
        小曽根さんのラプソディーのOEK共演、前回はきけなくて、TⅤ放送を録画して
 
        何度みたことでしょう!ラプソディーは、2台ピアノとコンチェルトとソロの原版のいいとこ
 
        ろを取り出して、それにヴァイオリンパートをつけて少しアレンジして、
 
        トロイさんとも、あと藤井夫妻ともよく弾きました。
 
        ラ・フォル・ジュルネの即興演奏も、いい席getしましたので楽しみにしております・・・
 
        いい席といえば・・・
 
        昨年は、席がシャッフルだったので、今年は絶対!並ぶぞと友人と9時にいったら、
 
        すでに20人も並んでいて、結局12時ちょっと前までかかりました。
 
        ものすごい数のチケット!それもいい席!ということで大満足です。
 
        それでも新潟はいけないし、お料理と演奏の会の日は大阪。
 
        いいです、これだけ公演きければうれしいです。
 
 
        ということで、あまりの盛りだくさんの内容に、うれしすぎて書ききれず・・・
 
        でも興奮のコンサートは次の日にもあったのです。
 
       
 
 

金沢21世紀美術館コンサート

2010-03-24 | 音楽

        

           

          2010年3月22日(祝)

         金沢21世紀美術館 交流ゾーン
 
         1・ブリテン 「オヴィディウスによる6つの変容」より第1曲”パン”
         2・ジルヴェストリーニ 「6つの絵」より第4曲
         3・ドラティ 5つの小品より 第4曲 ”ゆりかご” 
         4・金澤攝 「光の踊り」 (新曲)
           

         OEKのHPで、このコンサートを知ってから、もう楽しみで楽しみで・・・

       定期のUPで書きましたが、学生時代はほとんどロックをきいていた私。

       それでヤマハにはいってから、現代曲を聴き始めて、それで、金沢の鬼才!

       金澤攝さんの追っかけをしていたのでした!

       名古屋のルンデで、サン・サーンスの作品をきいて、ピアノを縦横無尽に駆け巡る

       中村さん(当時は中村攝さん)の指に仰天!本当に腰が抜けてしまって、立てなく

       なったのでした(笑)

       その当時、コンサート後の談笑の中で、「長命の作曲家の作品はすばらしい」という

       話題で大いに盛り上がったのですが、

       すみません!短命のアルベニスの作品を弾くことを、生涯のテーマにして、

       今は毎日、もっと短命だったショパンを弾いてます(笑)

       コンサート前に20年ぶりくらいに少しお話しましたが、予想通り、全く記憶になかった

       ご様子でした(笑)

        

       コンサートは、ナビゲーターの井上さんが、パン(牧神)の衣装で登場でした!

       OEK HP より

          牧神の事をお話している井上さんは、牧神そのもので、

       光の中で、ガラス越しに外の緑の芝生と風と光がいっしょになって、

       本当に不思議な空間でした。

       オーボエの加納律子さんの音もすばらしくて、ルノワールの絵と空間が一体に

       なり、魂だけ浮遊しているみたいだった。

      

       金澤さんの新曲、よかったです!

      ご自身で演奏されるジュ・ドゥ・タンブル、本当にいい音ですね。

      2曲目は、井上さんが「レばっかりだったねー」とおっしゃってました。いい曲。

      久しぶりに金澤さんの音を聴けて、

      あの空間で、夢のような時間を過ごしました。

      この21世紀美術館コンサート、大好きで、昨年も井上さんナビのカンタさん、トロイさん

      出演の部を、娘と聴きに行きましたが、確か毛皮のコートを着ていたような?

      この日は、兼六園の下の通りも、桜がもうちらほら咲いていて、

      ぽかぽか春の風が吹いていて、

      久しぶりの兼六園の足元。

      本当にきらきらしたどきどきした時間でした。

      今度は、佐藤しのぶさんの定期、この日は大学の総会の帰りだ。

      その次は、大学の大好きな先輩が出演する登竜門コンサート・・・

      それまでまたがんばろう   

   

★ ホームページはこちらから!