ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
アラシャン通信(オイスカ阿拉善砂漠生態研究研修センター便り)
阿拉善からウズベキスタンのシルクロードの砂漠化防止活動配信。肉体疲労、更年期、男女不妊には日本最濃の薬味酒、遼伝来福酒!
レインボースミレが咲いた
2010-01-05 20:14:10
|
農業関係
レインボースミレが咲きました。日中は温室も30℃を越える程に上がるのですが、夜は-5℃くらいまで落ちてしまう。何とかして燃料を使わずにできないかと考えていたのですが、ネコが温室の屋根から降りて遊ぶ為に、爪でビニールを破いてしまう。温室の温度が直しても直しても、すきまからの空気で下がってしまうので心配でした。そこで電熱線を張ったのですが、電圧が不安定なのか、何度もショートして壊れてしまう。そんな中でスミレがうまく咲いてくれました。
肉体疲労、更年期、男女不妊には遼伝来福酒
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
«
今年もお世話になりました
|
トップ
|
子供の成長
»
このブログの人気記事
跳鼠
遼伝来福酒発売!!
新しいネット草方格
無線LAN設置
砂漠のサツマイモ
砂漠の芳香剤-沙棗
モンゴル牛
アガリクス麺
慢慢好?
ガメラが壊れた
最新の画像
[
もっと見る
]
ハンノキとアシタバ
1年前
中野利弘顧問の思い出
1年前
黄砂
2年前
銀行による為替差
2年前
春の植林準備
2年前
雪の降り始めのウズベキスタン
3年前
アラル海の縮小(アラル・ウズベキスタンフラッグプラン)
3年前
春がきた(コロナが終わった)
3年前
G-shockでアラル海を緑化しよう
4年前
Ready Forオイスカ幼稚園緊急支援募金について
4年前
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
綺麗です
(
Maa
)
2010-01-12 19:51:49
綺麗に咲きましたね!
これから春にかけてグングン育つと思いますヨ!
返信する
Unknown
(
冨樫
)
2010-01-27 13:27:42
ありがとうございます。温室の方の温度ですが夜間はなかなか上がらなくて電熱線を入れています。このために冬はやはり赤字です。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
農業関係
」カテゴリの最新記事
ハンノキとアシタバ
レインボースミレが咲いた
らっきょうの花
カヤツリ収穫
アマの花
イタリアントマト
トマトの収穫
トマトの袋栽培
西洋ミツバチ飼育
レッドオクラ
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
今年もお世話になりました
子供の成長
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
黄沙の激しい内モンゴル阿拉善・ウズベキスタンにて植林活動を行っています。三歩進んで二歩さがりながらやってます。木を植え根に漢方薬を6年〜8年育て作った最強薬味酒、遼伝来福酒であなたと地球を元気に!
最新記事
ハンノキとアシタバ
中野利弘顧問の思い出
久々のブログ
黄砂
銀行による為替差
春の植林準備
雪の降り始めのウズベキスタン
アラシャンは今
アラル海の縮小(アラル・ウズベキスタンフラッグプラン)
春がきた(コロナが終わった)
>> もっと見る
カテゴリー
ウズベキスタン
(45)
阿拉善センター関係
(609)
植林関係
(61)
食べ物関係
(30)
現地情報
(333)
つぶやき
(168)
農業関係
(21)
NPOグリーングラスロッツ
(23)
日本関係
(66)
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
HARUMI OHASHI/
久々のブログ
冨樫/
塩害問題
ブリグダ/
塩害問題
さじき/
夢に向かって
冨樫/
日中民間ボランティア交流シンポジウム開催
かわさき/
日中民間ボランティア交流シンポジウム開催
スーホ/
祝牛乳酒
冨樫/
祝牛乳酒
スーホ/
祝牛乳酒
冨樫/
爆というエネルギー
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2024年08月
2023年04月
2022年11月
2022年03月
2021年12月
2021年10月
2021年09月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年12月
2019年11月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年01月
2018年11月
2018年07月
2018年04月
2018年03月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
ブックマーク
オイスカ阿拉善沙漠生態研究研修センタープロジェクト
ホームページです。どうぞよろしく!
内モンゴル植林&子育て通信☆
内モンゴル、アラシャンの砂漠に植林! そこで出会ったモンゴル族の彼と結婚し、子育て中!!
金山来福酒販売ープラントテクノロジー
自助努力でも砂漠化防止活動を目指します
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
これから春にかけてグングン育つと思いますヨ!