今年はコロナ禍から一気に様々な問題が噴出し、世界が大変なことになった。現在のグローバル社会では、一国だけの安定ということは考えられず、世界が同時に被害を受けることを実感した。そこから巣篭もりやリモートワークなど、他との接触をどうやって避けるかが課題になった。そんな中で追い討ちをかけるように、サバクトビバッタがアフリカから飛び立ち、1日100-200kmというスピードで風に乗り広がっている。このサバクトビバッタ、幸いなことに生きられる条件が熱帯や亜熱帯砂漠のため、内モンゴルのように内陸にある寒冷砂漠には、仮に飛んで来られたとしても生きることができない。
ただ、世界の10人に1人、陸地の20%がこの影響を受けている。このサバクトビバッタの興味のあるのが、”相変異”集団になると、子の体色が緑から黄色や黒になる。可愛い面構えまでもが黒くてごついヤツに変身する。まるで仮面ライダーからショッカーに変わるようだ。(仮面ライダーでも黒いものがあった記憶がある)
1日に自分と同じ体重の緑の植物を何でも食べ、糞害も発生させる。このバッタが通った後の植物が壊滅状態になる。昨年は世界各地で山火事が起こったが、今年はサバクトビバッタによって緑がやられている。
一番困るのが農作物への打撃だ。こうした蝗害は弱っている地域に重ねて襲いかかる。ただ、人間も負けてはいられない。このバッタを食べようという試みもある。また飼料にしようという考えもあるそうだが、人間が散布する殺虫剤によって、毒が付いているために食べられないという。解決するにも前にも後ろにも進めない状態、仕方なく捕獲するしかない。先日、台湾の友人が農薬を消す洗剤を紹介してくれた。中国でも野菜は洗剤で洗う。この洗剤につけると農薬が消えるという。バッタを一度洗ってから、乾燥して粉砕、何とかこの繁殖力を利用してタンパク源としての飼料にできないかと思う。バッタ配合飼料が出てくるのも時間の問題かもしれない。(写真はForbesJapan引用)
ただ、世界の10人に1人、陸地の20%がこの影響を受けている。このサバクトビバッタの興味のあるのが、”相変異”集団になると、子の体色が緑から黄色や黒になる。可愛い面構えまでもが黒くてごついヤツに変身する。まるで仮面ライダーからショッカーに変わるようだ。(仮面ライダーでも黒いものがあった記憶がある)
1日に自分と同じ体重の緑の植物を何でも食べ、糞害も発生させる。このバッタが通った後の植物が壊滅状態になる。昨年は世界各地で山火事が起こったが、今年はサバクトビバッタによって緑がやられている。
一番困るのが農作物への打撃だ。こうした蝗害は弱っている地域に重ねて襲いかかる。ただ、人間も負けてはいられない。このバッタを食べようという試みもある。また飼料にしようという考えもあるそうだが、人間が散布する殺虫剤によって、毒が付いているために食べられないという。解決するにも前にも後ろにも進めない状態、仕方なく捕獲するしかない。先日、台湾の友人が農薬を消す洗剤を紹介してくれた。中国でも野菜は洗剤で洗う。この洗剤につけると農薬が消えるという。バッタを一度洗ってから、乾燥して粉砕、何とかこの繁殖力を利用してタンパク源としての飼料にできないかと思う。バッタ配合飼料が出てくるのも時間の問題かもしれない。(写真はForbesJapan引用)