飲めるコーヒーゼリーの作り方!夏バテにいいかも!
今日作る。
ミルク買う。
【広瀬香美】H junglewith tさんのWOW WAR TONIGHT歌ってみた【※浜ちゃんトレイン🚃ジャングル経由🌳パーマ行き🦱】
7:36 本編
こういうダンディズムってホモソから排除されている身としてはむかつくんだけど自分が当事者になれると思ったら結構陶酔しちゃうものね。
ザバス シェイプ&ビューティ 「ヨガ」篇
ちょっと調べる。
「ソイプロテイン アイソレート」?
ふむ。
自分が気持ち悪いという事実にただじっくりと向き合っている。
なかなかしんどいけど向き合うと決めた。
それでも人生にイエスと言う。
そういう気持ちで。
だからさ、自分がモンスターならさ、似たようなモンスターと仲良くすればいいんだよ。
まあ向こうが似てると感じるかどうかは向こうの自由でさ。
似てるからいいのか似てるから嫌なのかも自由でさ。
それはゆだねるだけさ。
【広瀬香美】スキマスイッチさんの奏を歌ってみた【※メンバー内綱引き】
頭ふっとばされるね。
こうなりたいのなら、わかるよ。
私でも。
ファニーフェイスで検索したら、こんな記事が出てきたんだけど。
一番目がデヴォン青木で、二番目にアネ・プリオが取り上げられてる。
え...。
アネ・プリオって私の中でザ・美人なんだけど...。
私が似てると言われたことがあるのはリンジー・ウィクソン。
24歳くらいで一旦ランウェイ引退しちゃったけど、去年のミウミウのショーで復帰してたとかだったと思う。
あと20cm身長が高かったらモデルにだってなれたんだからね!
(ifが過ぎる。)
あほなこと言ってないで仕事しな。
...はい。
【一人暮らしゲイ】男も女もお風呂が綺麗じゃなきゃモテないわよ🛀🧽💖【うちで過ごそう】
ずっとうちにいるとともかく部屋のきたなさが気になってくるよね。
(いや、2すとのたつやは普段からきれいにしている方のようなので、自分の話しです。)
物減らすのって体力いるわ。
精神力というか。
なんかエネルギー。
エネルギッシュになるたい。
注文していた電子キーボードが届いたんですが、うーん、ちょっとなぁ。
格安だからある程度覚悟していたのですが、音の調節の効かなさとか、私の音感が間違ってるのかもしれないけど音階がズレているように聞こえることとか、ちょっと使いこなすのはむずかしそうです。
いや、久しぶりだから下手にはなってると思うけど、こんなに何も弾けなかったっけ、わたし...?という気分。
弾き語るにはさらにハードルが高くなります。
うーむ。
ここはひとつ思い切ってウクレレとか買おうかな。
半分冗談、半分本気。
マッサージ機でスイカを割る!!【高橋名人】 PDS
ダンテさん見てて思うのが、言語的に伝えるのが得意でない人がどう自己アピールするかということ。
まあ私の抱えてきた問題なんだけど。
ダンテさんは滑舌悪いとか言われるみたいだけど声が大きいからいいなぁと思う。
結局、挨拶と笑顔か。
見た目にこだわるとか。
ともかく言語化が嫌い。
言葉が嫌い。
だいっきらい。
語学教師してるのは自分自身の学ぼうとする姿勢なんだけど。
いや、言語表現が苦手だから差別的扱いを受けてるなと感じることが多いからね。
発達障害の一種だと思うし(結局ASDなのか?)IQ高くても言語コミュニケーション苦手なんて人間はたとえばT大とかには山ほどいるからその近くで馬鹿扱いされることはあまりないけど(いや、バカはバカなんだけど、まあ程度問題の話)、「普通の」コミュニティで生きてきた人ってたとえ研究職であっても馬鹿にしてくる。
それがものすごく嫌。
張り倒したくなるくらい嫌。
それは自分で言語能力が低いというのがわかっていて相手がどう感じているか想像できてまあそうなるのでしょうとわかるという所まで含めてすごく嫌なんだよ。
そういう部分では恨みを持つ。
まあいつかその先の段階で謝ってくれたら全然受け入れるけど。
...それでまあ頑なに自分の学歴を盾にしようとしたりIQ検査の結果を盾にしようとしたりするんだよね。
劣っている部分があるからだよ。
そんなのわかってんだよ。
で、まあ世の中の「えらそうに」とか言われたりいじわるだとか言われたりする人って、人知れず部屋で泣いてたりすると思うんだよね。
自分の忸怩たる姿に。
(私はいじわるはしないけど。私の「いじわるはしない」ポリシーの頑強さを知らずになめられることが多くそれも腹が立つ。わしがそんなもんで人にいじわるしたり言ったりすると思うなよってことがある)(やっぱりASDみ強いな)
だからなんでも許されるわけではもちろんないけど、ただただ一方的に責めるっていうのは違うと思ってる。
まあ分析と対策、でしょうね。
IQにこだわるとかそういう超ださい所もバカさの一部だよね。
まあ発達障害どうこう言われ始める2000年代とかその前よりは全然ルサンチマンは減ったけどね。
【広瀬香美】King Gnuさんの白日歌ってみた【歌ってみた】
白日ってこういう曲だったんだね。
タイトルは目にしてたけどよく知らなかった。
歌詞の内容からSarah McLachlanのFallenを思い出した。
いや、白日は前向きな感じだけどFallenはもうだめ堕落堕落って感じの歌なんだけど。
Sarah McLachlan - Fallen (Rolling Stone Sessions)
たとえば
It's a bitter taste of losing everything that I've held so dear
「大切に抱えていたものすべてを失う苦さ」
とか。
いや、めっちゃ暗い曲だと思ってたけどthat I held so dearがeverythingにかかってるんじゃなくてa bitter tasteにかかってると思えばちょっと前向きか。
-> 「私が大切に抱えてきたすべてを失う時の苦さ」
そうすると、すべてを失ったっていうよりは自己憐憫に酔っている自分への指摘みたいになるね。
thatって遠くにかかるんだっけ。
というよりeverything that I've heldってthat節のかけ方(かけ方?)はしない気がするな。
じゃあずっと誤解してた。
たぶん。
そういうことが多い。