goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

フォーシーズンズホテル東京大手町 宿泊記2


「わぁーイチョウが真っ黄色で、すっごい綺麗!」



ペニンシュラ東京で腹ごしらえした後は丸の内仲通りを、
タクシーで紅葉見物がてら、宿泊先の大手町のホテルまで。



いつもはクラブラウンジのあるホテルに行く事が多く、
チェックインは座ってお茶とお菓子を頂きながらがほとんど。



フロントで立ったままのチェックイン自体はいつ以来かしら。

しかも! 
すっごい並んでいました。。



GO  TOで連休という事もあって、急きょ特設フロントを増設。
おかげで何とか10分程で順番が回ってきました。

予想どおり部屋の準備がまだ整っていないとのこと。
ま、この混雑じゃそれはそうでしょう。

「一旦こちらでお待ちくださいませ。」
と案内されたのは、夕方に予約していた『ヴェルテュ』というバーラウンジ。



とにかく内装がすごいおしゃれ&ゴージャス&綺麗!
スカイツリーも近くに見えてなかなかの展望。



マスターがカクテルをシャカシャカ作ってくれました。



1杯目はパイナップルジンジャーみたいな感じ。
2杯目は白桃で作ったノンアルコールのモクテルですね。





どちらも何となく身体に良さそうなお味。
フルーティーでとてもおいしかったです。

私たちのあとからは、徐々に他のお客様が増えていきました。
ん? でも全員じゃないみたいです。



チェックインの時に私たちの後ろに並んでいた太った女性の組は、
こちらのバーラウンジには案内されていないみたい。

確かに私たちのあとからはびっくりするくらい混んできたので、
あの行列が全部こちらに来たら、あっという間に満席になってしまうはず。

それによく見ると男性はうちのだんなを含めて、
なぜかほぼ全員がスマートカジュアル的なジャケットを着用。



もしかしたら、ここに案内されたのはスイートやコーナールームなど、
数の少ないカテゴリーの部屋に泊まる客だけで、
そんな部屋だけがまだ準備が整っていなかったのかも知れません。



30分以上こちらで待っていましたが、私たちより前にいたお客も、
誰ひとり部屋に案内される様子はなし。。



16時からはプールとスパを前もって予約していたので、
スタッフの方にお願いして先にスパエリアに行くことにしました。





このご時世もあり入場制限をしているので、プールもスパも快適です。
景色もよく何より新しい設備なのでとてもきれい。





プールサイドにあるチェアもおしゃれで快適。
泳いでいる人よりもチェアでくつろいでいる人の方が多かったかも。





プールの内層は鏡張りでツルツル。さらに青くキラキラしていました。
泳いでいる自分の姿が全身見えるのって、不思議な感覚です。



水温も高めですが、ジャグジー風呂はもっと快適。
スワンネックという名の滝湯が豪快でマッサージ効果大。





そしてスパの大浴場はさらに景色が良かった!
天井も高く、ほぼ貸し切りで開放的。



シャワーブースにミストサウナ。座って洗う所も3つありました。



景色を見ながらゆっくり浸かっていると、日頃の疲れはもちろん、
余分な体の脂肪までが溶けていくようでした。(←希望的瞑想)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フォーシーズ... フォーシーズ... »