ボウリング好きなゆかりんの日記です☆
平和な嫁の日常もつづっています。
気ままな日記
オークラ東京での朝ごはん。

オークラ東京に泊まって、朝ごはんはクラブラウンジではなく、
フランス料理店『ヌーベル・エポック』で頂くことにしました。

追加料金が2000円ずつかかりましたが、それもホテルクレジットで使えるので問題なし。
いつもなら和朝食をセレクトすることが多いのですが、日本料理の『山里』はお休み。

クラブラウンジでの朝食が前回泊まった時に1回体験済みなので、
今回は違うところにしてみたいももちろんありました。

朝食で一人6000円というととても高そう。。
ですがこのお店、ランチは12000円から19000円。
ディナーは最低でも30000円以上します。

それならせめてその豪華絢爛な内装のお店に入ってみたい!
と思いますよね。

朝食もあらかじめ時間を指定しての予約が必要になりますが、
せっかくの機会なので体験してみることに。

私たちが泊まった高層棟のプレステージタワーを降りて、隣接するヘリテージタワーへ移動。

入り口には豪華なシャンデリア、もう期待しかありません。

よくある朝食ビュッフェみたいな感じとは違って、
コース料理みたいにサーブしてくださいます。

『ホテルオークラ』と言えば、昔から名物のフレンチトースト。

口に入れるとあっという間に溶けてどこかへなくなってしまう不思議食感。
おみやげに2、3個持って帰りたいくらい美味しかったです。

だんなはオムレツとトースト。

中身はスクランブルエッグで外側がツルっとふっくら。
芸術作品のようなひと品でした。

はちみつは今まで食べたことのないような代物。
透明で粘度が高く、器をひっくり返しても落ちてこない。
だんなの方のヨーグルトやプルーンも初体験なおいしさ。
「こんな柔らかいプルーン、食べたことないね。」


ビュッフェとかでは出てこない、ひとつひとつが高級な逸品。
いい体験ができました。


お食事のあとは朝風呂に入りに私は3回目のスパエリアへ。

だんなは部屋のビューバスでのんびり。
明るい陽射しが差し込む中でのお風呂は最高です。

ホテルクレジットがまだ残っているので、『シェフズガーデン』でお買い物。

オーキットというレストランの入り口のところにあるお店。
ケーキやパン、その他中華料理のお惣菜やおみやげなど、
美味しそうなものがたくさん、美しく並んでいます。

「ここにあるケーキ、全部下さい!」
と言いたいくらい美味しそうでしたが、きっと食べきれない。。

以前買ったグラスデザートを3つ買いました。

このグラス、コップとしても使いやすい大きさと形で、とてもお気に入り。
普段使いでよく使っています。

チェックアウトが1時なのでそれまでのんびりお昼寝して、
クラブラウンジでのチェックアウト。

今回もまたいい滞在になりました。

来年にはまたGO TOトラベルが開始になりそう。
お得な体験、ちょっと楽しみです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« ダイヤモンド... | お誕生日レス... » |