goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

フォーシーズンズホテル東京大手町 宿泊記4


この日3回目のGO TOイート予約でのお食事になる、
フォーシーズンズホテル東京のレストラン『ピニェート』。



以前ランチに来たことがありましたが、とにかく展望がよく夜景もいい感じです。



東京の高層ビルでは、40階近い高さにあるレストランで
屋外の風を感じることができる、めずらしい造りになっています。



GO TOトラベルの人気で稼働率の高いホテルは、
宿泊客であってもレストランの予約はなかなか取れません。



「せっかく地域共通クーポンが12000円分もあったのに、
 ルームサービスしか使えなかった~!」
という声も聞いていたので、用意周到に2か月前からばっちり予約。



1つ1つのポーションがしっかりとボリュームがあるわりに、
比較的良心的なお値段なので、席数はあるにもかかわらず、

予想通り1か月前ではもう満席だったそうです。





ウェルカムドリンクのスパークリングワイン。
ちなみに私はさっきのバー『ヴェルテュ』で飲みすぎた?
のでノンアルコールで。。

その後はいきなりメインディッシュ!? と思うくらいのアペタイザーでした。



「え? これ前菜だよね。 出す順番間違えて、
 いきなりメインディッシュが出てきたのかと思った。。」



ホロホロ鳥の何とかと、野菜のピクルスです。



パンは外はパリッと、中はふっくらもちっとしていて、
オリーブオイルはもちろん、ホイップバターはなめらかで絶品。

「このホイップバター、このレストランの売りにしてもいいのにね。」

岩塩もきいていて、さらにトリュフがトッピングされて、
ものすごく美味しいのに、頼まないと出てきません。

なんとも不思議な『無料の絶品裏メニュー』なんです。



お代わりしたいくらい美味しいパンですが、この後のことを考えると。。 

さらにスープも具だくさんで、小鍋一杯に迫力のあるボリューム。



キノコやベーコン、野菜たっぷりのミネストローネに、
ポーチドエッグが乗ってしっかりお腹にたまります。

次がもうデザートでも文句はない位ですがメインの前にもうひと皿。
これまたボリューミーなラザニア風パスタ。



ひし形のパスタなんて初めて。
ミートソースとトリュフが乗っていました。

そしてやっと出てきたメインディッシュ。和牛のローストです。



しっかり噛みごたえがあって、脂がのってこんがりジューシー、
お肉食べた~!という満足感があります。

付け合わせがとろりとした柿とトマトで色鮮やか。
お肉との相性も抜群でした。



このあと、また前回みたいにどんぶり一杯のティラミスが、
がつんと出てきたらどうしようかと思いましたが。。

アイスクリームとガトーショコラが、控えめに盛り付けられていてちょっと安心。



GO TOイートのおかげで、いったい今年何皿目になるのか
もうわからなくなってしまうほど運ばれて来たバースデープレート。

「ついでに別皿で『51本のろうそく』に火をつけて持ってきてもらえますか?」

とはさすがにお願いできませんが、綺麗だろうなぁ~。

年を重ねるごとに、ろうそくが増えるように輝かしい人生にできたら
幸せだなぁとふと思ったりしました。

おしゃれなホットカプチーノで大満足の締めくくりです。



GO TOイートポイントや地域共通クーポンを使えるので、
少し足が出るくらいですね。やっぱりお得な気分です。

食後は気持ちの良い外の風に当たり、テラスをお散歩。







夜の10時。明日の朝食のカラトリーの準備がされていました。



ホテルのバーや、プールに大浴場のスパ。
チェックイン後はホテルから一歩も出ることなく滞在を満喫。





チェックイン後、お部屋の準備がだいぶ遅れたからと、
明日の夕方まで16時までゆっくりご滞在下さいとの事。



なんと4時間ものレイトチェックアウトのサービス。
これはむしろラッキー! のんびりできそうです。



パジャマは今までで一番着心地がよいスウェット生地。



部屋のお風呂に入ってさっぱりとした後は、
夜景を見ながらゆっくりと眠りにつきました。

翌日も夕方までこのホテルに滞在できるなんて!

そう考えただけで、心の底の底からのんびりできる夜なのでした。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フォーシーズ... フォーシーズ... »