秋田住民

秋田美男に惚れ込んだ人妻のレシピ&グルメ

しょうゆバター餅 レシピ

2014-05-24 | 食・レシピ

Img_8133 40年ほど前から北秋田市で食べられてきたバター餅。バターが入ることによって餅がかたくなりにくく、洋菓子テイスト。 レシピは以前買って食べたお醤油入りのバター餅を家庭でミキサーとレンジを使い再現したものです。 ノーマルタイプのバター餅には卵黄をいれましたが、しょうゆバター餅にはいれません。                                                                                                                                                                                                                                           Img_8144_2 味はキャラメルのようなので小さく切ってクッキンペーパーで それ風のビジュアルにしてみました。 甘さひかえめですのでお好みでお砂糖の調節を。   (ノーマルタイプのバター餅、りんごバター餅レシピもございます。)                                                                                                                                                                                                                                              <材料>                                                                   餅米 1合弱                                                                   きび砂糖 大さじ4                                                                  バター 20g                                                                      濃口しょうゆ 小さじ1                                                         水 100cc                                                                      片栗粉 適量                                                                1、餅米を一晩 分量外の水に浸す。浸したらザルにあげ水をきる。                                   2、「1」、きび砂糖、分量の水、しょうゆをミキサーに加えよく撹拌する。                                         3、「2」を耐熱容器に流し入れラップをかけ600wのレンジで」1分×5回ほど加熱。その都度 様子を見ながらスリコギなどで練り混ぜる。                                                             4、ひとかたまりになったらバターを加え練り、馴染むまで練る。                               5、全体に片栗粉をつけ形をととのえ切り分ける。                                                ※冷えてからの方が切り易いです。                                                                                                                                                                                                                              


秋田のお酒「能代 喜三郎の酒」

2014-05-14 | グルメ

Img_8453

会社の若様からいただいた「能代 喜三郎の酒」

秋田県能代市 喜久水酒造合資会社さんのお品。

アルコール16.5%の吟醸純米酒です。

トンネル地下貯蔵の低温熟成酒、低温で光のない場所で貯蔵するとまろやかでほぼ無色透明になるそうです。

飲んだ後に熟成酒の強さを感じながらも、飲みやすい口当たり。

Img_8455

遊びを入れた説明書。私、こういうの好きですよ。

Img_8456

私はこれ以上 貯蔵は必要ございませんが。

Img_8457

あとでこっそり調べてみたらなかなか良いお値段。

最近の若様は気前が良いこと・・・。

 


秋田のお酒 「純米古酒 隠し酒」

2014-05-07 | グルメ

Img_8224

久しぶりに飲みたくなった「純米古酒 隠し酒」

「由利正宗」や「雪の茅舎」の銘柄で知られる 秋田県由利本荘市の齋彌 酒造店さん〔1902年創業〕 のお品。

Img_8233  

古酒とは長期寝かした日本酒のことで、生酒や吟醸酒などに比べ芳醇な味わい。 製造されているところが少ない為なかなか通な方でないと馴染みが薄いかもしれません。

「純米古酒 隠し酒」はアルコール15度、黄金色が美しいウイスキーのような香り高さを感じます。

時間旅行の味と言いましょうか。

Img_8237

秋田名物「いぶりがっこ」をお供に・・・。

「いぶりがっこ」は燻製にされた沢庵でスモーキーな独特の風味が特徴です。作り手によって十人十色の風味は好みのものを探す楽しさがございます。

今回買ったものは私好みの歯ごたえの良い薄味。

古酒は存在感が強いので同じような強いお供が良いと言われております。

ほかに中華料理や鰻の蒲焼などと合うとか。


フキの米粉ケーキ レシピ

2014-05-01 | 食・レシピ

Img_8417

秋田県産フキの水煮とあきたこまちの米粉で作ったノンエッグ、ノンオイル、食物繊維もとれるヘルシーケーキです。

もちもちの和菓子のような食感。 てんさい糖で甘さ控えめでもお米の甘味と美味しさが満足感をあたえてくれます。

フキの香りが優しくふんわりと、ゴマのアクセントが楽しい。

山菜が苦手な方でもきっと大丈夫ですよ。

<材料>

製菓用米粉(しあわせ米粉) 150g、 豆乳 100cc、フキの水煮 200g、てんさい糖 大さじ3~4、ベーキングパウダー 5g、白ゴマ 適量。

1、米粉、てんさい糖、ベーキングパウダーをボウルに入れ混ぜる。

2、フキの水煮はザルにあげ水をきり、豆乳と一緒にミキサーで撹拌する。

3、「1」に「2」を加え泡だて器でよく混ぜる。

4、クッキングペーパーをしいた型に生地を流し白ゴマをちらし、170℃のオーブンで35~40分ほど焼く。

Img_8402

レシピに使用したフキの水煮。秋田県山本郡の藤里町山菜加工組合さんのお品。

そのまま食べてもくせがないのでお菓子にも宜しいですよ。

 

Img_8405

「しあわせ米粉」 秋田県潟上市の淡路製粉さんのお品。

あきたこまち100%

いろいろなお料理に使えます。