
1・小樽高島漁港、漁船ランプに朝日 (2016/04/27.5:22)
◎ 小樽湾に昇る朝日はどこから撮っても絵になると思います。朝日や夕日は晴天で雲が無い時は平凡な風景になってしましいますが、雲の出方によっては魅力的な風景に、どんどん変わっていきます、それに時間帯によって色彩が変わっていくのが楽しみになります。

2・小樽祝津漁港から石狩湾に朝日 (2016/09/15.5:19)

3・裕次郎記念館裏から、ヨットハ-バ-の朝日 (2016/10/25.6:14)

4・小樽ヨットハ-バ-に朝日が輝く (2016/10/25.6:20)

5・運河から見える旭橋に綺麗な色彩の朝焼け (2016/12/03.6:59)

6・運河から見える旭橋に綺麗な色彩の朝焼け (2016/12/03.7:00)

7・運河から見える旭橋に綺麗な色彩の朝焼け (2016/12/03.7:01)

8・小樽港に朝日、手宮公園から (2016/12/03.7:06)

9・小樽港に朝日、手宮公園から (2016/12/03.7:07)

10・小樽港に朝日、手宮公園から (2016/12/03.:08)

11・小樽港に朝日、手宮公園から (2016/12/03.7:13)

12・小樽港に朝日、手宮公園から (2016/12/03.7:15)

13・小樽港に朝日、手宮公園から (2016/12/03.7:16)

14・朝焼けが小樽の町並みを照らす、手宮公園から (2016/12/03.7:17)

15・朝焼けが小樽の町並みを照らす、手宮公園から (2016/12/03.7:18)

16・運河の夜明け、朝焼けを北運河から (2016/12/18.7:31)

17・運河の夜明け、朝焼けを北運河から (2016/12/18.7:32)

18・小樽港に朝日、小樽港第二埠頭から (2016/12/18.7:37)

19・小樽港に朝日、小樽港第二埠頭から (2016/12/18.7:39)

20・小樽港に朝日、小樽港第二埠頭から (2016/12/18.7:41)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます