goo blog サービス終了のお知らせ 

嵯峨秋雄 北の風景

北海道の風景写真を中心に掲載します。

No 272・公園で出会った野鳥

2017年01月30日 01時00分00秒 | 写真




1・ コガラ 小樽市苗穂公園 (2016/04/11.9:28:10)


◎ 2016年度に苗穂公園で撮った数有る野鳥の中から映りが良い野鳥を選んでまとめてみました。前回、No268とNo270のブログで苗穂公園のエゾリスを載せましたが苗穂公園に行くと、どうしてもエゾリスの行動がおもしろいのでエゾリスに時間をかけてしまいまい野鳥を後回しになります。この公園に年間とうして、珍しい野鳥が何種類も飛来すると聞いているので、次回行く時から公園内を探して回りたいと思います。




2・ コゲラ 小樽市苗穂公園 (2016/04/11.9:30:31)






3・ コムクドリ 小樽市苗穂公園 (2016/04/27.5:34:04)






4・ ツグミ 小樽市苗穂公園 (2016/04/27.5:39:20)






5・ ハクセキレイ 小樽市苗穂公園 (2016/04/27.6:46:04)






6・ ルリビタキ 小樽市苗穂公園 (2016/04/27.7:52:06)






7・ ルリビタキ 小樽市苗穂公園 (2016/04/27.7:54:34)






8・ メジロ 小樽市苗穂公園 (2016/05/06.8:07:00)






9・ アカゲラ 小樽市苗穂公園 (2016/05/06.8:11:37)






10・ コゲラ 小樽市苗穂公園 (2016/05/06.8:27:29)






11・ オオルリ 小樽市苗穂公園 (2016/05/06.8:29:36)






12・ マガモ、つがい 小樽市苗穂公園 (2016/05/06.8:47:11)






13・ キビタキ 小樽市苗穂公園 (2016/05/06.9:04:51)






14・ キビタキ 小樽市苗穂公園 (2016/05/06.9:10:03)






15・ ヒガラ 小樽市苗穂公園 (2016/06/21.8:56:05)






16・ ウグイス 小樽市苗穂公園 (2016/06/28.6:06:39)






17・ ウグイス 小樽市苗穂公園 (2016/06/28.6:06:54)






18・ コガラ  小樽市苗穂公園 (2016/12/03.9:01:58)






19・ ヤマガラ 小樽市苗穂公園 (2016/12/03.9:37:07)






20・ ゴジュウカラ 小樽市苗穂公園 (2016/12/03.9:50:39)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« No 271・港に飛来の水鳥達 | トップ | No 273・日の出と朝焼け »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いろいろの野鳥(^^♪ (kozuka)
2017-01-30 11:17:09
嵯峨さんは写真家でもあり野鳥博士でもあるのですね   詳しいと撮影も楽しさ倍増ですね~   メジロと桜の写真がお気に入りです
返信する
野鳥 (嵯峨)
2017-01-30 13:44:18
kozukaさん、いつもお便り有り難うございます。メジロは自宅裏の梅の花が咲く頃毎年訪れますが。ウグイスの鳴き声は近所の山でもよく耳にしますが、ウグイスの鳴き声と姿は苗穂公園で初めて見ました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

写真」カテゴリの最新記事