goo blog サービス終了のお知らせ 

もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

ドライブ

2015年05月24日 | お出かけ
5/18 息子の帰りのバスが14時20分なので、ゆっくりもしていられない。



終わりかけの芝桜まつりを見に行った。ピークの時はかなりの混雑らしい。



整然としたお茶の自販機。緑茶210円であった。高すぎ。



続いて白糸の滝へ。富士山が顔を見せた。



音止の滝。



白糸の滝は幅が200m この右の方へもまだまだ流れていた(湧水)

それからまた河口湖の方へ戻り、



山中湖のあひるボート(30分2000円)に乗ったら、風が強く波が高くておっそろし~~





昼食は河口湖駅の近くの、「ごはん亭まえふじ」へ。(たまたまみつけた)
昭和41年創業の洋食屋であった。
ご飯もフライもとってもおいしくて、感激



富士急ハイランドへは行っておりません

そして、解散となった。
また旅行に行けますように。
みんな元気でいようってことよ。
コメント (7)

早起き

2015年05月24日 | お出かけ
5/18 旅行の続き。
次の朝はみんな早起きして富士山を眺めた。



午前4時26分。

やったあ。見えてよかった



だんだんピンクに・・4時46分。逆さ富士



その後露天風呂でゆったりと富士山を眺め、朝食。



和食も洋食も充実。誰かさんの分。



オムレツとフレンチトーストを目の前で焼いてくれるので、出来立てを





8時5分。ありがとう富士山



コメント (4)

夕焼けのきれいな日はうれしい

2015年05月23日 | 暮らし


今日は夕焼けのきれいな日だった。



レオン君の飼い主に巨大なサニーレタスを貰う。
肉味噌を巻いて食べた。新鮮でおいしい~~



さくらちゃんのご機嫌は・・・
こんなもんか。

コメント (6)

風のテラス KUKUNA

2015年05月23日 | お出かけ


河口湖畔の「風のテラス KUKUNA」にお泊り。
並の和室部屋。



湖側は全面ガラスでベランダから富士山が望める予定だが~~





まあ、子供たちが小学生以来の家族旅行に乾杯 
息子に1年3ヶ月ぶりに会えたし。

夕食の一部↓ (この時急にカメラの調子が悪くなって娘の携帯で)











夜の河口湖。



テラスの椅子の座り心地が良くないらしい(硬くて背もたれが低い)



温泉を堪能して調子に乗って、夜、地ビールやワインを飲んでしまった。

今日5/23は、テラスの息子+甥+いとこの子供(息子と同じ学年)の誕生日。みんなおめでとう~~~
コメント (5)

フジサン特急

2015年05月22日 | 気になるもの


河口湖駅にバスでやってくる息子を迎えに行くと、こんな車体の列車が停まっていた。





息子は新宿から高速バスでやって来た。
なんと乗客は彼一人だけだったんだって
コメント (5)