姉に借りた「納棺夫日記」を読む。
何年か前、単行本を買って人に貸したら返してくれず、また文庫本を買ったのだそうだ。
映画を見て読むと、よくわかるし「死」を見つめ直すことの必要性みたいなものを感じた。
ただし、難しい部分あり。
姉に借りた「納棺夫日記」を読む。
何年か前、単行本を買って人に貸したら返してくれず、また文庫本を買ったのだそうだ。
映画を見て読むと、よくわかるし「死」を見つめ直すことの必要性みたいなものを感じた。
ただし、難しい部分あり。
少し前、南に向かって車を走らせた。 飛騨では枯れ枝のような茶色の山で桜が咲いたと騒いでいたのに、だんだん山が黄緑色の新緑と変わりさわやかだった。
もしも山が緑でなかったら、こんなにいい気分にはならないだろう。
イチローは偉大な人。
先日鼻に数ヶ所引っ掻き傷を作っていた弱虫猫は、今度はほっぺに深い傷 膿が出ていたので、薬を塗ったり飲ませたり(餌に混ぜる)
その結果、徐々に回復して元気に遊んでいる。やれやれ・・・できの悪い子ほど可愛いとまで行かないが、一応飼い主なので。
どうしてこんなに弱いのか、じっくり聞いてみたい。
初夏のような陽気は一段落。今日と明日は高山祭だが、あいにくの雨だ。観光客の皆さんはちょっとがっかり。夜祭も出来そうにない・・・。明日は晴れるだろうか??