もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

そば粉のガレット

2024年05月20日 | おいしいもの


先日人生2回目のガレットランチ。
近所のカフェで食べた1回目はうーむという感想だったので、10年以上経ってしまった。
ここは旅館で、お昼だけガレットを提供。
荘川のそば粉、スイスのグリュイエールチーズ、中津川の紅色卵、ゲランドの塩とこだわっている。
店主がフランスを旅行したときに食べて感動してやり始めたらしい
野菜のガレットをチョイス


デザートもガレット。(ハニーナッツ)
チーズがとてもおいしくて、ガレットはものすごく薄いのにお腹いっぱいになった!
ただ一つ、ナイフでなかなか切りにくかった~~

◎ 昨日のダーウィンが来たは、カモシカでした!!
猫たちとじっくり見ましたね。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
« お寺の掲示板・5月 | トップ | 猫のかんかん »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あら~ (ぐり)
2024-05-20 22:42:19
猫ちゃんも一緒に見たんだ
スミスさん?
私も見たかったけど替えられた
ガレットずっと以前に作りましたいろいろな具が載せられるのが楽しみですね
ガレットは (gongitune)
2024-05-20 23:52:31
まだ未体験です。
旅館のお蕎麦料理も美味しいのでしょうね。
素材にこだわっている店主さんなんですね。

「ダーウィンが来た」は、高山のカモシカに注目しているというのであきばばさんのブログを思い出し、録画しました。
今度見ますね。楽しみです。
こんばんは (PAPAさん)
2024-05-21 01:17:08
私も蕎麦ガレット 食べ損ねてしまい いまだに後悔してます。
ガレット 美味しいね。
そうそうナイフでは切れにくですね(*^-^*)
Unknown (あきばば)
2024-05-21 20:26:37
ぐりさん
ぐれちゃんと見ました!
そば粉も色々変化しますね

gongituneさん
旅館の風情は至って普通です~~
カモシカの番組を見たらまた感想を教えてください

PAPAさん
ガレット、何やらおしゃれな感じですよね。デザートのナイフはよく切れたので、ナイフが問題と思います!

コメントを投稿