goo blog サービス終了のお知らせ 

もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

夕暮れを待つ

2015年07月07日 | お出かけ
夕暮れまでに時間があったので



射水市に帆船を見に行き



魚のオブジェに出会ったり



灯台を眺めたり



夕焼けに騒いだりした。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
« 中島閘門 | トップ | 夜の公園 »

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (PAPAさん)
2015-07-08 00:57:34
御嬢さんと おちこちお出かけできて 夕焼けまで見れて よい親子ですね。
素晴らしい夕焼けです。
最近 雨ばかりでこんな素敵な夕焼け また見たいです。

射水市に確かに 中学のお友達が嫁いでいますよ。
返信する
射水市 (ぐり)
2015-07-08 03:59:08
帆船見に行ったことがあります
ずいぶん前ですね
帆がかかられているときでした
返信する
Unknown (Toshi)
2015-07-08 08:15:53
やはり夕日は日本海ですよね。
太平洋側に住んでいると、
海からお日様がのぼるもの
と思ってしまいます。
日本海に沈む夕日いいですね。
返信する
Unknown (tennen-letter)
2015-07-08 10:18:43
またまた綺麗な夕焼けですね。
こちらは、雨ばかりです。
魚のオブジェ、銅鐸みたいですね~。
返信する
Unknown (あきばば)
2015-07-08 20:45:23
PAPAさん
せっかく来たから夜景を見ようとなりました。
これは先週のことで、あれからよく雨が降ります。射水市にお友達が? 海の幸に恵まれていますね。「いみず」って難しい読み方です。

ぐりさん
帆船の見学の時間は過ぎていました。
帆が張られていると壮観でしょうね~~☆

Toshiさん
日本海、ひさしぶりでした。
最近夕焼けがきれいだと思っていたら、このあと雨が多くなりました。

tennen-letterさん
魚のオブジェ(?)あちこちにありましたよ。
なかなかユニーク
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。