goo blog サービス終了のお知らせ 

もうこんな時間だ

月日の流れるのは速いけれど、何か面白いことはないか? と考えています。

大学生協の鳥獣戯画

2015年12月11日 | 面白いもの
Facebookを眺めていたらこの記事
こんな楽しい生協、覗いてみたいけど北海道~~
コメント (7)

姫路城の前で集合写真

2015年07月04日 | 面白いもの


ちょっと前の鹿島建設の新聞広告。修理が終わった姫路城をバックに近くの小学校の児童の皆さんの集合写真。
いいですね~

今日は眠たくないけど、こんなにも遅くなってしまった。今(23:47)雨しとしと。
コメント (4)

いつだって猫展

2015年05月31日 | 面白いもの


話は前後するが、先週例によって娘と待ち合わせて名古屋市博物館に 「いつだって猫展」 を見に行った。6/7までなので





庭園にも猫





浮世絵を中心とした愉快な猫、恐ろしい猫・・・・江戸から明治にかけて空前の「猫ブーム」が起こったのだそうだ。
観客?もたいてい猫好きで熱心に鑑賞してなかなか進まない。

昔は三毛猫が多かったのかな? 猫の仕草は今と変わらないのでよけいおもしろかった
コメント (9)

オトシブミのレクチャー

2015年05月26日 | 面白いもの


滝にオトシブミの作品がいっぱいあった。



製作中のゴマダラオトシブミ。



ちょっと目を凝らしただけでこれだけ
友人はオトシブミのことを知らなくて、「へー」と不思議そうな顔をしていた。

私が知ったのは、子供の国語の教科書に出ていたから。
それが自分のうちのクヌギの木の葉っぱにあったので、断然ファン(?)になってすぐ目が行くようになってしまったあ。
娘もすぐみつけるので、勉強は嫌いだったが少しは役立ったのだと思ったことだ。



かわいいミヤマカタバミ。花を閉じている。





コメント (8)

ポップコーン

2015年05月06日 | 面白いもの


娘が買ってきたポップコーンの素?
電子レンジで5分間ぐらいチンするだけで



簡単においしいバター味のポップコーンの出来上がり。
100円らしい

娘は友達とランチしたり、草取りをしたり、花を植えたり、犬を洗ったり、掃除をして帰って行った。どうもありがとうございました~~
コメント (2)