goo blog サービス終了のお知らせ 

とことん青春!

愛は憎しみより高く、理解は怒りより高く、平和は戦争より気高い。

お家芸復活に向けて

2008-10-28 23:26:44 | プロ野球
この一打に 闘志燃やして
勝利の地へ 駆け抜けろ


という訳で、コーチ兼任の名手・緒方孝市が秋季キャンプで若手に盗塁に関して徹底指導する模様。
緒方と言えば、3年連続盗塁王・5年連続ゴールデングラブ賞・打率3割以上5回・20HR以上6回という走攻守三拍子揃った超弩級の名選手。

まずは盗塁に的を絞った緒方塾開講でファームで盗塁王を獲得している赤松・天谷の赤天コンビを徹底的に鍛えるとの事。
来季は2人合わせて100盗塁はいって欲しいところです。


ふざくんな!!

2008-10-19 19:45:35 | プロ野球
高橋建のメジャー挑戦に対する松田元の反応には怒りを通り越して失笑する以外に無い。

「夢を持つことはいいんじゃないか。それは尊重したい」

ざけんな!
何が何でも引き止めろ!!
それができなければ腹を切れ!!!

お前みたいな輩がオーナーなんかやってるから選手が他球団に流出するんだよ!
いい加減、その事に気付け!!

ここまでファンの気持ちを蔑ろにするオーナーも珍しいですね。
ブラウン解任騒動が起こっているが辞める人間が違うだろ、明らかに。
この調子だと東出とルイスの交渉も怪しい雰囲気になりそうな気がする。
東出は間違いなくFA残留を要求してくるだろうから絶対に認めて何が何でも引き止めなければならない。
ここで意固地になって第二の金本を生むような不始末だけは勘弁して欲しいところです。
ダントツ最下位の横浜に東出を持っていかれるような事になればお終いですから。

これで高橋と東出を放出するような事になったらオーナーの資格無し。
私が今までカープ観戦に費やした旅費交通費・宿泊費・食費その他諸々を全て返してもらおうか。

黒田博樹 プレーオフ2勝目!!

2008-10-13 15:02:32 | プロ野球
我らが黒田博樹投手がメジャーリーグプレーオフで2勝目!
地区シリーズに続きリーグ優勝決定シリーズでも魅せてくれましたよ。
背水の陣のドジャースを救ってくれました。

今回は乱闘騒ぎが起こったようで心配ではありますが、流石ですね~。
今後もワールドチャンピオンを目指して奮闘して欲しい次第です。

君が涙を流すなら
 君の涙になってやる


カープも来季はプレーオフ!




黒田同盟加盟しますたw

広島市民球場の思い出

2008-10-11 22:23:51 | プロ野球
広島市民球場の思い出BEST3を挙げてみよう。


1位.黒田博樹残留コール

消化試合にもかかわらず、2万人を越える観客が詰め掛けた2006年のシーズン最終戦。
その観客の視線の先にはFA権を取得し他球団への移籍か広島残留かで苦悩する黒田の姿が!
そして、黒田への熱いメッセージが刻まれた横断幕と背番号15が刻まれた赤いプレートを掲げ、残留コールを叫ぶ観客。

結果、黒田は悩み苦しんだ末に広島残留を決意。
残留の最大の決め手になったのがこの最終戦のファンの気持ちだったという。
金も名誉も手に入る人気球団への移籍ではなく地方の貧乏球団を選んだ黒田の姿は多くの人の心を打った。

黒田博樹物語をドラマにしてみるとこんな感じだ。

10年間付き合ってきた男が出世をして全国に名を轟かせるようになり、巨乳美人の社長令嬢達から猛アタックを受ける事になる。
男はその事で苦悩し続けるが、最後は今の女への愛を再確認し再び共に歩んでいく事を決意する。

といったドラマではベタな展開だが、これを現実にしてしまうところが黒田博樹の凄さであろう。
今は海外留学で遠距離恋愛中だが、必ず帰ってきてくれるものと信じている次第です。


2位.91年カープ優勝

これを機にカープは17年間も優勝から遠ざかっている。
この頃は、佐々岡・北別府・川口・大野・川端ら投手陣が屋台骨を支え投手王国と呼ばれたいた。
ちなみに、私は日本シリーズでの野村謙二郎のヘッスラに惚れてカープファンになった次第ですw
グラウンドでビールかけをした事でも有名ですね。


3位.前田智徳2000本安打達成

鬼の目にも涙が。
いつもはニコリとも笑わない鬼の形相でのプレーを貫いている前田の目から涙が。
怪我と戦い続けた天才打者の偉業達成の瞬間に誰もが拍手を送りました。

他にも色々と思い出はありますが、この辺にしときます(笑)。



今オフ動向

2008-10-10 01:11:33 | プロ野球
東出は二塁手が余っている現状野球界の中においては手を挙げる球団が少ないので残留しそうだが、前田の動向が気になる。

今季、広島は来季の広い新球場での野球を見据えて打力よりも足と守備を重視したメンバーの育成に尽力している事もあり前田の出番が減っていますし。

前田自身がFA権を行使する事は考えづらいが、他球団がトレードで前田獲得を狙っている事は十分考えられる。

前田を高く買っている落合監督@中日やパリーグのDH打力不足のチーム(日ハム等)は前田を欲しがっているんじゃないかな。

逆に広島側はチームの若返りを図っている事もあって、高い投手力を誇る中日や日ハムの若い投手と前田をトレードしたいと思っている可能性もある。

広島球団史上屈指のスーパースターである前田を放出するような事になれば、松田元の命に関わる騒動に発展しそうな感もあるので、そこまでのリスクは背負えないかもしれませんけどね。


ブラウン続投!!

2008-10-06 22:09:58 | プロ野球
結果的に借金1で終えたシーズンでしたが、昨年と違い、消化試合が2試合しか無かった事は大きな成長ですね。

来年こそはCSへ、、、

ALL-IN 激!


俺達の物語は始まったばかりだ



気持ちだけで一体何が守れるって言うんだ!?

2008-10-04 23:16:51 | プロ野球
散った
散った
ド派手に散った
しかも ルイスで散っちゃった
それでも 僕らは拍手を送る
赤い血潮をありがとう

まぁ、気持ちだけではどうにもならない事もありますよね、やっぱり。
どう考えても、モチベーション的には中日を上回っていたと思うのですが、最後は経験力の無さと実力不足で力尽きました。

若いチームですし、散る時はこれくらい派手に散った方が良いですね。
何10年もカープを見てきて今年ほど勢いを感じたシーズンは無かったですし。
後はこの悔しさを忘れない事と各人がCS進出のために足りなかった事を反省すればそれで良いですよ。
中日にだって意地がありますしね。

今季は来季に向けての飛躍の年だったと思う次第です。
来季は開幕ゲームからルイス・前田健太・斎藤・篠田・大竹の5人でローテションを確立できますしね。
特にシーズン後半で台頭した若手3人衆は伸びしろがありとても楽しみです。
投打が噛み合えば10連勝くらいしそうなメンバーですね。

それでは、来季に向けてこの言葉で締めくくりましょう。

ALL-IN 激!


俺達の物語には続きがある

ルイス残留!!!

2008-10-04 00:55:32 | プロ野球
                        |l l /〃 ヽ ヽ} |  l  ',
              \          .ljハ トkハ  从斗j │ ハ
  ┏┓  ┏━━┓    \          l∧}ヾソ V ヾソ !  ! ヽ \
┏┛┗┓┃┏┓┃     \ __  __ リ.人  v‐┐ /" ト、  ヽ ヽ            ┏┓┏┓┏┓
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━ .{心下ヽ /"  >ゝ-'<{   Vl   }.. }━━━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃      ゝ<}ノ \  (:::::Y Y:::::!   ヽヘ  {  {.        ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━ 7´ ̄ )   )::∨::__::ヽ   }:.\ \\━━━━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃         /  /  /ィ'´ヽ:::::::::ノ  /:::::::::ヽ ヽ.ヽ          ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛          ! ≦∠__ノ:::| /ハ::::/   ゝ、:::::::::`、 リ  ノ         ┗┛┗┛┗┛



やっほ~い\(^o^)/

広島史上最強の外国人と言われているルイスが広島への残留を熱望しているらしいです!!
ルイスは今季、最優秀防御率と奪三振王の2冠が確実で15勝を挙げている大エースであります。
ルイス問題は今オフ最大の懸念事項だっただけにほっとしましたよw
これで来季のカープは優勝争いに加われるかもしれませんよ!!

ルイスありがとう!!
本当に男や!!!
これで来季も思いっ切りカープを応援できるぜぃ!!

彼の謙虚な態度は黒田の謙虚さと似ている部分がありますね。
他球団と比較しても大した金額を出せないのが申し訳ないのですが、こんなにもカープを愛してくれて本当にありがとう!

どこぞの珍球団に逃げた口先だけ野郎とは全く違いますね。
外国人でも熱い人は熱いね。
日本人の心を熱くする外国人ってのは最高ですよ。

ルイス万歳*。☆・.*゜。*.*・☆(^▽^)ノ


来季の開幕投手は俺様よ