夏休み最後の一日
もう何ヶ月も胃の調子が思わしくなく、というと「調子が悪いと思えない食べっぷりを見せていた」ツッコミがきそうです。
これが昨日夕方からやけにだるいなーと思っていたら夜発熱し、胃腸ともに鈍痛が続いたので今日は熱は下がったもののしかたなく病院に行ってきました。
胃がもたれたり張ったような不快感があるのは、喉の違和感も長くあることからどうやらストレスや緊張からくる過敏症状のようで・・・発熱と胃腸の痛みは単に風邪じゃないかと。
ストレス? 緊張?
ふーん、けっこう私ってヤワな神経してるんだぁ。
昨夜リゾットを食べていらい何も食べてなかったので帰りにランチして夕食のお買い物して、家にかえったらまただるくてほぼ寝て過ごしてしまいました。
出先でたまたま見つけた「生活の木」でラベンダーのエッセンシャルオイルを茶香炉でたき、いい香りにつつまれてぐっすり。。。。
(火をつけっぱなしで寝るのは厳禁ですよー)
胃の不快感はまだまだ残っているものの晩御飯はしっかりちゃんと食べられました。
なんだかしょぼくれた夏休みの終わりだったなー。
+ + + + + + + + + + + +
さて、先日足利に行ったときのお土産のご紹介です。
前に足利に行ったときもたしかブログにのせましたが。
今回はお茶のお稽古に差し入れたら大好評。
中にはよくご存知の方もいらしたよう。けっこう有名なのね。
古印最中の名は、皮が足利学校の印など足利にまつわる古印をかたどっていることから。
これ、餡がすっっっっっごくおいしいんです。
どうおいしいか?というとなんていっていいのかわからないんですけど、純粋に「おいしい」 しっとり柔らかめのつぶ餡でしっかりした甘さながらも甘すぎず(決して控えめではないです) 十勝産のあずき使用だそうです。
実は最中はあまり得意ではないのですがこれは大きいながらもどうやら一つ食べられます。 半分くらいの大きさだと私向きなんですけどね。

香雲堂本店の古印最中
近所に小銭最中を作る香雲堂というお店がありますがこちらは食べたことがありません。
お店・商品の名前から何か因縁が?と想像しますが。。。
ま、難しいことは考えず素直においしいものをいただくことにしましょうね。

包丁で切っちゃったけど手で割ったほうが餡の柔らかさが伝わったかなー?失敗。
もう何ヶ月も胃の調子が思わしくなく、というと「調子が悪いと思えない食べっぷりを見せていた」ツッコミがきそうです。
これが昨日夕方からやけにだるいなーと思っていたら夜発熱し、胃腸ともに鈍痛が続いたので今日は熱は下がったもののしかたなく病院に行ってきました。
胃がもたれたり張ったような不快感があるのは、喉の違和感も長くあることからどうやらストレスや緊張からくる過敏症状のようで・・・発熱と胃腸の痛みは単に風邪じゃないかと。
ストレス? 緊張?
ふーん、けっこう私ってヤワな神経してるんだぁ。
昨夜リゾットを食べていらい何も食べてなかったので帰りにランチして夕食のお買い物して、家にかえったらまただるくてほぼ寝て過ごしてしまいました。
出先でたまたま見つけた「生活の木」でラベンダーのエッセンシャルオイルを茶香炉でたき、いい香りにつつまれてぐっすり。。。。
(火をつけっぱなしで寝るのは厳禁ですよー)
胃の不快感はまだまだ残っているものの晩御飯はしっかりちゃんと食べられました。
なんだかしょぼくれた夏休みの終わりだったなー。
+ + + + + + + + + + + +
さて、先日足利に行ったときのお土産のご紹介です。
前に足利に行ったときもたしかブログにのせましたが。
今回はお茶のお稽古に差し入れたら大好評。
中にはよくご存知の方もいらしたよう。けっこう有名なのね。
古印最中の名は、皮が足利学校の印など足利にまつわる古印をかたどっていることから。
これ、餡がすっっっっっごくおいしいんです。
どうおいしいか?というとなんていっていいのかわからないんですけど、純粋に「おいしい」 しっとり柔らかめのつぶ餡でしっかりした甘さながらも甘すぎず(決して控えめではないです) 十勝産のあずき使用だそうです。
実は最中はあまり得意ではないのですがこれは大きいながらもどうやら一つ食べられます。 半分くらいの大きさだと私向きなんですけどね。

香雲堂本店の古印最中
近所に小銭最中を作る香雲堂というお店がありますがこちらは食べたことがありません。
お店・商品の名前から何か因縁が?と想像しますが。。。
ま、難しいことは考えず素直においしいものをいただくことにしましょうね。

包丁で切っちゃったけど手で割ったほうが餡の柔らかさが伝わったかなー?失敗。