軽く二日酔い。
取引先の方が部署の移動ということで送別会を
赤坂の韓国料理屋さん「楽々」でたんまり焼肉食べて、プルコギ食べて、プデチゲまで食べて。チャミスル飲んでマッコリ飲んで。
そこから六本木に移動していつもの「薫風花麗」でまた食べて飲んで。。。
食べ過ぎです。
飲み過ぎです。
週末ウォーキングします。
+++++++++++++++++++
大丸の「世界の酒とチーズフェスティバル」で注文したワインが届いたの~♪
毎回のことだけど、「世界の酒」と銘打ちながらベルギービールコーナーがあって、洋酒がほんのわずかある他はほとんど会場はワインで埋め尽くされてます。
チーズコーナーも一時期より少し縮小気味でさほどめずらしいものもないような。
いっそもう「世界のワインフェスタ」とでもして「ベルギービール・チーズもあります」ぐらいに宣伝した方がいいんじゃないでしょうか?
前回は「樹齢の古いもの」を中心に求めたつもりでした。
今回の私のテーマは「脱フランス」 とはいっても、イタリアワインが多くなっただけですが。

会社にコンパクトフラッシュを忘れてKISSデジが使えないのでEXILIMでしばらく撮影です。
届いたワインは12本!
うちのプチセラーは12本入り。
空っぽになって待っていたわけじゃありませんから当然あふれました。
さて・・・どうしよう。
値段の高い順にセラーに入っていただいて、残りはデイリー用にとっとと飲むことになりました。 デイリー用にはちょっともったいないのもあるんだけどなぁ。
左の黒いラベルはイタリアものでピノノアールを使ってます。
普段飲むようなピノノアールとは違って濃くて滑らかですっごいおいしいです。
ということで、今はセラーでお休み中。
取引先の方が部署の移動ということで送別会を
赤坂の韓国料理屋さん「楽々」でたんまり焼肉食べて、プルコギ食べて、プデチゲまで食べて。チャミスル飲んでマッコリ飲んで。
そこから六本木に移動していつもの「薫風花麗」でまた食べて飲んで。。。
食べ過ぎです。
飲み過ぎです。
週末ウォーキングします。
+++++++++++++++++++
大丸の「世界の酒とチーズフェスティバル」で注文したワインが届いたの~♪
毎回のことだけど、「世界の酒」と銘打ちながらベルギービールコーナーがあって、洋酒がほんのわずかある他はほとんど会場はワインで埋め尽くされてます。
チーズコーナーも一時期より少し縮小気味でさほどめずらしいものもないような。
いっそもう「世界のワインフェスタ」とでもして「ベルギービール・チーズもあります」ぐらいに宣伝した方がいいんじゃないでしょうか?
前回は「樹齢の古いもの」を中心に求めたつもりでした。
今回の私のテーマは「脱フランス」 とはいっても、イタリアワインが多くなっただけですが。

会社にコンパクトフラッシュを忘れてKISSデジが使えないのでEXILIMでしばらく撮影です。
届いたワインは12本!
うちのプチセラーは12本入り。
空っぽになって待っていたわけじゃありませんから当然あふれました。
さて・・・どうしよう。
値段の高い順にセラーに入っていただいて、残りはデイリー用にとっとと飲むことになりました。 デイリー用にはちょっともったいないのもあるんだけどなぁ。
左の黒いラベルはイタリアものでピノノアールを使ってます。
普段飲むようなピノノアールとは違って濃くて滑らかですっごいおいしいです。
ということで、今はセラーでお休み中。