ぷよぷよライフ

爽快runを目指して

流しそうめん 吾妻庵

2007-08-28 18:56:52 | 家族でお出かけ
今週の日曜日、流しそうめんを食べに、福島の吾妻庵にいってきました。

高速で福島西ICでおりて、ひたすら山の方へ。

天候が良く、道路に覆いかぶさるような両側の樹木の間から木漏れ日が降り注ぎ、気持ちがいい。

だけど、前後に、しかも対向車もなく、天候が悪いときだと、ちょっと不気味かも・・・。

本当にここでいいのなんて、ちょっと不安にかられながら走ること20分。ようやく見えてきました。

自然の滝の前での爽快な流しそうめんです。


テーブルの前に小さな樋があり、ここにそうめんが流れ出てきます。

でも、タイミングの逃すとあっというまにザアーと次の方へ。
出てくるところの奥がわからないし、なかなか流れてこないため、右手に箸、左手に猪口を持ちながら、一同ひたすら出口を見つめ、「あっ、きた!」と同時にスッとすくう。

この日は、全国的に晴れで東北でも30度を越えているのです他、滝からの冷気と冷たいそうめんで、小1時間もいると長袖が欲しくなるくらい。

でも、結構食べれたというか、そうめんって口飽きしてしまってお腹いっぱいまではなりませんでした。


クレソンとかぼちゃのてんぷらも頼めます。クレソンのてんぷらなんて初めて食べました。さくっ、という感じでとてもおいしかったです。

滝の下の方には、ニジマスの釣り堀とかもあって、釣ったお魚は内臓とかをお店で処理してくれて、持ち帰ることができます。



最新の画像もっと見る