goo blog サービス終了のお知らせ 

赤ピナ自転車日記Ⅱ

赤ピナ(ピナレロFP2・08モデル)でロードバイクの楽しさに目覚めEVO14モデルも購入。現在はヒルクライムに挑戦中です

サイクルエキスポ2019

2019-02-17 19:30:28 | スポーツ

7時過ぎ出発

ヘルシーロードで伊奈までその後は一般道。

常に追い風基調で道に若干迷うも約2時間でさいたま新都心に到着。

専用駐輪場は常にスタッフが監視していただいており安心

現地待ち合わせ場所をしていたアンカー乗りの兄を、見学しながら待ちました。

今年は兄に教えてもらってスタンプラリーに参加

スタンプを探しながら会場の各ブースを見学。

エアロシリーズのニューモデルが出たんですね。カッコいい

軽量なカーボンハンドルが欲しい。

 

 

スバル車が欲しくなってしまいました。

一通り見学し会場を出て出店コーナーで小腹を満たせるものを物色

ホルモン焼が入ったうどん。濃厚なソースが食欲をそそります。

ビールが飲めたら最高でしたが帰路は自転車なので水で我慢。兄上ご馳走様でした!

帰路は向い風を一人旅。菖蒲でトイレ休憩。

デカサドルバックのおかげでリュックを背負わなくて良かったのがせめてもの救い。

この先のヘルシーロードは昨年同様に強烈な向かい風で15~20キロで坦々とぺダリング。

2時間40分を要して帰宅でした。1000m級のヒルクライムをしたかのような疲労感でした。

本日いただいた記念品

 最後にスタンプラリーの抽選で見事に当たって右上のツールボトルとリアライトをゲット!

 反射材やらお菓子などをもらいました。

ママチャリ用のレインウェアを無料配布でいただいたのはラッキーでした。

通勤時に使用したいと思います。

 今年こそしまなみ海道に行きたいって思いながらパンフレットとサイクリングロードmapをもらいました。

先日トレーニング中に前後輪のパンクに見舞われ一気にチューブが無くなったので本日購入しました。

500円と安かったけど見たことのない重量にビックリ!

パンクはしにくいと思うけど確実に走りは重たくなって良いトレーニングになりそうです・・・


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 呑龍様初詣~織姫神社 | トップ | 唐沢山 朝練  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。