コヨーテ一人旅

早く人間になりたい

※多忙につき現在更新停止中です。近況はTwitterをご覧ください。

たくさんまわるからこそ高いのに

2017年02月28日 | 鉄道

大崎駅を深夜25時出発の高速バスで成田の第3ターミナルへ行き、そこで宿泊(という名の仮眠)。つーか、「夜行バス」じゃないから灯りが消えなくて眠れず。
そして第3ターミナルができてから初めて行ったけど第3に泊まろうとするのは地獄ですわ…。夜中だっつーのに話してるヤツが大勢。5分ほど歩くハメになるけど第2の北なんとかルームはそんなにウルサイ輩はいなかった(いることはいるが)。長いベンチにもそんなに寝ているヤツは多くないのでゴロンとできた。
というワケでほとんど睡眠取れず、超久しぶりに深夜の馬鹿力を聴くハメに。


ひと晩の睡眠時間約10分ほどで6時すぎに成田を発ち福岡へ。

一番の目的は侍ジャパンの試合を見ることだったのですが、試合開始が毎度の如く遅いので「せめて3回表裏見られたらいいなぁ~」と思いながらら午前中から午後の早い時間にかけて福岡市近辺の路線を見て廻ることに。



地下鉄箱崎線を抜けて、西鉄貝塚線をひた走り、

終点の西鉄新宮駅。かつてはここから先も線路があったらしいですが今はここまで。


ここから少し歩くとバスターミナルがあり、JR鹿児島本線の福工大前駅まで乗りました。

そこから鹿児島本線で天拝山駅、乗り換えて朝倉街道駅に……
butしかし!
朝倉街道駅で「旅名人の九州満喫きっぷ」を見せたら「押してあるスタンプは福岡市交通局のものだから西鉄に乗るには新しくスタンプを押さなきゃいけません」とかぬかしやがった。頭おかC。そんなルールなんてどこにもありませんよ。そもそも会社ごとでスタンプいちいち押すんだったら10800円なんて大金かけて発売しないんだよなぁ。ほんとこの駅員バカ!つーか、同じ西鉄でも貝塚駅でふつーに通してくれたんだよなぁ。

仕方がないので天拝山駅に戻ってさらに南下して基山駅。


ここからは甘木鉄道線です。

甘木線は短く、そんなに大袈裟な観光地もないのですが、この畑の中をひた走る佇まいは好きだなぁ。



あっという間に甘木駅。もともと国鉄だったので駅名看板にもその名残があります。(JR九州の書式そのまま)



徒歩5分もしない場所には西鉄の甘木駅。ここはふつーに九州満喫きっぷ見せたら通してくれたのでつくづく朝倉街道駅の駅員はバカなんだなぁと感じた瞬間でした。


小郡を経てそのまま西鉄線で博多まで戻り、

福岡市の地下鉄で唯一未乗だった七隈線に乗る。

終点・橋本駅の側のショッピングセンターで「せっかくだし本場のとんこつラーメン食いたいなぁ」と思いながらフードコートを覗いたらとんこつ専門店なかった…。

桜えびとひき肉たっぷりのワンタンメンで勘弁してクレメンス。



そしてそのまま侍ジャパン対台湾プロ野球選抜の試合をちょこっとだけ観戦。


レフトポール際席だったので筒香がめっちゃ近い。



ふうさんを生で見るのは初めてでしたが5年くらい前までライオンズでゴールデンウィーク期間中に来ていた、メジャーリーグで活動していたキモキモマスコット集団の残党のように思えてきました…。


試合はまぁ、投手が悪けりゃそりゃ負けますよね。いちおう3回表までしか見られていないけど、やっぱり普段使い慣れないボールはいかんのでしょうね。

ちな猫的には秋山のタイムリー内野安打が見られたからOK。



バタバタしましたが楽しい0泊2日(?)の福岡旅行でした…。

そしてなぜか神戸

2017年02月19日 | 鉄道
本来なら今日はフェブラリーステークス見に行っているハズでしたが、南関の馬が一頭も出ないと知って数日前に急遽予定変更して神戸に行くことにしたのです。
大正義ぷらっとこだまも残り4席だったよ。


三宮に夜行バスで着いて、まず真っ先に向かったのが新神戸駅。

理由はのちほど。



そして長いトンネルを越えて谷上駅へ。

弓子ちゃんいた。
北神急行は地下鉄の新神戸からそのまま長~~いトンネルを経て谷上に至るたったひと駅の路線ですが、都会からまったく異世界の山の中に出現するこの感覚がとっても好きですね。高いけど。


いくつかグッズを買って、今まで乗ったことのない神戸電鉄を乗り潰すことに。日曜日だけ使える全線フリーきっぷも購入。


新開地駅を経て、

一気に粟生駅へ。
けっこうな山の中を通ったり、車窓の風景に飽きが来ませんな。


北条鉄道に乗り換えます。



たった20分ほどの短い路線ですが、全編田園風景が続きます(一部畑)。


あっという間に北条町駅です。この北条町駅はコンクリの割と新しい駅舎ですが、途中駅はみんな木造で、駅名看板もホーローで、本当に味のある駅ばかりです(写真撮るの忘れた)。

時間があればもっといろいろ見たかったなぁ~。




再び神鉄に戻って粟生駅、そして谷上駅を経て有馬温泉駅。

ここで新神戸駅で買ったくまモン弁当を食す。


復興支援ですよ。近いうちに熊本県にも行こうと思っています。


乗り潰しの旅とはいえせっかく有馬温泉駅に来たので温泉に浸かって行くことに。

もうちょっと駅から近いところに「金の湯」があるのですが料金が高いので安いこちらの「銀の湯」に。けっこう熱めで湯の感触はサラサラって感じでしたね。
それにしてもコヨーテさんは今年温泉に入りまくりですな。

「炭酸煎餅(源泉に炭酸水が湧き出している場所があり、それを使っている)」とやらも試食してきたけどふつーの瓦煎餅と変わらない感じがしたから試食だけでスルー。


せっかくだし神鉄全線制覇しちゃうか、と思ったのでウッディタウン中央駅にも行ってみました。

山の中を文字通り開拓してできた、東京近辺だとセンター北&センター南駅みたいな感じですかね。



三田からは福知山線で宝塚へ。



10ヵ月ぶりの手塚記念館です。

今年はライオンズを優勝に導いてくれよ~頼むよ~。



大正義ぷらっとこだまのグリーンで帰宅中であります。


大阪はまた野球かサッカーかで今年来るかもしれんね。

僕達で支えよう

2017年02月12日 | 鉄道
「おでん列車」に参加してきました。


一昨年の秋以来の大井川鐵道。

東京では見慣れた車両ですが大井川鐵道で乗るのは初めて。

何よりBunkamuraの広告がそのまま残っているのはニクい演出。



今日牽引してくれるSLです。たしか前回もこれだったかな。



SL急行は何度か乗っていますがお座敷車両は初めて。

そうこうしているうちにおでん登場!

お弁当とビール、お茶もついてきました。お茶はお~いお茶よりも地元の川根茶を出してほしかったですが。


静岡おでんは初めて食べたのですが、やっぱりだし粉が決め手ですな。少しまぶしただけでもけっこうなインパクトを残します。


のどかな風景を見ながらの味は格別です。


コタツなので普通の椅子に座っているのと違い、見えるアングルが変わるので、普通のSL急行と違った趣があります。


あっという間に千頭駅に到着してしまいました。


千頭駅周辺を散策したことなかったな~と思い、まず道の駅に行ってみることに。
ここは「音」をテーマとしたテーマパークの「音戯の郷」があります。

蛇口を回すといろんな音が出ます。

有料部分にも行ってみました。



おもちゃの聴診器を渡されるのですが、


地元の川根本町の音や鳥の鳴き声、はたまた世界の民族楽器やサスペンスドラマなどさまざまな音が聞こえます。
あんまり時間なかったからもうちょっと時間かけていたら楽しさ倍増だったかも。


千頭温泉にも行ってみました。

いい感じの吊り橋を渡って、

食堂を併設した入浴施設です。
露天風呂もありました。


風呂で地元のおっちゃんと仲良くなれた。「この大井川線は子供の頃はよく乗ったけどいかんせん高いから免許取ったら乗らなくなった。だけどSLがなくなっちゃったらさみしいからいつまでもあり続けてほしい」との事。


はっきり言ってこの路線は観光客のために特化した路線なんです。定期券も「通学用」はあっても「通勤用」はないんだそうです。だから僕達観光客がどんどん乗りに行かないと残せない。
実際問題この前大井川鐵道の経営会社が替わったばっかりなんです。(個人的には前の会社時代の見づらいホームページも味わいがあって好きでしたが)
コヨーテさんはこの路線、高いけど大好きです。いつまでも残っていてほしい。
みなさんも是非乗りに来てください。




「やんばい」って言い方はコヨーテさんの故郷の方(山梨県東部)でもするなぁ。「いい塩梅」って意味です。



帰りもSLにしました。(今度は普通の椅子席)

ツアー客が多かったので今日は客車がたくさん連結されていたため、最後尾には補助のELが。ごくろうさまです。

SLの揺れは優しく心地いい。復路はウトウトと寝てしまいました。


今度は紅葉の時期に乗りに来るかも?井川駅まで行ってみたいもんです。

やっぱりキャンプだなぁ

2017年02月05日 | 埼玉西武ライオンズ
志布志のホテルでは朝食バイキングでどんぶり2杯詰め込んでしまいました。


さてさて、


南郷です。
日南市内に入った辺りから雨…。

北風も強く、雨の装備をしていって正解だったと思いました。

というワケで終日室内練習場でキャンプが執り行われました。


いちおうメニュー。




(我々の見学できる範囲では)ダッシュやキャッチボールといった基本メニューが中心。う~ん、激しい動きを伴った練習は見られなかった…。


午後にはルーキー源田選手の守備練習を見ることができた。前所属のトヨタ時代から守備には非常に定評があることは知っていたが、「まだまだ教えることはたくさんある」と言わんばかりに馬場コーチから指導を受けていた。

コヨーテさんにもゴロのさばき方など参考になるところはいくつかあった。

守備職人の辻監督も熱心な指導。現役のライオンズで守備といえば永江だが、それをおびやかす存在になるかも!?


雨のため、激しい動きのある場面は見られなかったが、今回もたくさん思うところのあったキャンプだった。



日本代表のこの選手にサインもらえました。


今度は秋季キャンプに来るかも?

ウマヤギ

2017年02月04日 | 旅行
キャンプ取材!!


…の、はずだったんですが、
ライオンズは今日キャンプ休養日というワケで、一年ぶりに串間市を訪問することにしました。



とりあえず海幸山幸で南郷まで行きます。

紙芝居も久しぶりです。



そういや例年南郷駅に来たらまっすぐ南郷スタジアムに行っちゃうな~と思ったのでちょっと駅前散歩しましたが…コメリしか見所ないってどーいうことよ。



そして串間駅。



前回と同じくバスで都井岬へ。昨年手厚くもてなしをしてもらったお礼をして、今回は自分で馬を探すことに。


早速一頭発見。

で、前回灯台には来たけど外観を見ただけで済ませたので今回はきちんと灯台を見に行くことに。


どうしても灯台の地図記号はタモさんの「安産スッポン!」のマークを思い浮かべてしまうのでアレ。



到着。

高台に位置している上にさらに標高が高いので見晴らしは最高。もうちょい天気がよければもっと遠くまで見渡せたかも。


今回は馬は一頭しか見つけられませんでしたが、相変わらず馬はそこにいることに感激。



串間駅に戻る前に日帰り温泉施設の「いこいの里」でひとっ風呂。
手作り感満載でB級感溢れているんですが個人的には好印象。

ヤギさんとお友達になってきました。


昨年は串間市で宿泊できたんだけど、今回はそれもムリっぽいので、なんと県境超えの鹿児島県志布志市での宿泊となってしまいました。

明日は雨予報だけど、なんとかなってほしいなー。