コヨーテ一人旅

早く人間になりたい

※多忙につき現在更新停止中です。近況はTwitterをご覧ください。

寿司!花!風呂!能登!

2018年12月16日 | 旅行
北陸巡り&いつものアレ。


夜行バスで新高岡駅にて降りましたが雪が降りしきっていてどうなるかと心配でしたが…



金沢市に着く頃にはすっかり止んでいて安堵。初めての兼六園です。
金沢市は競馬場に行くくらいだけであとは乗り換えくらいだったですね。


人間年齢で30を越えて、庭園とか見るのが好きになりましたね。都内でも六義園とか向島百花園とか浜離宮とか行ってますよ。


金沢城公園も行きましたがこちらは復元ですのでまあ適当にアレ。



能登かがり火号で七尾に向かい、

何度かすでに乗っていますが、のと里山里海号に乗車しました。

今回は初めて食事つきプランにしました。豪華なシースーつきでやすよ!コヨーテさんは初めてフグを食べました。ピリピリしてないからたぶん大丈夫だと思うな。



「オユ10」も変わらず存在しています。

この説明看板は見るの初めてかな?

ポストも相変わらず。年賀状送ろうかと思いましたが年賀状は消印入らないんだっけか。




のんびりと風景は過ぎていきます。湾の内側だからかなり波は穏やかです。



そんなこんなで穴水駅。

すっかり晴れていました。上着がいらないくらい!



古い電車の写真も撮りつつ周囲を散歩し、しっかりおみやげも買って金沢経由で富山市へ。



翌日はすっかりお馴染み「花の家」へ。
降雪が心配されましたが寒かったのは高岡だけだったみたい。

気候的にはオフシーズンなのですが、それでも10人くらい来ていただきましたね。寒い中ありがとうございました。
周辺の掃除なんかをしていたらあっという間に時間が過ぎました。



あれっ?なんで富山競輪場の画像があるんだろうな?なんでかなぁ…。


とにもかくにも、

素晴らしい山々の景色ですなぁ!


桜の季節にまた行くよ~。

ちょっと早い、でも確実に秋の日

2018年10月14日 | 旅行
再び花の家へ「帰省」した話。


前日残業だったのでいつもの夜行バスではなく早朝バスタ新宿発のバスにしたため富山市到着は昼過ぎ。

レンタカーで有峰ダムへ。


まだ紅葉が真っ赤には早かったかな?

でも無事ダムカード入手。

せっかく富山県の南東の方に来たのでついでに行ったことはあるが称名滝へ。

台風の影響が残っていたのか滝が2本。
秋口でしかも夕方だったから身体冷え冷えになってしもた。

「しっかり生きてごっこ」もしっかりやってきました。


上市町に着いてアルプスの湯&多量飲酒でグロッキー。


夜が明けて。


まず(酒のギリギリ抜けた身体にムチ打ち)上市川ダムへ行きダムカード入手。


本日もいろいろな方にお越しいただきました。ありがとうございました。
新作公開もほぼ終わっているのに初めて来訪していただいたかたも大勢。新たな出会いがありました。また是非お越しください。


年内にもう一回来るかもね?

富士はNIPPONICHIのYAMA

2018年08月20日 | 旅行
18きっぷで故郷山梨県の東部へ。


富士急行線に乗り換えたらハイランドでやってるイベントのコラボのラッピング車両でいささか恥ずかしげを覚えながらも、

富士吉田駅(未だに「富士山駅」という呼称に慣れない)からバスで道の駅富士吉田へ。


富士山は山頂付近だけが晴れ、つまりその下は悪天候だろうな、登る人は気を付けて と思っていました。かつて山頂まで行った身としては。

で、まあ道の駅でうどんたべたり地酒を朝から入れたり、
富士吉田市のキャラクターの

うどんぶりちゃんのグッズとか、

桜織(さおり)ちゃんのグッズとか買って地域貢献。ふるさと納税よりも実際現地へ赴くことがよりその場所に「何かした!」って気分にはなります。実際の貢献度はともかく。



富士山レーダードーム館も見てきましたが「こんなもんか」で終わってしまったし窓際の展示が色褪せていたのがかなりアレ。ただ富士山頂からそっくりそのまま施設を持ってきた努力と技術は大いに認める。



ハイランド(山梨県民は基本、富士急ハイランドのことを「ハイランド」と言います。「富士急」と言ったら電車の路線のことを指します)の隣接のふじやまの湯で暑さにやられた身体にさらにカツを入れて追い込む。でも汗かいてさっぱりしました。
若干「ただの水道水感」は否めない感じがありましたが。


で、
とりあえず入場料無料らしいので(アトラクションには乗りませんが)ハイランド内部へ。

いつの日か(店舗関係ない)おねーちゃんと来たいもんです。



富士登山電車で下山して大月まで行き、そして所沢へ行ったのは昨日書いた通り。


まあ空気のいい場所はいいもんですよ。味がしないからわからないけど。

KINKIN KIDS

2018年08月09日 | 旅行
ライオンズ見がてら、近畿地区を回ってきましたので。



まずは未乗の阪堺電車。新今宮駅から乗ったけどなかなかのスラム街(誇張いっさいナシ!)でしたな。


住吉大社でライオンズの勝利を御祈りしてから、



なんばグランド花月!お笑いを堪能してきました。
着いた時に向かいのビルの端っこに裸のオニイチャンがいて自殺騒ぎか!?って感じで警察官が何人も密集していたのを見て「さすが大阪…」と思ってしもうた…

さて当然ながら本公演を生観劇するのは初めて。

おべんと付きチケットを購入したのですがなんと最前列!テレビで観る芸人さんが近い近い!特にトミーズの雅さんの顔のデカさには圧倒されましたよ!
新喜劇ももちろん初体験でしたが、緊張と緩和というか、ドカンと笑いを取るとこではすっごい笑わせて、ちょっと涙を誘うとこでは演出もよくて危うく感涙しそうになるほどでした。数日前に観た某映画とは大違い…(この映画についてはまた後日感想を書く予定です)
とにもかくにも大満足で劇場を後にしました。オニイチャンの自殺騒ぎはすっかり収まっていて血の跡もなかったから無事だったんだなと安堵。元気で…しっかり生きて!


この後京セラドームへ行って、初日はおしまい。


で、二日目。


夏休みとはいえ平日なので通勤ラッシュを避けるために始発に近い時間帯で新今宮駅近くのホテル(線路脇だったから全然寝られなかったぞコノヤロー!)を出発。18きっぷで、

京都駅に到着。

東映太秦映画村の入場券と、京都バスのフリーきっぷがセットになったものを購入。



鈴虫寺へ。個人的にはさっと見て帰ろうかと思っていましたが、お話が30分程度あるとのことでした。まあお話聞きましたがいろいろ考えさせられることはありましたね。いささか声質と話しぶりが某木久扇一門の久米さんのラジオに出てる人っぽい感じだったのがいささか鼻につきましたが。
お茶とお菓子がついてのお話だからのんびりしました


あんまりのんびりもしてられないんですよ。
急いで映画村へ。


さすが東映の施設だけあっていきなりプリキュアさんたちのお出迎えですよ。18禁ショップの大人のお人形さん売り場ようでなんだかアレ。




実際に撮影が行われており(ある程度は見ることはできるが遠目になってしまうし、音を立てられない)、かなりディテールにこだわっていることがよくわかる。


入口が閉まっている建物には入れない(勝手に開けたら中の人に怒られました)が、ただ「のれんが下がっているだけ」とかそういう建物のなかには入れる。内部もしっかりしている。


キャラクターの「旅ガラスのかちん太くん」です。


あと機材の展示なんかもありました。


化け物屋敷とかのアトラクションは別料金になってしまうし、時間もなかったのでパス。またいずれの機会に。


バスで急いで向かったのは京都鉄道博物館。

大宮のはちょいちょい行ってますがこちらはもちのろんで初めて。



こういう過去の展示車両があるのは当然ですが…

コヨーテさんの大好物のきっぷの展示が大宮のよりはるかに充実しているのがコヨーテさんの琴線に触れましたな。


あとやっぱりこの転車台ですよね。

中にも入れました。こんなにSLがあると圧倒されますよね。
ほいでまぁ博物館を後にして、



京都タワーなんかに昇ったりもしつつ(ぶっちゃけあんまり大したことなかったよな)、


18きっぷで近江八幡へ。

昨年の台風の日に訪れて以来ですな。
なぜここへ来たかというと、
夕景の琵琶湖のクルージングをしながらビール呑み放題という企画、「びわ湖サンセットクルージング」に参加するためです。


40代以下はたぶん俺様しかいねえ



平日だけあってジジババとアル中っぽいオヤジしかいねえ。



さすが近江鉄道グループ、ひいては西武鉄道グループ。しっかりと(旧)ライオンズカラー&レオマーク。


いちおうおべんとは出るらしいのですがそれだけじゃ足りんと、イオンモールで柿ピーとか6個130円の安売りたこやきとか持っていって正解!


景色がきれいだし夕陽も美しいし酒が進む進む!
ガイドのおっちゃんの話も上手く、「あれが鳥人間コンテストのスタート地点だよ」とかわかってへえ、と思ったね。(どうも、矢沢です)


8杯でギブ。


酒も心も、大いに満たされた近畿旅行でありました。

雨の雪のアニマルダムダム

2018年03月19日 | 旅行
日曜出勤したから月曜休みなので、平日しか配布していないダムカードをいくつかもらうため、もう何度来たのかさえわからない富山県へ。

いちおう再来週また来るんだけどそれの下準備も兼ねています。



夜行バスで砺波市に到着。都心は曇り空でしたが、雨が降るとは聞いていたので傘持っていって大正解。


駅近くの公園に行ってみましたが、

市の名産のチューリップはまだこの程度。


いろいろと下準備を終えて富山市へ。



久しぶりにファミリーパークへ行ってみました。
雨で平日で開園すぐだったので、動物たちのリアルな反応が見られました。


「ん~?」

「ん~?」

「ん~?」

「ん~?」
しかし、サル山では♂♀が普通におっぱじめていたりとリラックスした姿も見られました。春だねぇ。


湯西川温泉で干物を買ってしまったサンショウウオ。かたや食物、かたや保護生物。


ああ^~


富山駅の駅そばで昼食を摂ってレンタカーでダム巡り。



まずは上市町。



そして立山町。


今日はこんなもんで勘弁しといたらぁ。


再来週また来ます。

月曜日よりの使者@松本

2018年02月19日 | 旅行
変則勤務で日曜出勤月曜休みでした。


松本へ。



バスタから高速バス。松本インターの最寄りの大庭駅からまずは上高地線に乗りました。



新村駅でなぎさちゃんグッズを買った後は…、

天気もよかったし、しばらく歩いてみました。本当に快晴でよかった。寒くはあったけどすがすがしい気分になれました。


なぎさTRAINも快調に走っていました。


ある意味、山の美しさがわかるのは、冬だけかもしれませんな。雪で稜線がくっきりわかるし。


松本の市街地ってあんまり歩いてないなと思ったからいろいろ見て回ることに。とりあえず市内周遊のバスの一日を買って向かったのは、

なんといっても松本城!
遠くの山々も映えていっそう美しく見えます。


ガキの頃たしか母に連れられて入ったはずの天守閣ですがすっかり忘れてしまったので中へ。内部は……なんというか普通のそれでした。「松本城の城主で有名な人いたっけ?」というのが正直なところです。だから「火縄銃の説明!」とか出されてもちょっと困ります。
つーか当時をそのまま遺すという役割はわかるけど、階段が急すぎるし、その上、土禁だから靴を持たなければならないので片手を使えないままになるんです。あれは改善せねばならない点でしたなぁ。

松本城は遠きにありて思ふもの。


んで、旧開智学校にも行ってみたのですが、

休館日


まー月曜日だししょうがないよな。よく調べず行ったのもまずかった。
はかり博物館とかラジオ博物館とか、見ようと思った場所が軒並み月曜日休館というアレ。


とりあえず腹も減ったし、

打ちたてそばと山賊焼きで昼食。山賊焼きとは高級なファミチキ…と言ってしまえばそれまでですが、ファミチキよりかはサクサク、カリカリ感が強く、どちらかといえば竜田揚げって感じの、アブラギッシュではないチキン料理です。和風たれに漬け込んであるから冷めてもおいしいよ!


腹も満ちたので、当初の予定を変更し浅間温泉へ。
バスで20分ほど走ると、

それっぽい場所に到着。


ホットプラザという、日帰り浴場もある場所に着きましたが、ここではまず

♪足~~湯♪ (music by ダリル・ホール&ジョン・オーツ)にとどめておきました。



いわゆる内湯ってヤツですね。こちらに入浴してきました。
なんだかんだでコヨーテさんもいろんな温泉郷に行っていますね。
ポカポカいい気分になって松本を後にしました。



























金メダルおめでとさん。

うさぎ見て湯に入って

2018年02月11日 | 旅行

「小野小町の郷」横堀駅を出発して、奥羽本線を南下。秋田県内は雨が降り続いていましたが、及位(のぞき)駅、つまり山形県に入った辺りで激しい雪模様…。挙げ句「この先のトンネルで大きな雪の塊が発見された」とのことでしばらく列車が停まるハメに…。

ただ10分ほどの停車で済んだから予定に支障はナシ。

無事新庄駅から予定していた新幹線に間に合った。
山形新幹線は初めて乗りましたな。


やはり(当たり前ですが)新幹線は早い。(この福島から新庄の区間は新幹線の扱いじゃなくてら正しくは特急列車の扱いなんですが)


赤湯駅で降りて、

山形鉄道に乗り換えです。
「フラワー長井線」という別名がある通り沿線は花の名所が多く、列車も花柄にプリントされています。



最初の目的地の宮内駅で降りました。

うさぎ駅長のもっちぃがいました。この近くにある神社にはうさぎの彫刻があったりと、うさぎとは縁が深いようです。もっちぃの写真集も発売されたりと、なかなか人気があるようです。



次の電車で長井駅へ。山形鉄道の中心部です。
20分ほど歩くと、

日帰り入浴施設が。雪道を歩いた疲れと寒さが吹き飛ぶ温かいお湯でした。
腹ごしらえも無事完了。



フリーきっぷを買ってあるのでせっかく来たのだから と終点まで行ってみることに。




というワケで終点の荒砥駅。この辺はソバの産地だそうですが…、

けっこうな吹雪になってしまっていたので散策は断念。そのまま引き返すことに。


また花の季節に来たいなぁ!

戌年犬まつり

2018年02月10日 | 旅行
コヨーテさん初の秋田県です。



大館市に降り立ったコヨーテさんでありました。積雪は40cmくらいかなぁ。
夜行バスを降りた時点でマイナス2℃だったので我慢できないほどじゃなかったですな。



戌年!

ってことで、大館市は「忠犬ハチ公」の出身地として大々的に「秋田犬の街」としてアピールしています。



さてコヨーテさんは大館市に来て知ったのですが、アメッコ市というイベントがこの土・日で行われます。詳しくは…ググって調べようね!
出店がいくつかあったのでコヨーテさんも朝食変わりにアレ。



そして「秋田犬会館」という施設が近くにあり…

いろいろ展示されています。(正直200円ナリはちょっと高いかな っていうアレ。※個人の感想です。)
通常土・休日は秋田犬がいてふれあいできるそうなんですが、冬季期間はワンちゃんお休みだそうでいませんでした…と思いきや近所で飼ってるワンちゃん達(もち秋田犬)が集まって来てて遊んできました(遊んでもらいました というのが正しい表現か)。



そして電車にしばらく揺られ…

北秋田市の鷹ノ巣駅で下車。
(雪が残るためには)気温がやや高めなのか、かなり路面がびちゃびちゃとして歩きづらかったのですが…
とりあえず腹ごしらえして、

JR鷹ノ巣駅の隣にある、

秋田内陸縦貫鉄道鷹巣駅へ向かいました。



秋田内陸線、かなり経営的に厳しいことはさんざん噂されていますがなんとか頑張ってほしいもんです。
ハッキリ言ってなんにもない路線です。でもなんにもないのがウリです。普段東京で過ごすコヨーテさんにとっては「なんにもないなんにもないまったくなんにもない」ってことはとっても魅力的なことです。

今までコヨーテさんが乗った中で例えると、大糸線みたいな感じだったかな。雪原をただひたすらに駆け抜ける。


車内も秋田犬!


ということで秋田内陸縦貫鉄道でした。
角館駅に到着です。



ここにも秋田犬が!ふれあいコーナーだって。
コヨーテさんのいたる場所に必ず秋田犬がいらっしゃるんですよね~。



大曲経由で湯沢へ向かう。

そして湯沢市!



ここ湯沢市の冬の一大イベント、「犬っこまつり」であります。ここでも「犬」なんです。
なれ初めなんかはググってちゃぶ台。



秋田名物比内地鶏のラーメンと…

隣街の横手焼きそばで腹を満たして今日の散策は終了。


明日は山形県の方へ向かうのであーる。

アンコウ椿は濃いの花

2018年01月28日 | 旅行

みとからおおあらいまであるいてつかれました。まる。


それだけだとつまらないので(ただでさえ更新頻度下がってますからね!)とりあえずかいつまんで。


とりあえず「水戸に行く」というのは決めていたんですがそこから先は未定のまま出発。
んで着いたはいいものの、「水戸だったら今年J2の試合で来るかもしれねぇから、海の方か山の方へ行くべ」と思い立ち、とりあえず海の方へ。
電車もバスもいい時間のがないし、金もないから歩くことに。


関東平野だから陽当たりはいいはずだけど、いかんせん気温の低さで雪融けが進まない感じでした。



5km近くは歩いたかな?って場所に(住所でいえば水戸市なのに)「大洗名物!」って書いてあるドライブイン的なアレがあったので(お金もないし)しらす丼で腹を満たしました。アンコウ鍋(2300円ナリ)は金がなく断念。



さらに7~8kmほど歩いて大洗の市街地。マリンタワーに到着。

フェリー「さんふらわぁ」と、犬吠埼の辺りまで見えた。反対側はいわゆる原子力関連の施設が並んでいるらしい。コヨーテさんは別に原発は賛成も反対もしませんので特に意見はありません。


街のいたるところでガルパン推しなんだけどコヨーテさんは(薄い本以外では)観てないからわからないんだよなぁ。まぁ街おこしのためだったらこれくらい開き直ってるほうがいいんじゃねぇの。



というワケでコヨーテさんはこういう古い港町にある古いお宅なんかを見て回りました。








海は広いな大きいな。


でまぁ、結局冬が旬のアンコウ鍋は食えなかったワケで…。



歩いた!疲れた!筋肉痛が心配!

冬だけど冬はまだ早い

2017年12月17日 | 旅行
当ブログで度々紹介している松本市→長野市→上田市の旅をしてきました…


butしかし!有馬記念を買う都合があるので昨夜石和に前乗りして朝一番で買ってきました。

結果的にこの馬券は当たったのですが、換金せずに勝利のお守りとして取っておきます。あ、それ以外は見事外れましたよ。めったに買わない三連単なんか買うもんじゃないですな。
北島「三」郎の3番が来るかな?と思ったのですがクイーンズリングなんて来るワケねぇべ と思ったのが間違いでしたな。つまり今年の有馬記念は本当にサブちゃんのための有馬記念だったワケで。



…グチはこれくらいにして。


すっかり新しくなった石和温泉駅を発ち、小淵沢駅のある北杜市辺りまでは雪の降った形跡は見られなかったのですが、長野県に入った途端に日陰に雪が残っている箇所も…

降雪や寒さを覚悟しましたが、

松本駅に着いた時点では6℃ありそこまで危惧していたほどではなかった。


上高地線でなぎさちゃんグッズを買いに行く前に、駅そば屋にて昼食。

松本駅は何度も来ているけど、この店舗があるのに気づいたのは初めてのことです。当然ながらそばの産地として味は抜群においしかったのですが、店内のポスターが昭和感満点なのでそこがコヨーテさん的に大きなポイントだと思いました。


さて出発。



新島々駅や波田駅でなぎさちゃんグッズをいろいろ物色してきましたが、雪を期待(半分危惧)して行ったのですが雪の模様はほぼ無し…よかったというか、残念というか。



いろいろ買えたので松本駅に戻る。なぎさTRAINでした



長野市では時間がなかったのでおみやげを買う、そして有馬記念の実況放送をワンセグで見る程度で終わってしまった。



そして上田市。真っ先に別所温泉の「あいそめの湯」で汗や身体、そして心の疲れを流してきた。本当にゆっくりできた。

そして、

昼間はこんな風景だった別所温泉駅も…

コヨーテさんが戻る頃にはすっかりイルミネーションが輝いていました。


上田でもおみやげ買おうとしたが散財がたたり現ナマはほぼ皆無でしたが、nanacoポイントでギリギリなんとかなりました。



帰京したら、毎年欠かさずやっているミュージックソンへの募金をしにニッポン放送へ。いちおうコヨーテさんもリトルトゥースですよ。




この冬にもう一回松本に行くかもしれない。毎回上高地線だけなので今度はちゃんと市内観光などしたいですね。