コヨーテ一人旅

早く人間になりたい

※多忙につき現在更新停止中です。近況はTwitterをご覧ください。

幸先よすぎ

2015年03月29日 | 埼玉西武ライオンズ

ダイヤのAコラボデーということでしたがコヨーテさんは野球マンガはドカベソで止まっているワケです。


こういう今までのアニメコラボって、要は普段野球見てる人らに「こんな作品ありますよぉ!」ってアピールだし、逆にその作品見てる人らには「野球も見てくださいよぉ!」ってアピールをしてる。でも哀しいかな、たいがいはその一回だけで終わってしまう。
でも今回は野球アニメだしあんまりその心配はないかと思われ。
声優さんが出てきた時の、そっち系の人らの黄色い歓声はコヨーテさん的にはアレに思ったのですが。


さてさて、

そんなこんなでコヨーテさんは内野で見るつもりだったですが、あまり危惧していたほど客もいないようだったので外野席にしました。やっぱりここがコヨーテさんの居場所です。

ただ悲しむべきは開幕カード、しかもアニメイベントにも関わらずそんなに客入りがよろしくなかったこと。オリックス戦はあんまり入らないんだなぁ。


試合ですが、

キャンプではちょっと様子を見ましたが、日本初登板の郭が初勝利でしたが、コヨーテさん的にはまだまだって感じかなぁ。特にメンタル面が。まあこれは慣れもあるんでしょうけど。しかしピンチの場面ではあんまり腕が振れていないのが気になりましたねぇ。
さて郭を助けた打線ですがだいぶ良い状態であるのはわかってきました。昨年と比べて「チャンスで一本が出る」確率がぐんと上がった感じですね。
まあチャンス作るのが大変なワケですが。


昨年のどん底スタートから一転、開幕カードを三タテで飾れたのは大きな収穫です。次のカードは仙台での平日ナイトゲームなので凍死者が出ないように気をつけてほしいもんです。

球春到来

2015年03月27日 | 埼玉西武ライオンズ

あけましておめでとうございます。


今年初の西武"プリンス"ドームであります。



例年外野席で開幕を迎えますが、今年は、場所取りもめんどくせぇし、オープン戦で声を出していないからひと試合持つかどうかわからないので無難に内野指定。


牧田は日欧野球で見て以来でしたが、ちょっとボール先行で怪しい雰囲気はあったけど、6回だったか、あのピンチをしのいで一気に流れがライオンズに来ましたね。
メヒアのあの当たりはぶっちゃけまぐれ当たりですが。
8回の増田、9回の朋己は磐石になってほしいですね。増田が糸井から三振取った時は絶叫でしたよ。


さてオリックスに行ったあの選手に対してブーイングがちゃんと出ていたので安心しました。コヨーテさんは「カネで出ていった選手はみんな悪人」だと思っていますから…。


とりあえず開幕戦を取ったのは4年ぶりだそうで。幸先よいスタートで安心しました。








たくさん並んでいたけど、コレってコヨーテさんみたいな、ライオンズとプロレスのどっちも好きな人にしか需要がないからたっぷり売れ残るだけなんだよなあみつを。

主水、ワープロをうつ

2015年03月24日 | 雑記

モンドセレクションって金賞ばっかりのイメージだから逆に銀賞って珍しいかも?
あ、この味は好きですよ。なんつーか、コヨーテさん的には海鮮風パスタにしたらおいしそうな感じ。海苔たっぷりのたらこスパゲッティにまぜたらいい感じになりそう!


近いうちにやってみようかな。

ごーふぉーぶろっく

2015年03月22日 | ヴァンフォーレ甲府

今年初の小瀬。


やっぱり久しぶりのゴール裏は心地よいです。


しかし…さすがに相手が相手だけに苦しい試合でしたね…。
短い時間に立て続けに失点。やはり弱点はディフェンスですねぇ。盛田のおじちゃんのDFへのコンバートもありそう。


とりあえずしばらくはメディアでしか様子を見守れませんがなんとかアレしてほしい。

2枠の証

2015年03月20日 | 雑記

富山旅行で買ってきたブラックラーメンを作ってみました。



実際富山県内(立山町)で食べたそれはけっこう油分が多くて、胡椒をかなり利かせた味でしたが、この袋麺はかなりあっさり味で、しかもカツオブシ風味がかなり強い。以前食べたのとだいぶ違ううまさがありましたな。


ごちそうさまでした。

少しも寒くないわ

2015年03月15日 | 旅行
ルートイン魚津を出発して魚津駅









…の、脇にある地下道を通って、
新魚津駅に到着。今回は地鉄ですから。
やっぱりカボチャ電車はいいですね。


おおかみハウスに「帰還」するために上市駅へ。
いつものように大岩不動でお参り。

駅前は雪が気にならなかったのに山側に来るとだいぶ残っている。さらに融雪のために湯が出ているのだがそれが凍って滑る滑る。雪の時期に来るのは初めてだからね。


この滝は相変わらず、凍らず絶えることなく流れが続いている。



いつもはだいたい40分くらいで着くけど今日は1時間以上はかかってしまったと思う。

ヤマセミいそう!


そんなこんなで到着。


すっげぇ量!

今回もいろいろ世話してもらった。世話したくて行っているのに、迷惑かけっぱなしだ。
雪の時期だけに来客はそんなになかったけど、それでも「ほんもの、はじめて見た!」って人が今なお居続けてくれることに感謝!

あっという間に時間は過ぎた。本当に何度訪れてもいい場所です。





地鉄電車にももうしばらくは乗る機会がなくなりますね。

栓抜き付き車両って大井川鐵道か富山地方鉄道くらいでしょうねぇ。


昨日の朝以来の富山市内。


路面電車も富山駅に乗り入れるようになりました。将来的には北口のポートラムと接続させるそうです。市街地から競輪場にいくジジイ((c)毒蝮三太夫)にはもってこいの計画かも?



最後に市街地を巡る。


久しぶりに富山城を訪れると

公園内の反対側にある美術館の上もお城っぽくなっていました。前回来た時は工事していたもんね。
その脇には

同じ場所にSLは佇んでいた。新幹線が開業した富山の街を見守り続ける。







新幹線が通って一番よかったことは、東京への帰り時間が遅くなってゆっくりできるようになったこと。そして寝ちゃって乗り換え駅を過ぎてしまう心配がなくなったこと。コヨーテさん的には2時間の余裕ができました。

また来ます。
きっと来ます。
約束したから。














ついにつながった希望の道

2015年03月14日 | 鉄道
北陸上陸!



…とはいえ、コヨーテさんは東京発の一番列車のきっぷを買えなかった…。


だからコヨーテさんは上り列車の、しかもはくたか号の一番列車に乗ることにしました。それならきっぷ買えたし。
たったひと駅だけど、新規開業の黒部宇奈月温泉駅に一番最初に停車する列車に乗るのだ!



そんなこんなで夜行バスで東京を出発。

5時半に富山駅に到着。

早朝だというのにすっげぇ混雑!

チンペイさんも来ていました。

そんなこんなで富山駅には、東京行きの一番列車であるかがやき号が到着。
テレビカメラとかいろいろとアレしていたのにもかかわらず、行ってしまったらそそくさと去りなさった。
コヨーテさんはその次のはくたか号に乗る。

初めてのW7系。

中は、色合いは真新しいけど、構造的にはそんなに今までの車両とは変わらないかな。新幹線はE2系ばかり乗ってきたのでコンセントがある車両は新鮮です。



わずか10分ちょっとで黒部宇奈月温泉駅に到着。
歓迎ムードが半端なかった。黒部市だけじゃなくて、周辺の各市町村の観光協会も力を入れているかんじがした。コヨーテさんが到着した時には入善町のゆるキャラ「ジャンボ~ル三世」が、お出迎えにいた。


そして、北陸新幹線と富山地方鉄道の接続駅の新黒部駅。先月から開業している新しい駅。
でも、無人駅。



20分ちょっとで宇奈月温泉駅。コヨーテさんは3度目ですが、

初めて足湯を利用しました。
♪足~湯♪(ダリル・ホール&ジョン・オーツ)
タモさん「これ(手ぬぐい)やるから帰れ!帰れ!」

ガサガサ肌がツルツルに!
温泉すげぇ!!

湯はけっこう熱めなんだけど雪景色の冷たさと相まってなんかいい感じに思えた。




トロッコ列車はまだ冬眠中です。



温泉街にはけっこう裸のおねぇちゃんがいる。

雪の中からおっぱい!


そんなこんなで電鉄黒部駅まで地鉄。そして本日より開業の「あいの風とやま鉄道」の黒部駅へ。

昨日まではJR西日本の黒部駅。今日からはあいの風とやま鉄道の黒部駅。


ファンクラブに入っていると一日フリーきっぷが貰えちゃうのだ。
それを使ってとりあえず高岡へ。



「特急はくたか」「特急北越」は、昨日をもってその営業を終了。もう使うことのない案内表示が佇んでいた。
哀愁。



新しい車両ではあるけど、JR西日本管内の他の路線ではちょいちょい見ていた車両。



高岡まで着いたので、久しぶりに氷見線へ。ハットリくん電車だった。


雨晴リベンジ!初めて来た時の鮮やかな富山湾越しの立山連峰にやられたコヨーテさんは、富山県に来る度、必ず雨晴海岸に訪れていたが、それ以来は何故か悪天候に阻まれてしまっていたのだ。
今日はといえば…、

う~ん完全に見えないワケではないけど微妙なアレ。本当に微かにふもとの方が見えるといった感じか。


義経岩で旅の無事を祈って高岡の市街地へ。



氷見市が我孫子先生の出身地なのに対して、高岡市は藤本先生の出身地。高岡駅には巨大なドラえもんがいる。

路面電車も高岡駅に戻って来た。

で、初めて高岡大仏見たんだけど、「こんなもんか」って感想で終わってしまった。建物で囲われてないせいもあってか、なんかそんなに大したことない感じを抱いてしまった…。


再びあいの風とやま鉄道線に乗って、今度は滑川駅へ。

この表示も、必要なくなっちゃったなぁ…しみじみ。

久しぶりに道の駅の方へ。前回来た時は、もう閉店しちゃっていたから、中に入るのは初めて。

気になる「ほたるいかミュージアム」へ入ったでゲソ。

ホタルイカだけじゃなくて、富山湾の生き物全体の様子を知ることができるのでゲソ。

「ますのすし」に加工されるサクラマスや、

触手びっしりイソギンキャクや、

ここの主役のホタルイカに、実際に触ることができるのでゲソ。
写真NGのホタルイカ発光ショーが最高の見ものだったでゲソ。みんなも見に来なイカ?

と、すっかり侵略されてしまった気分です…。



もうJRじゃねぇんだなあ みつを



そしてサマー魚津。

だいぶ天気も回復して雲が多かったものの、剣岳のふもとの様子が見えた。

魚津名物といえば蜃気楼なんだけど、なんとなくそれっぽく見えるような、見えないような…。



明日はおおかみハウス等に「帰省」します。でも残雪がある日に行くのは初めてなんだよな。
楽しんできます。