伊達政宗の城「冬の桧原城」 裏磐梯
会津古城研究会長 石田 明夫福島県耶麻郡北塩原村 芦ノ湖より100メートル高い823メートルにある桧原湖畔の山城
裏磐梯は、箱根の芦ノ湖より、100メートル高い場所にある全国有数の豪雪地帯。例年2メートル以上の積雪ですが、今年は、暖冬で少なく、それでも1メートルの積雪があります。桧原湖は、今年は暖冬で全面凍結していません。そのような場所に戦国時代、伊達政宗が1585年に築城した大規模な山城の桧原城があります。戦国時代でも後藤孫兵衛を大将とし、冬期間も常駐していました。また、江戸時代には、米がまったく取れなくても2000軒の家が建つ町がありました。写真の桧原城は、954メートルの山頂にありあります。麓には、外堀も現存し、入口の枡形や土塁と掘と水堀が残り、外堀内には、城下町がありました。 会津の歴史は「考古学から見た会津の歴史」へ